オオウミウマを始めたしたタツノオトシゴの仲間やウマヅラハギとか

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:54:17

    我々の世界で「ウマ」や「馬」が名前につく生き物って、見た目とかがウマに似ているからつけられている訳だけど…
    ウマ娘の世界ではその生き物達は存在しているのかそれとも存在していないのか、
    名前は変わっているのか、それとも同じ名前なのか
    かりに同じ名前だとしてその「ウマ」の由来はなんなのか

    と、ふと気になったのですが皆さんはどう思いますか?

    ウマバエとか主にウマに寄生するから名付けられた虫や
    カバを漢字で書いた時の河馬なんかもどんな解釈になるんでしょうかね…?


    写真は三重県にある伊勢シーパラダイスで撮った
    タツノオトシゴの仲間のポットベリーシーホースです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:56:00

    おう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:58:33

    >>1

    気がついてしまったのだ?

    残念だけれど消えてもらうのだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 20:59:06

    あの世界のウマは美人の象徴だからな(馬子にも衣装とか意味変わってる)
    基本的にウマ面は面長みたいな使われ方だからウマヅラハギはオモナガハギみたいな感じになってそう
    ウミウマはそもそも無くてタツノオトシゴの仲間は全部なんとかとタツじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:01:08

    なあに「馬」が関係するものを世界から消去すればいいのさ
    ウマ娘が出現する代わりとしては安いものだろう?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:16:57

    >>5

    担当の生き物が減るのはやだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています