【NWHネタバレあり】MCUのマルチバースについて

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:34:50

    ある程度マルチバース関連の描写が増えたこともあって自分なりに整理してみた
    作中描写と矛盾している部分や「ここは公式インタビューでこう言われてた(出来ればソースも欲しい)」みたいなのがあったら指摘して欲しい


    ・まずMCUにはマルチバース(平行世界)の概念が存在する

    ・「アイアンマン」から描かれてきたのは「アース199999」という世界である

    ・仮に過去に戻って歴史を改変しようとしても未来が書き換えられるわけではなく新たな平行世界が生まれるだけ(EG:赤子のサノスを殺しても無意味)(NWHで仮にストレンジがタイムストーンを保有して過去に戻ったとしてもあのピーターは救えなかった可能性が高い)

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:42:03

    時間関係だけ分かりづらいんだよね
    EGだとその解釈だけどドラマ版ロキだと所謂BTTFみたいな形式になってるっぽい

  • 3122/01/09(日) 20:44:17

    ・あらゆるマルチバースの支配を目論む征服者カーンというヴィランがいる

    ・アース199999のカーン(在り続ける者)は他のマルチバースからの干渉を避けるため壁を作り隔離した

    ・これだけではアース199999から新たに分岐した平行世界との間で戦争が起こりかねないため、自分の歴史を「神聖時間軸(分かりやすく言えば正史)」と定めそこから分岐しそうな存在を剪定するTVAを設立した
    (タイム泥棒が見逃されたのはきちんと石を元の時間に戻し影響を極力抑えたため…ロキとタイムストーンが消失した2012年のニューヨークはTVAによって消された?)
    (老スティーブが神聖時間軸にいた理由…平行世界は「正史と異なる」行動を取った場合に分岐するためスティーブが過去で過ごすのが正史ならば平行世界は生まれない、つまりスティーブはずっとあの世界に二人いたことになる)

    ・自分の世界をTVAに消されたシルヴィが復讐のため在り続ける者を殺害、他マルチバースとの干渉が可能になる
    (この他マルチバースにはサムライミ版世界、アメスパ世界、SSU等も含まれる)

    ・干渉が可能になったためピーターとストレンジによる魔術の失敗でマルチバースとの境界が揺らぎNWHの事件発生

    という感じだと思ってるんだけどどうだろう

  • 4122/01/09(日) 20:58:16

    スティーブがこれまで助けてくれなかったのは一応サノスを撃退はできることを知っていたから
    ピエトロやヴィジョン、トニーたちが死ぬことを知っていても出てこなかったのは下手に歴史を変えて万が一にも悪い方向に転がることを避けたかったのかなと(もしかしたら石を返す途中でTVAから未来を変えてはいけないことを教えられたのかもしれない)

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:41:11

    キャプテンがいたのはあくまで別世界だと思ってたわ
    四次元キューブ返しに行ったタイミングで現在に帰らずに、ペギーに打ち明けたのかなぁと

    じゃないと盾持って来れない気がする

  • 6122/01/09(日) 22:33:33

    バックストーリーマガジン読んでないから正確な発言は分かんないけど
    正直老スティーブ関連は別タイムラインでペギーと暮らした解釈らしい監督と元タイムライン(神聖時間軸)でペギーと暮らした解釈らしい脚本家で思いっきり食い違ってるからなぁ
    個人的には別タイムラインで暮らしていたならハルクの装置で戻ってこないでベンチに座ってた理由付けが思いつかないから元タイムラインだと考えてる
    その場合ペギーをはじめ「二人のスティーブ」を知る人間が極々一部いたことになるから盾を用意することも不可能ではないのかな、と」

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:17:28

    元タイムラインに居てバッキーもハワードも助けないキャプテンはちょっと違和感あるなぁ
    いくら歴史を変えるリクスあったり、自分の人生を歩むって言っても

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています