- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:23:07
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:24:49
永井産業
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:26:38
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:28:44シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜R15 残酷な描写あり ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイncode.syosetu.com
最近なにかと話題のシャンフロ
中盤くらいにジークヴルムっていう超強いドラゴンが章ボスとして出てくる
- 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:36:33
シフトの続きが読みたい
作者は今何してるんだろう - 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:39:44
転スラは創造神が竜だし竜種は最強種だし主人公も最後らへん竜種になってるし最初の友達が竜種
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:47:52
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:06:15
最果てのパラディンのヴァラキアカは実力と精神性の双方で格が高い
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:19:12
異修羅読んどけ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:44:14
個人でドラゴンや龍より強いキャラがいるだけでドラゴンとか龍が最強種でない作品ってあんまないと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:58:09かくして少年は迷宮を駆ける ~勇者も魔王も神も殴る羽目になった凡庸なる少年の話~R15 残酷な描写あり 冒険 男主人公 成り上がり 剣 魔法 ダンジョン ハーレム 旅 魔物 成長 毎日投稿ncode.syosetu.com
これ
文句なしの竜が最強種
作中最上位の強者でも単騎で勝てるのは「眷属竜」くらいで、竜の頂点たる「大罪竜」はトップクラスが徒党を組んでなお死を覚悟するヤバさ
ごく一部単騎で勝てるやつもいるけど余裕の勝利とかは一切ない強さがある
実際に大罪竜討伐はどれもこれも地獄みたいな難易度なので面白いよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:15:35
スレ主応援してる
該当作品はパッと思い浮かばなくて作品上げられないの申し訳ないけど、俺も竜、龍、ドラゴン大好きッ子だから、スレ主が望むような作品が紹介されるの楽しみにしてる - 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:20:11
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:21:59
出そうと思ったらすでに出ていたかく迷(略し方分からん)
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:25:08
- 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:09:25
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:59:36
リゼロは出番少ないがドラゴンは強キャラポジションだぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:17:31昨日見た夢の話なんだけど残酷な描写あり 伝奇 冒険 ドラゴン 幻獣 夢 創造 魔法 ネット小説大賞九ncode.syosetu.com
パッと思いついたのはこれかなぁ……
合わない人には合わないと思うから駄目だったらすっぱり切ってね
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:30:22
有名どころはドラゴン種が最強格よね
ただ実際の戦闘シーンで主人公側に地獄を見せる描写ありとすると限られてくる
ドラゴン種はだいたい主人公の味方ガワだからな - 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:00:17
まぁ神が気軽に出てくる作品はあんまり最強じゃないのが多いかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:06:45
- 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:52:43
ダンまちは黒いドラゴンがラスボス候補だな
他にもドラゴンは基本的に強敵扱いだったはず - 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:56:50
オリジナルじゃないんだけどドラゴンが大学の創設者やってる小説です
ストリクスヘイヴン:魔法学院|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:18:06
- 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:15:28
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:20:32
ラスボスかはわからんけど最強の種族ではあるな
成長するだけで強くなる上、成長する限り無限に強くなる
同じレベルでも種族としての基礎能力の差で他の種族より基本上で、本編で一撃で死んだような奴ですら暴れた余波で都市がひとつ滅ぶ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:23:10
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:20:29
シンプルに主人公が弱いって感じだからドラゴンの強さ自体は否定してないが……なんだろう……ドラゴンが強い作品でこれ出されると違和感すごいな
主人公が狼狽えまくりどもりまくりでクッソ情けないから合わないんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:31:10
- 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:35:28
どのくらいの強さかってのもあるけどゴブリンの王国は
神クラスに強い龍が二匹とその眷属がいて片方は噛ませっていうかすぐ死ぬけど残ったもう一匹がライバルの仇討ちですっごい活躍する
強さ的にはラスボス級の一歩下だけどそれ以外のすべてより強い - 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:55:41『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMOR15 残酷な描写あり VRMMO 呪い 妖精 ダークファンタジー ポストアポカリプス 魔眼 女主人公 人外主人公 PKncode.syosetu.com
一応神がいるから最強ではないけど竜がほぼ最強格だと思う
序盤から強すぎて放置されるどう足掻いても戦いにすらならない竜が出てくるし主人公が人外で成長しすぎるだけで最後まで竜は他の生き物とキメラになった亜種ですら強敵扱いされて格が落ちないし主人公も後半は段階的に竜要素を取り込んで強くなっている
- 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:04:18
さよなら竜生、こんにちは人生
飛竜になりました!
どっちもなろうとArcadiaにある
Arcadiaの方は上はダイジェストかつ設定が違う、下は二次創作だけど - 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:25:14
- 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:40:05
ドラゴンがクソ強い理由が文明崩壊前の人類によって作られた特別な生態ユニットだったからって設定好き
シャンフロとか異邦人ダンジョンに潜るとか - 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:46:27
チート主人公でさえタイマンじゃまず勝てないくらいの強さを求めてそうだぞスレ主は
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:29:19
これは文句無しで『かくして少年は迷宮を駆ける』だよな
"竜"という存在の悪辣さと凶悪ぶりが徹底的に描かれてる
というのも、竜の形状や性質が実にバリエーション豊か
あの手この手で人間側を貶め、追い詰めてくる
本格的に竜を相手取った戦闘は、どれも地獄と形容するのが相応しい - 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:34:43
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:29:16ドラゴンさんは友達が欲しい残酷な描写あり 異世界転生 異類婚姻譚 異世界 竜 女主人公? ぼっち 最強 だが出番ほぼなし 魔術 誓約 友情・・・なのか? 人外ncode.syosetu.com
異世界の最強種族であるドラゴンに転生した主人公がいろいろあって人間と仲良くなる話
作品のジャンルが恋愛だけど戦闘シーンもあるから気になったら読んで欲しい。
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:40:39
それは真っ当な強さなのか?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:46:52猫と竜猫達と、猫に育てられた竜の物語// 無料オンライン小説ですncode.syosetu.com
バトルがメインじゃないけどこれ好き
猫に育てられた竜が兄弟猫たちの子孫を守り育て、巣立って行った猫たちと人間の物語
- 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:14:31
- 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:20:47スキルがなければレベルを上げる~99がカンストの世界でレベル800万からスタート~R15 残酷な描写あり 主人公最強 無双 男主人公 努力 ワンパン ざまぁ 西洋ファンタジー 冒険者 いい人の王様 ハーレム ハッピーエンドncode.syosetu.com
スキル至上主義の世界で、スキルがない(それでも割とゴロゴロいる)と判明した主人公と巡り会った龍が
宿命によって巡り会った彼の望みを聞き、先生(コーチ)として
スキルすら要らない位に強くなるまで、ひたすらレベル上げに努めてくれる
後に最高レアな錬金術スキルで何でもポイポイ作れる少女や
人と敵対してる魔族が神と崇める魔神……をも上回り、世界の理にすら干渉できる魔神霊の人外お姉さん等
主人公のスペックによるごり押し(物理)じゃ足りない部分を補う仲間が揃うけど
その魔神霊すら次元が違うと言わしめる位に龍が強い世界観。顕現するだけで世界が焦土になりかねない奴もいる
- 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:46:08
過保護母さんが最強の暗黒竜だって作品があった気がする
- 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:53:47
- 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:10:44
「竜に生まれまして」とか良さそうだな
中盤で人間がドラゴンの死体をメカゴジラにして竜狩りしてるけど竜の始祖、原種や最終段階まで至った連中が強過ぎる - 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:09:42
異修羅は最初の竜は噛ませだけどその後に出てくる竜は最強最悪
- 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:11:43
問題児シリーズとか?
- 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:43:34
- 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:35:16濁る瞳で何を願う 『書籍化・コミカライズ決定』残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 伝奇 スプラッター有り 戦記 男主人公 ダークファンタジー 三人称 血と剣と魔法 第一章完結 転移 転生 書籍化 コミカライズncode.syosetu.com
ハイセルク戦記とか?
人ではほとんど太刀打ちできない存在として出てきてブレスで地形も変わってしまう
- 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:16:11最果てのパラディンR15 残酷な描写あり 異世界転生 冒険 成長 家族 友情 騎士 神様 剣と魔法 シリアス バトル 成り上がり チートなし 男主人公 魔法ncode.syosetu.com
上で名前出てるけど最果てのパラディン
ただのモンスターとか怪物じゃなく神話の時代から争いを好んで暴れまわり財宝にも執着する強欲で狡猾な竜
もし倒されるなら英雄に、倒されても呪いを残すという竜としての美学も持ち合わせる名悪役
- 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:17:06
ハイスクールD×D・・・
- 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:20:13
明確にレベル100超えてるって言われてる奴がいるからな
- 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:23:55
かくかけのドラゴンはドラゴンなんだけど真っ当なドラゴンの強さかと言われるとちょっと首を傾げる
作中強いドラゴンってドラゴンの強さ+特殊能力があるからだしな……本体もアレだし(正体からすると納得なんだが)
作中だとそういう特殊能力込みで竜扱いだから別枠にするのはフェアじゃないかもしれんが - 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:27:42異修羅(珪素) - カクヨム全員が最強。全員が無双。全員が英雄。全員がチート。一人だけが、勇者。kakuyomu.jp
断然異修羅をオススメしたい。異世界最強を決めるトーナメントなんだけど、出場選手に冬のルクノカっていうドラゴンが出ててマジで格が違う。
四季が存在しない世界で“冬”っていう二つ名をつけられている唯一の存在。
- 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:48:52
異修羅のルクノカは
『あらゆる物を凍結させる必殺のブレス!』←そんなものがどうでもよくなるくらいフィジカルが強い
だからな… - 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:36:34
- 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:27:47
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:08:40
- 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:24:51
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:36:38
いろいろ考えたら
久々に洋画のドラゴンハート見たくなった - 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:48:10
- 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:57:57
ドラゴンが更に進化(深化?)した龍神という超越的存在がいる世界観
落ちこぼれの烙印が世界を救うまでR15 残酷な描写あり オリジナル戦記 冒険 チート 落ちこぼれ 剣と魔法 恋愛 心理描写 弱いと思ってる主人公 気が付いたら世界最強 無双 イチャラブ 純愛 ハッピーエンドncode.syosetu.com - 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:12:30
- 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:16:26
- 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:53:10
ルクノカおばあちゃんいいよね…
応援しながら早くどうにかなってくれ!って思うタイプの存在 - 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:02:36
まあ確かにヴェルドラ自身が竜種とドラゴンは違うぞって言ってたしな
- 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:33:54
- 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:35:01
- 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:47:15
シャンフロの真なる竜種が好きです
まっとうな竜じゃないけど - 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:04:20
ほしゅ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:59:31【書籍化&コミカライズ】わたし、聖女じゃありませんからR15 残酷な描写あり 身分差 聖女 冤罪 ドラゴン ファンタジー 魔法 ざまぁ ハッピーエンド 亜人獣人 書籍化 コミカライズncode.syosetu.com
ヒロインの恋人がドラゴンなお話で結構好き
コミカライズもされてるけどコッチはお勧めできない
女の子主人公で恋人がドラゴンって割とある?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:15:40
- 73二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:41:22
- 74二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:44:04
ほしゅ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:26:03
魔術師オーフェンなら「ドラゴン」は相当強いな
強いやつらをドラゴンと呼んでいるようなものだから求めてる物とは違いそうだけど - 76二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:34:51
- 77二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:11:37
強いやつ=龍と呼称される!みたいな作品もまぁまぁあるよね