とてもきらら漫画とは思えないシーンを貼ってけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:26:11

    スレ画は世紀末的風貌の輩

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:29:20

    コロチュウ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:38:30

    ぼざろだけで過半数埋まりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:47:40

    前バズってたの見た

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:54:00

    こういうの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:58:12

    ちんこ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:12:53

    棺担ぎのクロはそういうシーンばっかりよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:06:06

    これもきららマンガらしくはないよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:10:42

    >>6

    金玉かゆいはまだ分からんでもないが、ちんこかゆいは何かの病気を患ってないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:14:51

    きららも一枚岩じゃないからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:23:08

    ちょっとだけ生々しさがある暴力描写

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:50:05

    女の子同士がくんずほぐれつしているきらら漫画です

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:31:32

    24巻完結の大人気きらら漫画です通してください

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:23:48

    >>11

    地元最高はやっぱりきらら漫画

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:23:48

    やけに生々しいボコボコっぷり

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:26:51

    エトワリアに居続けた方が幸せと言われた人達

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:28:45

    >>11

    3コマ目と4コマ目に温度差を感じてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:38:29

    >>12

    本当に下半身がやばくてだめだった

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:42:07

    女子高舞台の黎明期の萌え漫画

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:43:47

    へへ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:46:18

    ※きらら漫画の主人公です

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:55:59

    >>14

    これSAN値直葬!闇バイトっていうれっきとしたきららMAXで連載中の漫画やで

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:51:46

    >>14

    ニコニコ静画でも読めるきらら漫画なのでよろしくな!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:18:54

    今期であんな弱々しい娘だったのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:07:33

    >>10

    KAKERU先生かと思ったが、きららに出入りできる作風じゃないから違うよな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:04:00

    >>25

    きららフォワードですね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:26:01

    はい

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:08:42

    ※上が主人公です

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:16:57

    フォワードは探せば他にも色々ありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:57:34

    あくまちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:35:01

    中指

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:18:55

    >>13

    なにこれ異能バトル漫画?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:24:46

    >>32

    そうだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:47:52

    >>32

    ちなみにこれは相手の領域を破壊して強制的に自分の領域に書き換える敵の能力を主人公がコピー能力で奪って味方が有利な領域に更に上書きしてるシーン

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:54:57

    >>33

    >>34

    わりとマジで気になって来た タイトル教えて

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:03:03

    >>35

    夢喰いメリー

    アニメ化もしてるけど途中からアニオリ展開になるからこのシーンはない

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:05:10

    >>36

    あざーす

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:34:36

    2期やらんかなー

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:36:17

    安心のおちフル組です

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:43:32

    性的知識皆無という幻想をぶち壊す

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:49:59

    この頃のキャラットは攻めてたよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:01:47

    エロいことを考えましたね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:05:34

    >>12

    これなに?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:33:11

    画像ないから台詞だけだけど
    「毎朝目が覚めると肉体が1日を開始しようと血を巡らしている事実を恨む」はキララでやっていい表現じゃないと思った

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:40:58

    >>3

    そういう枠はステまと棺担ぎかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:44:10

    フォワードも今は日常系メインだけど10年くらい前は
    殺し合いやバチギス系のが比率高かった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:12:54

    たまたま使った言葉が例の語録でこんな顔になっちゃうことあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:13:51

    あんこによるティッピーレイプシーン

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:16:23

    >>47

    (そういうシーンでは)ないです

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:26:49

    ぼざろのは結局ギャグだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:53:29

    ここがきらら主人公達の拠点の店ってマジ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:27:35

    地味にココアさんヤベーことしてるのよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:45:26

    アニメ化したのだとがっこうぐらしは言わずもがなだけど
    ステまもアニメ化範囲以降(特に照先輩関連)はそんなのばっかだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:24:54
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:39:43

    >>42

    台詞と画像でエロ漫画に出るようなゲス野郎って思うかもしれないが

    実際は亡き友の忘れ形見の娘と終わろうとしてる世界を止めるために全てを賭けて戦ってる漢です


    麻宮さんの妹のゴトー

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:26:39

    >>7

    描写以外に設定もね

    ニジュクとサンジュとかも背景を考えると全く笑えんし

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:47:47

    >>3

    こういうのでおkならNEW GAMEの終盤はバーゲンセール状態だな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:21:58

    夢精で隕石を迎撃するシーン

  • 59123/12/30(土) 15:56:34

    >>57

    もちろん全然おk

    どんどん貼ってくれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:11:51

    >>43

    判りにくいかもしれないが>>22で名前が出てるのと同じ作品

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:34:23

    どういう漫画?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:54:44

    よくわからんけどギャグ貼ってもぼざろ貼ってもいいんだよな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:14:30

    >>62

    別にいいと思うよスレ画からそうだし

    なんならシリアスやってるきらら多すぎてシリアスシーンだけだったらきららっぽいまである

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:17:50

    >>63

    あざす

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:45:50

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:47:57

    >>2

    これ単体でもまあ怖いけどこれだけ載せると過去の記憶を覗いてい現代の主人公に話しかけているって前提がわからないから破壊力が落ちるな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:48:05

    >>2

    RPG不動産のサトナ様

    たしかちょうどまちカドまぞくと同じクールに放送されてたということもあって

    きらら漫画のやべーやつとして誰何とセットであにまんでスレ上げられてたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:50:07

    >>22

    闇バイトってここでよく見るけどきららだったのか…

  • 69123/12/30(土) 18:55:16

    >>62

    >>63

    ギャグかシリアスかというより、切り抜いたワンシーンがきららっぽくないなと思ったらなんでもいいですよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:42:35

    ぼざろはむしろぼっちちゃんが人外してるシーン以外は真っ当にきららしてる方

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:48:15

    >>57

    終盤はとにかく青っち曇らせ漫画だからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:50:33

    >>67

    というか例によって殺伐としてる面できららっぽくないとか

    ごちうさとかのパクりだって騒ぐのの恰好の叩き台にされてた

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:13:43

    >>8

    キルミーはイカ回のがカヅホの悪趣味さがお漏らししてたなw

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:31:02

    エッ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:50

    >>41

    ちょっと期待してたんだけどな、火星ロボのきらファン参加

    作者さんは別のロボをスパロボには参戦させたけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:41

    大丈夫。連載はきららフォワードだよ。

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:42:39

    そして後輩であり弟子であり親友だったアリサちゃんも同じ構図で

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:49:36

    カビゴン

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:56:27

    >>70

    ぼっちもそうだがこいつも大概

    酒好きのキャラはたまにいるけど言動がきらら出禁レベル

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:07:01

    このあと押し倒されます

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:11:28

    ひぇ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:49:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:38:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:56:41

    こういうのは主観でいいんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:44:58

    >>42

    これで作中屈指のぐう聖キャラなのがイイw

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:50:35

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:58:36

    そういえばまどマギの漫画版ってきららだっけ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:04:30

    >>75

    ダイミダラーの人か

    半分の月がのぼる空や死神のバラッドのイラストレーターと仲良いんだっけ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:58:13

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:11:57

    黎明期きららは変なのあるね

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:22

    >>87

    KRコミックだけど連載はしてない

  • 92123/12/31(日) 13:46:22

    レスバになりそうなのは削除させていただきました、ごめんね
    このスレは一般的に言われるきららアニメとかでよく見るようなシーンから外れていればなんでもいいという形で当たり判定広めにとるので、普段からきらら漫画を読み込むような人には合わないかもしれないけどそこはご了承ください
    それでも納得いかない人は申し訳ないけどブラバしてください

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:03:08

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:04:59

    きららの水着回

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:07:48

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:10:19

    また無理だ
    これでダメだったら諦める

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:03:11

    >>90

    黎明期というか今みたいに日常百合系ばっかになったのは

    それこそゆゆ式~ごちうさ辺りできらら系とかそういうのが広まってから

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:26:29

    >>47

    どうして宣伝でこのシーンを使ってしまったのか

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:10:16

    昔の作品には男がいたのもあったんだね
    今じゃ男のいるきらら作品として名前挙げられるのは毎回アニメ化されてるブレンド・Sぐらいしか上がってこないのに
    やっぱり男のいる作品として挙がるの全部2世代ぐらい前の作品よな
    きんモザごちうさから一気に流れ変わった

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:24

    >>99

    今でも普通に男が出る作品はあるけど?

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:26:55

    >>99

    >きんモザごちうさから一気に流れ変わった

    むしろアニメ化作品だとごちうさ以降のが野郎の登場率高いんだよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:33:46
  • 103二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:48:08

    >>100

    >>101

    きらら系が確立されて以降はダンデラとブレンドSくらいでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:01:44

    >>103

    アニメ化したの限定かつアニメ内だけでも

    三者三葉の山Gや竹園の坊ちゃんとか

    スローループのパパさんたちとか

    ハナヤマタの兄貴とか

    ゆるキャンのパパさんズやお爺ちゃんとか劇場版でのアフロとか

    アニマエールの暁音くんとか

    まちカドのヨシュアや店長とか

    ステまのおじさまズとか

    ごちうさのタカヒロさんとか


    普通にレギュラー準レギュラーでこれくらいいるが?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:20:49

    またいつもの「きららに男が出る作品は異例中の異例」くんか

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:49:07

    言ってることは正しい

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:54:24

    >>58

    これがきらら黎明期のなんでもありな時代のものじゃなくてつい3ヶ月前という事実

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:51:30

    >>99

    >2世代前

    どういう区切り方してんか知らんけど

    アニメ化したのでお前が言うゆゆ式~ごちうさの一般的なきらら系みたいなイメージが定着してから原作が始まったのって

    はるかなやアニマエール辺りからのだぞ?

    それ以前にアニメ化したのの原作は、まだきらら系とかが出たり定着する前

    お前の言う過去世代の作品だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:05:33

    >>73

    スルメ工場回から作者が癖を隠さなくなったのか毎回のようにマジのバケモノが出てくるようになったなキルミー

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:52:44

    レギュラーキャラが生存者を見捨ててるシーン

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:04:26

    >>110

    尺の都合もあったからだろうけどモール組の件はアニメじゃ全カットしてんだよな

    そしてカットしてなかったら>>99みたいなのが盛大に暴れたろうから、話の展開がおかしな事にはなったけどカットして正解ではあったんだろな

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:27:55

    壊れた

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:20:32

    >>104

    かおす先生の父親はアニメには出てなかったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています