た…大変だあっ ハガレンさんが…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:43:26

    死んだあッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:44:18

    と言うかまだ生きてたんスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:44:25

    知ってた

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:44:46

    あっそう言えばそんなのあったっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:44:52

    おーっ凸システムが地獄だったやつやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:45:34

    ガチャ演出が凄いってだけしか話題になった記憶ないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:45:38
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:46:02

    >>7

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:46:57

    >>7

    システム…終わってるんですけど、いいんスかこれで…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:47:01

    >>7

    もしかしてガチャ産を材料にするタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:47:06

    ま…またスクエニソシャゲか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:47:19

    >>7

    こ こんなエピ7みたいな限凸の仕方でよくここまで生きてたな伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:47:50

    ま、なるわな…
    人気作とはいえ終わって何年も経つものを今更ソシャゲ化するとかどう考えても人が集まる訳ないんだよね
    せめて続編なり過去編なりの連載やアニメがあればまだ違ったんじゃねぇかと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:47:52

    >>7

    C國の放置ゲーでこんな感じの凸システムがあったのを思いだしたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:48:29

    >>7

    完凸に同キャラ8体、他合成キャラは数え切れないほど必要なんスけど……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:48:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:48:58

    >>7

    な…なんやこの地獄システムは

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:49:06

    なんかグラブルみたいな絵っすね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:49:12

    キャラのモデルが優秀だった覚えがあったからサ終にビビってるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:50:11

    ちなみに完凸には同キャラ8体、他280体必要らしいよ
    えっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:50:27

    ゲ…ゲームシステム以前に名作とは言えとっくの前に終わった作品ソシャゲにしても続くわけないですよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:50:37

    >>20

    もうメチャクチャだな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:53:03

    >>21

    貴様ーッドラゴンボールソシャゲを愚弄する気かぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:54:11

    前のスクエニ決算で色々と縮小するって言ったけど本当に色々切ってるんだよね 凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:55:52

    >>14

    AFKアリーナっスかね

    あっちより素材の要求数多いしガチャも引けないんだよね

    ヤバくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:57:11

    むしろ作品寿命以前にゲームシステムがクソすぎるんスけど…いいんスかこれ
    令和のソシャゲとは思えないのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:58:34

    >>26

    ウム…

    ファンキルの劣化みたいな出来だった気がするのん

    もちろんめちゃくちゃ配信初期にやった時のイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:58:42

    タフツガイは生き延びたんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:58:50

    スクエニは損切りの判断は有能ッスね…他のソシャゲをみてみい落ち目なのにダラダラと続けているわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:58:55

    ちなみに1月からアマプラで一期もフルメタルアルケミストも両方見放題になるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:59:49

    作品人気にかまけて何やろうが課金されるという思考じゃなければこんなシステム作らないよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:59:50

    >>28

    来年夏まで内定なのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:59:53

    >>30

    ふぅんソシャゲサ終との等価交換ということか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:00:44

    >>29

    しかし… 見切りが早過ぎるとユーザーが課金に臆病になるのです…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:00:51

    >>32

    ふぅん…来年の夏で終わりということか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:01:19

    漫画やアニメ原作のソシャゲは1、2年でサ終する確率高すぎだから食指が動かない それがボクです
    まあそれ以前にスクエニのソシャゲってだけで地雷率高いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:02:41

    >>34

    そのせいでスクエニ産は課金しにくいよね パパ

    1年でサ終するっていう噂があったら誰もしたくないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:03:48

    そもそもスクエニ云々じゃなくそもそも何でこんな企画を立ち上げたかがおかしいですよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:04:30

    怒らないで下さいね
    今更需要が怪しいソシャゲ出すより昔のPS2のゲームみたいなアクションゲームとかの方がまだ良かったじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:05:05

    >>37

    しかし…会社が潰れたらソシャゲを出すことすらできなくなるのです

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:05:11

    やっぱりスクエニのソシャゲで信頼できるのはスクストだけっスね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:05:35

    タフカテ公認のトワツガイですら上澄みなんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:06:12

    >>39

    そんな開発費かける予算と得られる収益がどこにあるんだよえーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:52:10

    はっきり言ってスクエニ産のソシャゲは病気だから
    お前一年以内に死ぬよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:53:48

    売り逃げなタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:54:08

    ま、スクエニならなるわな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:55:50

    モデルなんかはかなり良かった気がするんだよね
    まっ一回も触らなかったんやがなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:56:47

    ガチャ演出が神がかってるとかいうよくわからんバズりをしてて困惑してたのが俺なんだよね
    まっ 要はそれしか褒めるところがないってことだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:59:14

    要件定義とかの段階で誰も何も言わなかったのか気になってしかたない
    それがボクです

    会社として初のソシャゲとかならともかく、マーケティングだとか経営戦略だとかの人って何か言わなかったんスかね……
    もちろん無茶苦茶適当

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:03:14

    こんなクソみたいなシステムで1年持ったのは紛いなりにも原作のおかげだと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:07:03

    ハガレンのキャラがヌルっと動くコマンド戦闘はかなり良かった印象っスね
    しゃあけど…凸システムが足引っ張りすぎやわっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:08:18

    そういえば03年版アニメのキャラとかいたんスか?
    それとも原作のみなんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:09:21

    スクエニくん大丈夫?
    今年サ終の量やばいけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:10:01

    >>52

    原作だけっスね

    まだ続けば周年記念で旧鋼版スロウスとかキンブリーの実装とかもあり得たかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:10:54

    もはやスクエニに投げる方が悪いくらいのレベルなんじゃねえかと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:11:09

    有名タイトルのソシャゲなら1年サ終はないなんて甘い幻想は捨てろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:12:05

    >>55

    そもそもスクエニに投げるもクソもハガレンが連載してたガンガンの出版がスクエニですよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:12:33

    もしかしてタフツガイはまだ頑張ってる方なんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:13:54

    ちなみにタフツガイは来年を乗り切れそうなのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:14:06

    >>57

    ふうんそういうことか

    …ってことはソシャゲ企画が持ち上がった時点で悲劇がほぼ確定してたってわけですよね?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:14:13

    >>37

    なんなら儲からないと判断したら買い切りゲームですらすぐ切ってくるんだよね

    ふざけんなよボケが

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:15:19

    やっぱ怖いスねスクエニのソシャゲは

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:16:23

    ま…また異常嫌悪者か…
    スクエニのなにをそんなに嫌うのか意味わからないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:17:42

    >>63

    無能な…ところ……

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:18:17

    俺は最初の頃少しやってやめた者……。シンプルにシステムがクソでしたね、ストーリーもただ原作なぞってる感じでしたし。むしろなんか石無限増殖バグとかもあったのに一年は持ったことに驚いてるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:19:26

    >>63

    すいませんスクエニをそんなに擁護しようと思う心境のほうが理解できないんです

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:21:39

    ソシャゲをやめる=家庭用ゲームに力を入れる
    なにも悪いニュースではないんや

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:21:53

    サ終は当然だと思う反面...イラストの感じが結構好きだったから残念だという気持ちにも駆られる!
    この絵柄でオリ衣装とかアニオリキャラとかもっといろいろ見たかったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:32

    そもそも悪いのはスクエニじゃなくて課金しなかったユーザーなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:55

    次から次にリリースしては荼毘らせてるんだよね、すごくない?
    おそらくソシャゲを作り始めたばかりのヒヨッコと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:25:01

    おいっ今年スクエニがサ終発表した一覧作ってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:27:18

    ま、なるわな…
    スクエニソシャゲは怖く手が出せないんだよね損切早くない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:27:58

    しばらく前まで広告アホほど出してたヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:21

    無理とは思うけどオフライン版で残してほしいと思うのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:37

    >>73

    広告の多さは無意味だったんだ…

    だから…すまない…

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:29:13

    せっかくハガレンを使うならコンシューマで面白いのを作れ… PS2のように

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:32:44

    このソシャゲ、雰囲気だけは良かったっスね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:13

    ソシャゲ畳んでるのはFF16の失敗は関係ないんスよね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:36

    >>69

    課金に値するゲームじゃなかったってことやん

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:58

    >>78

    そもそも失敗してねーよカス

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:00

    Xみたらスクエニが関わっているソシャゲのエンゲージキルもハガレンも今日にサ終告知してるんだよね 凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:10

    >>54

    あざーすっ(ガシッ

    原作の流れを体験できるのが売りだから仕方ないっスね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:17

    儲かったないからですね
    もしかしてソシャゲってコストめちゃくちゃ少ないんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:37:00

    合成システムが等価交換ガン無視にしか見えないんスけどいいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:37:20

    >>80

    そうですねそう思いたいですね(笑)

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:37:42

    アームストロング少佐は今でも強いのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:02

    >>84

    うーんエドもアルも完全に身体を取り戻すまでに偉く苦労したから仕方ない本当に仕方ない

    もしかして原作再現なんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:52

    >>81

    えっエンキル終わるんですか

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:40:28

    >>7

    ドラクエモンスターズ…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:41:44

    嫌悪者がウキウキでムカつくから1つくらいなんかいいニュースよこさんかいスクエニーーっ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:02

    >>90

    スクエニを愚弄するつもりはありませんただソシャゲの出来の問題なだけですよ!

    な現状が疎ましいですねマジでね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:48:16

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:52:08

    ちなみに海外版ドラクエタクトもサ終するらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:52:15

    >>88

    残念っスけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:52:48

    確かわりと初期の方に無限石回収バグがあってロルバ出来なくてユーザー間の差がつきすぎて一気に新規離れ起こしてた記憶があるのん

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:53:12

    >>94

    アニメは割と楽しんで見てたのになぁ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:54:58

    >>80

    社長自ら失敗みとめたんだ

    悔しいがしょうがないんだ

    吉田直樹の下げた株価は3000億円を超えるのん

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:55:00

    ふ…ファンパレってようやってる方なんだな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:55:02

    >>93

    星ドラも海外版だけ死んだしマジでドラクエは海外で人気ないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:56:03

    >>90

    スクエニの自業自得だろボクぅ?

    スクエニ=無能ゴミ

    もはや救いようない三流なんだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:56:11

    >>98

    怒らないでくださいね上澄みを超えた上澄みじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:07:57

    ハガモバのサ終に全く戸惑ってないユーザーが俺なんだよね

    一周年イベント以降新規イベントは1回だけ
    復刻イベントに次ぐ復刻イベントで
    今もクリスマスにも関わらず去年の復刻イベントやってんだから話になんねーよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:11:47

    ハガレン大好きだけど数ヶ月で辞めたんだよね
    なんか色々めんどくさいんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:39

    すみませんキャラと演出とモデルとイラストとUIが神でも肝心のゲーム部分がクソだとどうしようもないんです

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:25:03

    >>98

    まだ始まったばかりだから判断するのは早いと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています