- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:54:37
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:58:49
手紙を変な所に置くなや!!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 11:59:50
両方カンストの可能性があるあんたがいなくなって全部崩壊したんですけど…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:02:09
なんだかんだカヤは連邦生徒会で一番上手いというか、今の所一番世渡り上手いからね
本当にカヤが外交・政治を専門でやってれば今の連邦生徒会の印象もガラリと変わってただろうな… - 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:02:56
ちゃんと本人に伝えろ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:03:26
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:05:41
二人が同時に居る時に伝えろ!
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:16:36
よく言われるけどこれほんとか?って思ったりする
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:17:38
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:19:16
連邦生徒会の中だとマシってだけで言うほどカヤも素の外交力は……
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:24:19
カヤはそんなに交渉に長けてるってわけでも…交渉面でカイザーに完敗してるし
どっちかというと足を引っ張るのが抜群にうまい嫌がらせ特化みたいな - 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:30:50
「これからは兄弟姉妹で力を合わせて……」って遺言残したつもりなのに子供たちが相続争い始めるやつ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:48:12
本当に外交や政治、交渉に長けてたらそもそもリン派を闇討ちせずとも信頼勝ち取れるだろうし
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:37
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:43
- 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:05:22
少なくとも裏でどんな事を思っていても、それを表に出さずに交渉できるし利害がちゃんとしてれば交渉できるという外交としての最低条件は満たしてるからな…
カイザーに関しても一度騙された後に利害が一致してるからもう一度手を組むという、他の人には出来ないであろう妥協するという事ができるし少なくとも交渉とか外交は連邦生徒会内だと一番だと思うよ
自分を抑えて目的の為に利用するのはキヴォトスでは中々出来る生徒は居ない - 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:09:26
※なお信用できない腹黒さ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:11:11
演技するにしても表だけだと足りなかったのがカヤの反省点だろうな…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:14:20
- 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:19:44
- 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:21:40
防衛室長に成れてる以上最低限の能力はあるだろうから…
実際クーデターは成功させてる - 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:32:40
チートの打ち間違いなのかガチでチトーなのか……どっちでも意味通じるな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:39:07
なんでかカヤの交渉力持ち上げられるけど、一時の感情と思いつきであっさり鉄道の権利を外部に渡すようなヤツに褒められる所ある?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:42:18
そこだけ持ち上げれば無いかもしれないが他にもカヤがやったことはあるから、褒めれる部分は有るよ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:43:15
でもよぉ、それでもチトーさんなら何とか出来たんじゃねえかってオイラ思っちまうんだよ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:50:40
交渉に関しちゃ長けてる程度じゃ足りないんだよ!カンストしてそうなアンタ本人とか全盛期の金ピカ猿くらいの化け物用意しておけ!
- 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:51:10
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:52:05
癒着隠すのも上手いぞ。なんせクーデター起こるまで誰一人として警戒してなかった
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:52:45
赤冬は自動的に全員クーカンストするタイプのフィールドバフが付いてるんじゃねぇかな…
- 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:53:16
- 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:57:13
正直組めば無敵!ってほどのベストコンビでもないよね、リンとカヤ。それぞれ長所があるから、協力したらそりゃあ現状よりマシになるだろうけどそれだけって感じ
連邦生徒会が各校からの支持を失うのは避けられなかったんじゃないかなぁ - 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:59:45
カヤが協力するだけで現状を変えれるほど能力があるなら、クーデター後にあんな失脚の仕方しないんだよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:01:56
カヤって言われてるほど交渉上手いかね?
カイザーからしても背伸びした子供くらいにしか見られてなかったと思う。不正とか癒着を隠すのは上手いかもしれんが、結局バレて余計信を失う未来しか見えない - 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:04:50
カヤはあんなんだけど、防衛室長である以上何かしら相応しい能力があるはずなんだけどね…?
今の所クーデターが上手い、隠蔽が上手いとしか…今後のシナリオでそこら辺も触れてもらえると嬉しいけど - 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:07:23
一応クーデター成功させたことが評価されてるけど、あの状況の連邦生徒会なら割と誰でもクーデターそのものは成功させられそう。ただある程度先のビジョンを持てる人なら、現状の連邦生徒会長代理が罰ゲームでしかないことは分かってるからやらないだけで
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:09:23
防衛室長なのになんでキヴォトスでの事件発生率すら把握してなかったんだろう?
防衛室長になるまでの過程でもなんか不正したんか君? - 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:09:54
あえてそれを選んで二度目はカイザーを出し抜いてしっかり利益を得たとかならおおってなるかもだけど
カヤは特にどうという策もなく普通にもう一回利用されただけだからまごうことなきドアホにしか見えないけど
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:17:18
最強の者が連邦生徒会を継承せよ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:48:21
ぶっちゃけリンちゃんが実務ガン振り政治クソ雑魚で最終編でアオイに不信任叩きつけられたぐらいだしな、だけどみんな代理なんて罰ゲームやりたくないしリンちゃんは連邦生徒会長のために代理にしがみつかないといけないからこその現状なだけで