スコープドッグはね棺桶とか呼ばれているけどね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:40:07

    機動兵器ではなくちょっと高級な歩兵として見ると速いし火力があるし一応防げる可能性のある装甲もあるしバリエーションもあるしでめちゃくちゃ強いの

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:40:50

    ウム……何気に水中でも宇宙でも活動できるんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:41:30

    もしかして量産機としては傑作なんじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:41:58

    他作品の棺桶メカに比べるとかなりマシだと思えるのはオレなんだよね。整備も比較的に簡単なのは普通に凄いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:42:19

    稲城で1/1のスコープドック見たんだけどデカさに驚いたのは俺なんだよね
    これがローラーダッシュで移動してくるとか怖すぎを超えた怖すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:42:51

    銀河間戦争が出来る技術力はあるからやろうと思えばスーパーロボットも作れるはずだけど
    両者ともATを製造しまくってるのはまあそういうことだと思ってんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:43:14

    ウム……戦いは数なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:43:40

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:43:57

       ボ ト ム ズ
    やばっ 最低野郎 だよ   …多分

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:44:52

    機動兵器ってよりは直立して行動できる軍用の軽装甲車両みたいな感じなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:45:38

    実際少しチューンすれば湿地帯だろうが宇宙空間だろうが寒冷地だろうが問題なく戦えるのはやべーと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:46:23

    恐らくメーカーは大儲けを越えた大儲けと思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:48:15

    ATってすごいぜェ バギーやバイク並の扱いやすさと軽車両並みの装甲・機動性と
    装備によっては戦車クラスの一撃を持ってるんだからな…
    しかも銀河国家だから中身もR国以上に替えが効く…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:50:48

    嘘か誠か、スコープドッグで一番安価なパーツは乗ってる最低野郎だと言う科学者も居る

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:52:10

    あの技術力があるならもっとマシな兵器はあると思われるが…
    ハッキリ言って機銃掃射でコクピットボコボコに貫通するのやばいから 俺死ぬよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:52:37

    はーっ 何か乗り心地悪いなぁ ターンピックが冴えないからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:53:18

    ツヴァークとか小さいし管理しやすそうだから個人的にほしいんだァ
    ATの割にはシャッコが乗っても問題ないくらい居住性あるしな(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:53:19

    >>16

    まさかアテにならねぇパーツがザッと50は有る訳じゃないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:53:38

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:55:38

    >>19

    待てよ主人公相手だからバカスカ落されるヘリ描写がロボアニメに多いだけで

    普通に陸上兵器にとって武装ヘリは死神なんやで

    AC6でも関門になってるしなっ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:57:57

    >>14

    一番高い部品が一番安い部品を保護するための耐圧服なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:57:58

    >>20

    ウム……ラストレイヴンでも単騎でAC追いかけ回してたんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:59:12

    お言葉ですがスコープドッグの原型のスペンディングウルフは安全装置完備で棺桶ではありませんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:59:42

    >>17

    最後までキリコの護衛してたツヴァーク2機って何気に凄い腕利きだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:19

    >>23

    あれっスコープドッグの安全装置は?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:41

    ATから最低要素を無くして高い生還率を与え美味しいところ取りした兵器、それがヴァンツァーですわ

    ◇この脳みそコンピュータは…?
    ◇この普通に禁断のコクピットorパイロット直打ちしてくる戦場は…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:43

    >>25

    ごめーんお金かかるから外しちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:58

    >>25

    ごめーんコスト面を考慮して全撤去しちゃった

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:03:37

    うーんスコタコもといAT全般は歩兵とか戦車の延長だから生存率低いのは仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:07:35

    >>29

    ウム……ATの性能どうこうというより戦術の人命軽視が凄まじすぎるんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:08:01

    中の人を荼毘に伏せばいいよねパパ

    GIF(Animated) / 438KB / 3360ms

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:08:17

    ビーム兵器は火力あるし無茶苦茶実用化できるが脆すぎて使う必要性がないっての好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:09:10

    >>26

    しゃあっ イジェクト・パンチ!

    しゃあっ 外に放り出されたパイロットに発砲!

    よし、敵パイロットを殺ってやったぜ、これで無人になった敵機を売り払って大儲けだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:09:21

    >>31

    メロウリンクくんもそう言ってるのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:09:30

    >>12

    惑星破壊ミサイル発射開始だ~~GO──っ


    戦争にたかって生きる蛆虫には…戦争によって全てを失うペナルティね!

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:09:52

    100年間も戦争してれば互いにいちいちコスト掛けて装甲盛って搭乗員保護してーなんてやってられないんだよね
    クソみたいな世界だなっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:11:00

    >>3

    ウム…100年現役はマジで凄まじいんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:19:06

    >>31

    ここら辺は完璧に異能生存体を利用してるんすよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:20:02

    もしかして巨大ロボをAT並に即大量生産できるバッフ・クランはヤバいんじゃないっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:25:38

    そういやボトムズの世界で航空機って碌に活躍しないっスね
    戦車はATに合わせて巨大化したのに戦闘機は小さいのは不思議…しかも強くない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:57:10

    最低野郎達の命が軽い理由の元凶の一部はワイズマンだ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:04:37

    >>39

    お前バッフ・クランをなんやと思うとるんや

    兵力は億単位、戦力も一つの銀河を制圧する事が出来きて主人公達の船の撃沈の為に350万光年範囲に包囲網を敷き、さらにそのうち100万光年範囲は目視が出来る状態で密集陣形を取れるレベルやぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:54:32

    >>42

    俺さあ色々な創作物見たけどバッフ・クランに匹敵する質と数の暴力を兼ね揃えた敵勢力はトップを狙えの宇宙怪獣とリメイク版宇宙戦艦ヤマトのガトランティス、アンチスパイラルの軍勢等しか知らないんだよねえ

    スパロボで宇宙怪獣とバッフ・クランに挟まれたバルマー帝国かわいそ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:32:36

    ブオオオオンバババババ(マシンガン効果音書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:45:50

    ウム…乗るとオカルティックな力で死ぬとか無いから棺桶にしてはマシな方なんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています