カキツバタという配信前と配信後で評価が変わるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:10:09

    アオキさんもびっくり

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:11:01

    まず配信前は三留が「噂」だったからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:12:37

    クソ野郎かと思ったら防藻するテラパゴスに自爆特攻して死ぬとはね
    最後にタロちゃんに微笑むのも狡いわ

    カキツバタの墓を背景に米津玄師のエンディング流れるところで泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:13:27

    留年はマジなんだ…ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:14:30

    ジュカイン使うとかこいつ…ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:14:40

    三流はガチか実は三つ子かのどっちかと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:15:18

    むしろ配信前も3留してる強そうな奴って情報しか出てなかったからあんまり評価変わってない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:16:53

    というかブルベリがパルデアと同じように20留とかいても違和感ない全年齢学校だと思われてた、以外と少年少女しかいなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:18:26

    思いの外出番があったし、強かったけど頼りがいはいまひとつな奴に落ち着いた

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:19:26

    強くてちゃらんぽらんだけどやっぱ信用出来ねぇ!てキャラなのでまぁだいたい作中キャラからの評価通りの男

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:21:19

    そもそも紹介PVの時点で胡散臭いキャラだろうと踏んでたから評価は変動してないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:21:36

    ブライア先生が一番変わったわ今からでもいいからエアプブライアに変更してくれせめてポケモン持ってくれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:31:17

    批判もあるがダメンズすぎて一周まわって好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:33:32

    「笑顔が怖い」だけは一貫して変わらなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:23:31

    >>3

    突如脳内に溢れだしたカキツバタの存在しない記憶……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:24:58

    悪い方に変ったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:30:21

    >>16

    配信前はあにまんがコイツのサムネで埋まることになるとは思わんかったわ

    そしてただでさえスグリスレが多い中でコイツのスレ画にも例のムービーのツーショットが使われがちなせいでポケカテがスグリ畑

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:38:20

    配信前は留年の理由にしても「バトルに打ち込み過ぎて単位落としまくってる戦闘狂かな?」って評価だったのが、ただたんに学業にやる気ないだけでバトルもそこまで入れ込んでる感じではなかったからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:45:33

    3留だけならまだしも開示された設定と本編での挙動が絶妙に噛み合い起こして嫌な方向の生々しさを醸すキャラになった

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:47:58

    バトルしか能がなく3留でバトルにだけは真摯とかそういうの想像してた

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:54:46

    言っちゃ悪いがキバナみたいに女性人気意識して作ったけど、微妙にスベった感ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:08:07

    留年した人間に合った事ないからガチで3留してる人が3留してると「噂になる」って感覚がよくわからん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:15:34

    授業に出ず噂になるという不確かな情報だから滅多に学校に来ないかボタンみたいに留学という名の謹慎キャラだと思ってた
    スグリ戦まで事あるごとに出てくる兄ちゃんだった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:16:31

    深い理由とかあると思った特に無かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:19:26

    >>21

    エースポケモンとか頭の後ろで手を組むポーズとか被ってるけどファンボーイなんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:19:46

    バトルの強さも遺伝された才能だよねきっと
    本人努力全くしなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:25:34

    むしろダンデに負けっぱなしで自撮りも燃やされるキバナにかわいそかわいい〜で肩入れするような女オタクが一番嫌いそうな方向性のキャラだと思う
    あとポストキバナにしては顔がテキトー過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:27:17

    普通にカキツバタファンとキバナファンは層が全然違うだろうなと思う。キバナのなにも刺さらなかったけどカキツバタがん刺さりしたし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:36:40

    キバナファンの女オタがカキツバタにブチギレしてるの見たことあるし完全に層は別物だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:40:25

    チューブから出した歯磨き粉みたいな髪をテンションで上げ下げするのは好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:41:09

    >>29

    まあ推しが舐めプしてるとか言われるし進化先を持ってるキャラが賛否両論あるキャラだったらブチ切れるわな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:15:22

    キバナとカキツバタの似てる要素をまとめたFAを見かけたからファン層被ってるかと思った

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:17:11

    >>32

    今は吟味段階かと1ヶ月後どうなるか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:52:34

    >>30

    あの髪どうなってんだマジで

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:58:14

    でもお前デフォルメで描きやすいしえも言われぬ愛嬌あるから好きだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:02:15

    >>28

    私もキバナ様っていえないタイプなんだけど、カキツバタはじわじわ刺さってきた方


    ビジュアル方面は「ちょっと悪い兄貴」って感じは似てるけど、中身は別物だよ


    予想通りの信用しちゃダメくえぬ奴お兄さんで助かったわー

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:12:00

    なんか色々言われがちなキャラではあるけどそんなことより歯磨き粉と横のちょろ毛が感情に合わせて動くの見てて楽しいから好き
    悪い奴とは思えない理由の99%がここにある

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:32:20

    普通に好きなんだけどよく分からない人

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:36:08

    >>21

    やだよダンデに「元 チャンピオン」と囁くキバナ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:08

    別スレにも書いたけど、チャンピオンがアイリスに復帰してシャガがジムリ復帰したけどさすがに高齢(BW→SVの間が現実と同じく10年あまりだとしたら)なのでカキツバタに継がせようとして、それを拒否してわざと留年しているみたいなもんかと思ってる
    ゲームのキャラだからクズキャラ感を誇張して押し出しているけど、親や親類が勝手に敷いたレールに反発する思春期ってのは現実でもままある事なんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:44:24

    えっちなお兄さんだから好き(IQ3)
    本編のムーブをそこまで深く考察しないフィーリングでポケモンやってるから普通に気さくで思わせぶりなエチお兄さん!!で印象は終わった。むしろあにまん覗いたら皆さんこの行動どんな意図でやってるんだ…とかめっちゃ掘り下げててビックリした。みんな頭いいね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:19:57

    何も考えず初手で白髪だから好き!でいいんだよな
    お孫さんの登場によりお爺さんのほうも地毛で白髪なのが発覚してそっちも興奮してる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:23:28

    >>41

    潔くて俺お前のこと好きだよ。わかる、えっちだよな。あのジャージの下にタンクトップ着てるのかと思うと狂うよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:24:24

    スター団苦手な人はこいつも苦手そう(偏見

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:24:28

    えっちなお兄さんは大好きだったので煽りのマイナス面を考慮に入れても大好きですに収まる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:26:24

    なんだろう、気だるげでえっちなんだよね。スレ画の顔とか特に好きだわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:27:13

    主人公にだけデレデレだから好きだわ(チョロ)
    スグリ案件の埋め合わせは何でも言うこと聞いてくれそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:43:21

    個人的にはこいつ掘り下げたら色々わかりそうだから教えて欲しいってなった
    出身ソウリュウだけどどっちのソウリュウ出身なん?
    プラズマ団のことどんくらい覚えてる?
    アイリストウトウキョウメイについては?

  • 494123/12/27(水) 22:54:11

    >>43

    ありがとう♡ワイもお前のこと好き♡

    あのジャージの下タンクトップなんだよな…って考えて狂ってるの自分と全く同じで笑ったわ。

    あと年表見せろとか掘り下げもっと来て兄貴姉貴のレスを色んなスレで見かけるんだけど分かる…ってなった。ちょっとお前謎が多すぎるんだよ…………えっちなことしか分かってねぇぞ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:07:19

    英語版だとスグリに「だから俺にいつも負けるんじゃないの?」的なこと言われるみたいだから
    何度か勝負を挑んではいたのかなって
    日本語版もそうならまた違った印象になったのにもったいないことするなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:14:51

    いやしかしまさかフラダリクソコラ勢からの熱烈なラブコールがあるとは思わなかった
    まさかゲーチス・フラダリに続く逸材だったとは

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:16:57

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:25:08

    「フライゴンとジュラルドン(ブリジュラス)が被ってるからカキツバタはキバナに憧れている」という意見はそこそこ見かけた

    「カイリューとジュラルドン(ブリジュラス)とオノノクスが被ってるからカキツバタはハッサクに憧れている」「カイリューとフライゴンとキングドラとオノノクスが被ってるからカキツバタはワタルに憧れている」という意見は特に見かけない

    つまりキバナ推しとカキツバタ推しを兼ねてる人もいるのでは

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:22:59

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:38:59

    >>53

    同じ一族内での被りと赤の他人との被りは別枠扱いというか後者にも何か意味があるのか?という方向の考察になるのは別におかしくないと思う

    同じドラゴン使いで半分芸能人みたいな感じのキバナと被ってるとなるともしかしてキバナのファン?みたいな発想も出るだろうな

    でも正直こんだけ言動に賛否あるキャラをキバナリスペクトですみたいな感じにはしないでほしい

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:45:42

    >>53

    キバナ人気キャラだから、当たり判定がデカい分どっちも好きな人も、こっちが嫌いな人もどっちもそれなりの数いるとは思う


    ただキバナパーティ似説はピンと来ない

    フライゴンは後編で解禁されたドラゴン2体共突っ込んでる以上の意味はないと思った

    むしろタスキ竜舞オノノクスの方に目がいったわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:56:59

    どこかで「四天王のうちこいつだけテラスタルしない方が強いのが『まともに授業出てないせいで最新戦術のテラスタル使いこなせてない』から」って言われてるの見て納得した
    いや目玉の一つの新ポケモンお披露目で弱体化させるで三留設定が反映されるのどうなん?

    マジでそのうちタロやネリネに抜かされそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:00:45

    >>53

    あのフライゴンはキバナじゃなくてシャガじゃね?

    じいちゃんの手持ちにいるぞフライゴン

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:19:39

    当初の留年疑惑、割とマジでネモ並みのバトル好きでバトルしすぎて授業でてないからかな?って予想が大半だったよな
    実際は昼間寝てるだけのマジのサボり魔だった

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:40:09

    >>55

    ワタルと同じ一族という話もキバナが一族でないという話もないぞ

    そもそもシャガとアイリスが別の一族だからフスベも違うんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:57:17

    キバナは人気があるのに情報が少ないから「○○に関係ありそう」という話が出やすいタイプのキャラなんだ
    カキツバタに憧れられてるとかワタルに関係ありそうとかXでまあまあ見かける

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:04:25

    >>57

    それを言うとわざわざドオーを地面テラスにしてどくどく必中無くして本来有利な草に突破されるチリちゃんにも飛び火するから……

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:13:47

    煽りよりもジムチャレンジの方が印象悪い

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:16:09

    >>57

    ただ交換でくれるジュラルドンは電気テラスで専用技のエレクトロビームロマン型に育ててねって個体なんだよね

    特性も筋金入りだからひらいしんの影響も受けないし

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:26:49

    >>64

    それに加えてちゃんとS0CV冷静とかいうガチ厳選したものを渡してくれるから度々出てるバトル不真面目は否定したくなる

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:30:58

    >>57

    技構成だと初代のグリーンの時点でおかしなことになってるからその辺はゲーム上の都合以外の意味はないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:36:20

    >>57

    ポピーとかアオキさん、オモダカさん(手加減)も切り札の第2タイプの相性補完消しちゃうから……

    ハッサクさんはセグレイブのタイプもあってなんか上手く噛み合ってるから同じタイプ使いのカキツバタが比べられるのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:00:18

    正直こいつにそこまで悪印象なかったからxとかここ来て驚いた

    それはそれとして卒業はしろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:01:52

    よくカキツバタがくれるポケモンがガチ構成って聞くんだけど他の人がくれるポケモンもそうなん?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:08:26

    >>69

    多分他にもいるけど

    アオキさんのてんめぐエアスラ飛行テラス(兼任タイプ)ノコッチ

    オモダカさんのA0ひかえめキラーメは流石だと思った


    とりあえずサボってヘラヘラしてる人間が渡してくる代物じゃないなと

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:11:29

    >>2

    情報公開された時は「本当に3留してるのか」「卒業後そのまま学校の職員として働いているんじゃないか」とか色々考察されてた思い出

    本当に3留してた

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:40:32

    ポケモンバトル楽しい!ヤッター勢だと思ってたから、それすらやる気ない説出てて正直びっくりした
    急所当てられた時もプレイヤーのツキ褒めてくれるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:47:56

    昼行灯と思わせてマジモンの昼行灯キャラ初めてみたから結構衝撃的なキャラだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:49:49

    配信前は何とか大丈夫だったけどなんか動きや表情がついてコラ感が強くなってだめだった

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:51:50

    >>72

    楽しいやったー!勢の基準がネモだからね今作、そこはまぁかわいそうではある

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:59:29

    >>57

    それほとんどのキャラに言えることやぞ

    〇〇タイプ使いだからタイプに合わせたテラスタル強制させられてるだけ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:11:30

    >>71

    3留も一応確定じゃなくて噂だし…

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:14:20

    ゲーム的都合にすらこじつけられて貶されるのは流石に気の毒だな

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:27:58

    竜の一族だからそれ関係が嫌で三留してるって言ってる人いるけどシャガさんはとっくにやる気と才能に満ち溢れてるアイリス見つけてるから責任とか無いんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:30:11

    >>26

    これは生まれから強ポケであるドラゴンの育成環境が整ってたから

    エリートトレーナールートの教育はされてた(ドラゴン使いのため)

    その貯蓄でダラダラできた

    の方が正しそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:31:28

    というかハッさんからも「一族の期待にこたえろとは言いません」「ただ後悔の内容に学園生活を送ってくださいね」って言われてるから、別に学校でても一族から逃げて生きてくルートはそこまでキツくないと思う、ただ単に本人がなんか腐っちゃってるだけでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:35:32

    >>63

    ジムチャレンジってなんか印象下がるような事してたっけ?むしろ意外と後輩の面倒見良さそうで好印象だったな

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:40:33

    >>79

    アイリスがいる以上、シャガさんはカキツバタに対して

    良い言い方をすれば竜の一族としての責任や重荷を背負わせてない

    悪い言い方をすればそもそも後継者としては期待してないのよね

    本当にやりたいことやっていい立場ではあるんだけど、それでやってるのが留年だといやちょっと待てよとはなるわな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:53:02

    でもカキツバタって孫だからシャガは息子or娘の代から後継させてないんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:57:39

    本編内の言動見るにナチュラルに周りは自分のことを好きだと思ってそう
    3留の理由は明かされてないけど後継周りのゴタゴタが原因なら親も別に後継者になってないのを度外視して自分が後継になるのが当然だと思ってたんじゃないか?
    だから他人が選ばれただけで大いに動揺して拗ねて腐った

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:59:23

    >>82

    面倒くさいと思う人はそれなりにいる内容だからね

    敵がたった2体だと分かってないと育成しんどいし

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:06:04

    >>82

    旅パに拘るタイプからしたら勝手に推しをのけ者にされるの普通に嫌だろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:07:04

    >>85

    「俺が嫌われて丸く収まるならそれでいい」的な態度からして「自分が嫌われること」の価値をデカく見積もりすぎなんだよな実際、いうほど丸く収まってないしそもそも「嫌われる」のは相手に対して実害を与えてるからだってのを理解してない

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:07:37

    >>86

    今だにレイド産不可は許してない😡

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:08:27

    >>88

    そもそもカッさんが嫌われたって嫌な奴が一人増えるだけで別に大勢に影響を及ぼさないしな

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:08:49

    バトル大好きでのめり込みまくるキャラとして、ものすごい陽キャで主人公にかいがいしく、それでいて生徒会長として学園生活もちゃんとこなしてるネモのせいでプレイヤー全員のハードルがガン上がりしてるのはまぁあるわな……

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:10:50

    例の一件に関してはそうしたとして一切スグリの内面や抱えてる問題に影響与えないのがそもそもの問題というか…
    本人知らないから仕方ないとは言え結局スグリ関連の問題は本人と主人公の話だから部外者がしゃしゃりでても何の意味もないっていう…

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:11:19

    一族での立ち位置がどこなのか教えろ、なんで留年してるのかも教えろ。この2点です

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:12:23

    >>92

    入ってる部活の内外ぐちゃぐちゃになってる時点で出てくるなってのが無理では?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:14:49

    >>5

    カキツバタさん今作はメガシンカ有りませんよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:18:02

    >>92

    というかカキツバタの立ち位置から本気で解決しようとしたらまずはゼイユから話聞き出して何があったか考えるターンが必要なのよ

    林間学校からおかしくなった以上高確率でゼイユも関わってるんだから、自分の価値観で動くよりよっぽど解決が早い

    仮に聞いたけど教えてくれなかったっていうならまあ…日頃の行いっスね…

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:18:08

    如何せん情報が少なすぎて判断に困る
    コイツは最低なキャラなんだ!と言われがちだけど詳しいこと知らんとなんとも…こんだけ匂わせしといて中途半端に終わらせるのには何か意味があるのではと深読みしてしまうよゲーフリ
    番外編でもリメイクでも続編でもいいからカキツバタの情報をくれ、わざわざシャガの孫でアイリスと関係があるであろうキャラを性格悪いクズキャラみたいにするわけないんだよカキツバタの花言葉も縁起の良いものばかりだし違和感あるんだよな…

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:19:49

    >>94

    一応部活のトップみたいなもんだからその問題に口出しする権利はあるが、その問題を解決するには全く別件の主人公スグリ問題をどうこうする必要がある…めんどくせーなこの状況!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:20:17

    カキツバタへの意見サリーとアン問題になりがち

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:23:43

    ゼイユから聞き出して出てくる情報って「林間学校で出来た新しい友達にずっと憧れてたポケモンかけて勝負して負けた。憧れのポケモンはその友達がゲットした」て情報だろうけどここから「友達と誰もハブられることなく冒険をする」の答え出すの難しすぎるから無理では?

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:24:54

    >>99

    知ってるなら別の行動すべきだし知らないならちゃんと調べるか黙ってろってとこ

    そもそも何やっても本人が3留で注意されても改める気がないので説得力が皆無

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:25:23

    >>100

    ゼイユ、鬼様に会ったこと隠してましたの件に関しては道中でごめんねしてるからな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:25:41

    >>99

    ビー玉探さないと周囲の雰囲気悪くなるからどうしても早めに動きたかったけどまあ言い方で損してるよな……

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:26:57

    負けた人間に元チャンピオン(ねっとり)って言って解決する状況って何

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:27:25

    スグリ問題は時間制限があって問題がリーグの外まで広がるとスグリを退学にするとかの方向に進むからわからなくても動くしかないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:28:47

    >>98

    プレイ進めて情報開示されるほどトップの仕事他人に押し付けてるやつがトップ面するなよってなったわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:32:22

    というかスグリのメンツと精神を折って排除したいって方向なら全部筋が通るが

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:35:02

    3留して部活を憂う者やってるのが大分お笑いというか…
    立場を傘に怠惰を通すのを留年してまで続けてた癖に自分の方が弱くなった瞬間急に俺はまともみたいな面するなよと
    本来お前が関与するような問題でもないしスグリへの行動は相手をよく知らずにやることじゃない

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:36:26

    カキツバタ、権力も放棄してるから仕事も放棄してるんだと思ってたわ。この人仕事も権力もどっちも持ちたくなくてただ緩くバトル楽しくしたいだけの人だろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:39:24

    本物のクズキャラとしては滑ってないし
    むしろ嫌いではない

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:40:31

    >>109

    オモダカさんのスカウトをわざわざ蹴ってるからその考えもありうる

    ただバトルは真面目にやる点は評価してるから人格否定するまでボロクソに言わんでも……って思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:40:34

    >>108

    関与は一応リーグ部の元チャンピオンって事があるから別に関与するなとはならない

    2回目の元チャンピオンの乱れ打ちは1回目にクリティカル出てたのに追い討ちかけるなとなるけど まぁ別に響いてないんですけどね

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:42:19

    >>97

    結局はここまで元チャンピオンってのを騒がれると思ってなかったんだろ

    それ以外は一貫して気のいい兄ちゃんだし

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:51:39

    スグリがリーグ部でやってることから考えると立場に溺れてるとなるけど
    実際のところはまったく違うからややこしいことになってるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:53:55

    スグリの事情を勘違いしてる云々の話はちゃんと明言しろやという話になる
    なんか集まってるときに認識を改めた説がよく言われてるけどそんな感情読み取りテストはちゃんと他で裏を取らせてくれないとわからないんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:57:00

    ぶっちゃけ元チャンピオン煽りが叩かれるのわからん。
    スグリの裏事情知らん立場としたらそらやるだろって感じでそこまで叩かれるもんじゃないでしょ。

    あにまんは判官贔屓なところあるから、プラチナでシロナがアカギに「勝手に絶望したいなら一人でやってろ」って発言を「アカギの事情を理解してない!冷たすぎる!」みたいな意見結構見たんだがそれと似たものを感じる。

    スグリに関してもアカギに関しても周囲に対して敵意丸出しのやつの裏事情なんてそこまでわかってやる必要ないだろ。

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:57:54

    そもそもスグリ何でリーグ部の奴らにパワハラかましてたの?タロやネリネはとくに触れてなかったけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:59:00

    >>109

    そういうタイプだと今度は四天王の地位にいることも若干迷惑(アカマツの下の部員が四天王にならない分他四天王の仕事の負担が増える)っていう

    やっぱ卒業したのにやたら顔出してくるOBとかでよかったんじゃねえかなあ立ち位置

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:59:05

    スグリの事情ってプレイヤーとスグリ以外は全員勘違いしていてカキツバタもその1人ってだけだから勘違いしてたと明言する必要はないと思うぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:59:10

    元チャンピオン発言以外は自堕落だけどそれなりに兄貴分やってるからボタちゃんのLP不正発行と一緒でライターが加減ミスったんじゃねえかと思ってる

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:00:53

    >>116

    プレイヤーは『神視点』だからこそ全て分かるけど『キャラクター』は事情を知るよしも無いんだからどうにもならんことを理解できない人が多いよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:01:27

    まぁでもここまでハッキリと煽るシーンいれるなら普通にカキツバタはスグリが嫌いで良かったじゃんと思う。

    主人公とスグリが友達なのを知ってるから煽り散らかした後に「俺もアイツを心配してんだ」とか主人公に対して取り繕ったようにしか見えないのが生々しさを感じて気持ち悪い。

    「主人公のダチなら俺のダチだ!救ってやるからなぁ!」的な光100%か「事情があったとはいえアイツのしたことは俺は許せねぇよ」みたいな感じで切り捨て100%のどっちかに振り切るべきだったと思う。

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:02:05

    >>116

    自分が勝てないことを自覚してても俺の威を借って主張するなっていうのがまあそこそこある

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:02:50

    >>121

    しらないもーんするなら黙ってろよという話で

    普通にスグリのことが嫌いで根っこから心折りたいってならあの発言も納得だけどそれ以外だと言う理由が分かんねーよ

    その後のお説教も3留のお前の立場で言うなという

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:05:25

    >>99

    サリーアンでいうならカキツバタはカキツバタで自分が「解ってない側だ」って自覚が皆無だからな……励ましの言葉()がどう刺さってるかもわからんのにスグリの出方見る前に食い気味に「俺はいかねーっすわー」した結果

    状況的に一番目を離しちゃいけないはずのスグリと別行動するハメになってんだから、何だお前その「えっ!?スグリは行くの!?」みてぇな態度

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:05:33

    なんでタロやネリネがスグリに口出し出来なかったかってまぁ空気最悪なのもあるけど強いやつが偉いっていうクソルールだからなんだけど、そこに別に自分たちが勝つ必要はなく他の強いやつぶつければいいっていう方に動いたのは普通に賢いと思うぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:05:58

    結局情報が開示されてないから貶す方も庇う方も中身妄想でしかないんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:07:08

    >>125

    そりゃ当たり前だろ。プレイヤーはサリーアン問題を解く側でカキツバタがサリー、スグリがアンなんだから

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:08:46

    果たしてゲーフリはここまで叩かれるキャラになることを想定して作ったのか元チャンピオン発言でここまでボロクソ言われると思ってなかったどうしよ~状態なのか…

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:10:29

    グレたスグリの言動がやばかったのは間違いないし言うほどクズキャラか?とは思うが

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:11:02

    実際問題カキツバタ視点に限定してみても「スグリをやり込めて追い出したかった」という前提にでもしないと動きが雑過ぎるんだよアイツ、それこそエリアゼロ探索の件もそうだし……
    ってか「今俺が離れるわけにいかねーっしょ」って実務全くやらないお前が残って何やんだよ、会議寝てるんだろいつも

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:13:05

    サリーとアンってよく言われるけど子供向けの作品でそのあたりごちゃごちゃにさせやすい作劇にしてるのはシンプルに失敗では?
    というか視点を絞ってもじゃあ何がしたかったの?ってところにちゃんと行き当たれない(候補がいろいろある中から絞れない)からここまで言われてるんだしな

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:13:18

    元チャンピオン煽りが色々言われるのに関しては、いやそれは言い方どうなん?って気持ちもあるけど
    人によってはおめーが他人煽る道具に勝手に俺(プレイヤー)使ってんじゃねえぞ、って感情も入ってるからな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:13:48

    スグリの言動でヤバかったのってバトル中の鬼様や急所へのブチキレと、モブへの圧ぐらいでそれ以外は「へぇライバルらしくなったじゃん」ぐらいにしか思わなかったわ
    モブへの圧もあの場面だけだと「なんでモブ君はスグリの課題クリアしてなかったのか」とか「そもそもなんでスグリがわざわざモブ君の育成プラン考えてやってたのか」とかわからんし
    いや実際目の下にクマ出来るレベルで吐くほど自分追い込んで四天王全抜きしてチャンピオン駆け上ったスグリがわざわざイチモブ部員に時間取って指導するのよくそんな暇あるよなって

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:14:50

    主人公が解決してくれるのはプレイヤーにしかわからん神視点の話だから他人に頼ってでも解決に動こうという動き自体は別に批判される謂れはないわな
    あのスグリ放っとくより全然いい
    煽りはしらん

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:15:04

    >>120

    LP不正発行の件もホームウェイ終了後にほじくり返して「撮り溜めしてたアニメ見るから帰る」で無意味にボタンの株を下げてたな…

    本編とDLCのシナリオライターが同じなの最初は目を疑ったけど深堀りしていくと納得できちゃうのなんなんだよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:15:07

    結論出ないよ、賛否両論のキャラなんだから

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:16:40

    今までは悪役はここ、主人公側はここっていうのが明確になってたからこんなこと起こらなかったんだけど今回の敵役って言っちゃえばスグリっていう元は友達でしかも変わったことの一因に自分がありますってキャラだからややこしくなったんだろうね

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:17:04

    賛否両論のうち賛の意見がタンクトップがえっち!なのめちゃくちゃおもろい

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:17:39

    煽りは立場に溺れてると考えると勝った主人公に何かしらする可能性があるから主犯は俺です宣言した感じじゃね

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:17:42

    子供なんだから許せとか言われてもこいつ留年して子供の中に混ざってるだけの大人だし

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:18:00

    そもそも主人公視点だとチャンピオン戦でムギャオるまでは特に実害なく「なんかイメージ変わったね」ぐらいの感じだしスグリ……

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:19:17

    >>134

    あれそもそも育成プランを考えてあげたシーンなのか?

    それすらわからんから完全なパワハラなのかなんかしてやってたのかの判断もつかん

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:19:22

    >>140

    ならそう言えやってだけだが

    というかスグリが主人公に襲いかかるくらい元気な想定なら自分こそスグリより弱いくせに自分が主犯って言ってもシバカれるだけだろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:19:23

    >>142

    それはそれで主人公がほけほけしてて笑う。もうちょっとなんかあるやろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:19:58

    >>141

    三留がマジでノイズにしかなってないのどうかと思う

    こいつがずっと上にいてついでにトップとしての仕事はしてなかったら変な閉塞感出るよな?と思うしグレオレみたいに入学の歳がそもそもバラバラとかでもない中で3つも歳が違うやつがいるの不公平じゃね?とも思うし

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:20:27

    「俺にあたるまで負けるなよ」「弱くなってないか心配だったけど取り越し苦労だったようだな」「お前にしては遅かったじゃないか」
    ゴリゴリに「主人公の力を認めてるライバルキャラ」のムーブしかしてねぇのよな対戦までの対主人公のスグリ……

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:20:29

    結局行き着く先が学園に問題があるなんだよな
    スグリのパワハラも本来教師が止めるべきなのにガン無視、実力主義の校則のせいでモブたちもスグリに逆らえない。止めるためにはスグリに勝たなくちゃいけないけど四天王はスグリには勝てない、チャンピオンが権力持つ制度やめろよマジで

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:20:52

    >>144

    自分がしばかれる分には良いって判断だろ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:21:26

    >>139

    褒める要素見た目しかないんか?ってなるよね

    まあマジで見た目のことしか言われないブライアよりはマシだけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:21:31

    >>145

    でもパワハラ目撃した直後なのに食堂でスグリと再会したらもうニッコニコだったからな主人公…

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:21:47

    >>149

    上に従って下はシバいていい判断ならそれこそド実力主義ですが

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:21:49

    >>148

    元チャンピオンで現四天王っていうそれなりに権力有りそうなのに「あなたの発言だと信ぴょう性がないので…」と学校のシステム側に言われる奴もいるので……

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:23:14

    >>151

    まああそこで恐る恐る話しかけるようなやつならエリアゼロ行ったこと怒られてチャンピオンなので!とか言わんし

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:23:25

    >>150

    それ君が悪く見過ぎや

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:23:35

    こいつ面等な仕事が嫌いなだけで権力は好きだろ
    序盤の主人公引き込みムーブのときなんか元チャンピオンのくせにツッコミ入るまでチャンピオンとしての発言権ある前提で動いてるし

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:24:17

    >>141

    留年しても年齢によってはまだ子供では

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:24:24

    スグリが一律全員に「部員は最低でも5体はバトル用ポケモンを育成すること、期限は〇月末まで」とかやってたんじゃなきゃまぁアレ個別指導だろうし、一律だったら強制退部アイツ一人じゃ効いてないだろ(モブの手持見るに)と主思うし……

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:25:21

    >>140

    立場取る目的なら主人公勝った時点でゲームセットだろ

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:25:31

    >>134

    退部届け書いてやるの言葉が強過ぎるのはそうだけど背景が分からな過ぎてあのスグリの行動も評価のしようが無いんだよね

    あのモブも課題の期限ぶっちって結果だけ見たら提出物の期日守らないカキツバタとやってること一緒なわけだし

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:25:57

    推定中高生しかいない空間の中で3留って結構迫力あるよな
    中学生だとして12〜15くらいの子が学んでる中に突然17か18くらいのやつがいるんだぞ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:26:01

    カキツバタのこと嫌う人蛇蝎のごとく嫌うし言葉刺々しく罵るから普通にドン引きしてそんな嫌うキャラでもないやろ…になってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:26:10

    >>152

    カキツバタが主人公を巻き込んで始めた話で自分がスグリに何かされるのは仕方ないけど主人公に何かあるのは駄目って話で上とか下とかは関係ないんじゃ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:26:57

    >>162

    リアルに居るクズだから腹立つのよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:27:24

    X見る限りだと胡散臭い塩顔好きな女オタには刺さってるし、聖人系正統派好きの女オタからは批判されてるの基本男キャラなら全肯定な女オタからも意見別れてるのおもろい

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:27:25

    退部届マンに関してはスグリを止めなければならない理由を作るために雑に生んだ結果ボロが出た感ある

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:27:39

    >>164

    ドン引きされるのそういうとこだと思うぞ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:27:48

    もう嫌悪で全て悪い方向にしか見えてない奴ちらほらいるな
    シンプルに考えすぎ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:28:50

    >>162

    バス狙いか何かで元チャン場面の前後カットしてこいつ悪いやつ!ってSNSに流すのはちょっと引いたんだよな

    思惑通り万バズしてるし

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:29:26

    >>157

    年齢関係ない学校だから早く入学してれば3留しても15歳とか普通にあり得るんだよな

    だから年齢全体的にようわからんとこある

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:29:34

    そもそも煽りというかキツめの叱責として言っただけでほんとに退部届書いてるかわからんしその退部届が受理されてるかもわからんからなアレ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:29:55

    大穴行くから集合!の前にタロちゃんがみんなで話し合わないと…スグリくんの気持ちも聞かなきゃ、みたいな話してるのにスグリが会議出ないで大穴行くって普通思わなくない?とは思う

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:30:32

    作中のモブNPCのセリフとかクリア後の個別会話とか全然確認せずに
    元チャンピオン煽りの画像だけ見て嫌ってないか?って人を時々見るんだよな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:30:34

    ノルマ?を「家の事情で」達成できないとかいうどっちが悪くてもまあまあ現実で心当たりがある人がいそうなやつ

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:30:42

    >>163

    そんなできた人間だってんなら初めから巻き込むなどうしても巻き込むならまず頭下げるとこから始めろと

    しかもあの言葉で私が主犯です攻めるなら私にしてねなんて伝わるわけないしよしんば伝わったとしても余計に周りにグルになってハメられたって歪むだろ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:30:53

    黒枠リーグ部員ですら5体出してくる奴めったにいなかった記憶有るので「バトル用に5体用意しろ」はあの学校だと結構上澄みな要求されてるっぽい…?

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:31:06

    周りに聞こえてない元チャン煽りに関しては普通に性格悪いだけだよでよくねって思うけど
    そこを無理に擁護するのは分からんスグリにムカついてたよじゃ不都合あるんか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:31:36

    狂言回しポジなのに部員のことは話すくせに自分のことは何も話さないから一種の信頼できない語り部みたいになってる
    そのくせ欠点は妙に開示されてるからそれが悪い方向に噛み合ってる
    かと思えばマルスケしんそくカイリュー、弱保かるわざジュカイン、電気テラスS0CV夢特性ジュラルドンとかいうどう考えてもわかってるムーブしてる
    どこまでゲーフリの意図してるとこなのかがわからん

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:32:18

    >>177

    カキツバタ推してる中でも擁護派とちくちく言葉へのお返しであいこだな!と思ってる派でわかれてるからなあれ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:32:19

    元チャン煽りだけ不自然でその他はまあいいやつっぽいんだが元チャン煽りと三留周りを考えるとこいつやばくね?と思う
    ムービー作った時点では筋書き違ったと言われても納得するレベル

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:32:20

    >>172

    会議でグースカ寝てるやつが何言っとんねん

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:32:35

    >>174

    家庭の事情でとかいう踏み込みづらいから言い訳にも多用されて微妙に信頼できないやつ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:33:38

    >>178

    ポケモンの強さとかのゲームの都合でいうとドラゴンテラスブリジュラスしてるからマジでゲームの都合でしょ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:33:48

    >>172

    「スグリ君の気持ち聞かなきゃ」って話してて、明らかにいままで周り見ないで突っ走ってたスグリがどう動くか確認する前に「俺残るわ」宣言はどう考えてもアホじゃないかな……せめてスグリが行くかどうかは聞いてから判断しろよと思った

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:34:01

    昼行灯有能キャラみたいな言動から出力される虎の威を借りた元チャン煽り
    俺にはお前がわからねえよ…

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:34:03

    やっぱ掘り下げ頼みますわゲーフリしか言えねえんだわ
    ポケマスがそんな風潮あるけどあの追加ペースじゃ遅すぎるから早めに掘り下げクレクレー

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:34:49

    >>177

    スグリをなんとかしたかったって気持ちと今のスグリに腹立ててる気持ちは両立するよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:35:14

    家の事情でできないは自分の経験則だとまあ嘘濃厚だと判断する

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:35:39

    掘り下げで頑張って卒業しようというシーンが入ったら手のひら返す準備してるからね!
    カキツバタ本人はこのままで他のキャラから好かれてますってシーンだけ入ったら泣くけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:37:07

    >>187

    わかる

    人は完全な善でもなければ悪でもない

    あのシーンに関しては苛立ちが暴走した結果よな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:37:08

    リーグ四天王とスグリは6体フルメンバーを相性補完含めて埋めてるし「5体育てとけよ」がどのぐらいの難易度なのかイマイチプレイヤーに伝わってないのもあるよな、そもそも「バトル用」の要求レベルも解らんし

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:37:23

    バトル学ばっかの学校でバトル強い育成も出来てるやつが頭悪いからで3回も留年してるとは思えないのでなんで留年してるかちゃんと言え

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:37:57

    なんなら留学してきてすぐの主人公に「そこで捕まえてきたポケモンだけ使ってこいつらとバトルしてもらうから」ってブッ込むツバっさんの方が無茶ぶりしてるまであるからな育成については

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:38:31

    留年設定も作中の扱い的にはそこまで大きい問題じゃないっぽいけどプレイヤー的にはかなり大きい問題になってるよな

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:38:39

    スグリからパワハラ受けてたモブ生徒のこともコイツにも問題ありそう…って叩くのはおかしいだろ憶測が過ぎるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:38:55

    カキツバタのジムチャレが恒常なら割とマジで「5体バトル用に育てとけ」はそこまで厳しい条件じゃない可能性あるよなアレ……

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:39:08

    >>193

    手下のポケモン2体ずつだけだから……(なお開示無し)

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:39:20

    >>196

    でもカキツバタは全然時間かかっても待ってくれるので

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:39:52

    >>198

    カキツバタは急いでる論者これどうなん?

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:39:53

    >>195

    スグリの圧は確かに強いけど体育会系の部活で言われた練習こなさないの普通に「じゃぁ辞めようか」しかないのも事実だし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています