【オーバーロード】不死者のohが隔月連載になったのはアニメ化作業のせい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:16:29

    という可能性を期待したい


    それともネタ切れか作者への確認とかに時間がかかってるのか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:54:14

    今月のダンジョンの話面白かったわ
    ダンジョンとかどうなってんだろろか思ってたから楽しかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:34:34

    アニメ化したらガッツリ30分でやってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:51:25

    原作の進捗に左右されない作品だしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:09:10

    原作の日常パート好きだから、oh!の感じ好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:12:33

    ohでいいから魔導国内の様子とかもっと描写してほしいわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:18:17

    絵がかわいいから好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:52:49

    ニコニコでコメントありで読むの好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:03:17

    >>1

    この回のシャルティアの主張は納得しかなかった

    そりゃ初恋はユリ先生ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:04:51

    たまにこういうのぶっ込んでくるから油断ならない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:12:55

    前の巻から間が開いたなあと思ったら隔月になってたのか
    映画公開に合わせて5000億の男回をアニメでやってほしいとずっと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:00

    >>10

    最新巻もタブラさんの扱いがひどすぎて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:18

    じゅうあみ先生が収入が半減してヤバイと言っているので
    アニメ化とかそういういい話がある様子はなさそうなんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:20

    本編の漫画が掲載開くようになったのは追い付く可能性があるからってわかるけどもね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:21:39

    >>13

    マジか!?売れてないのかな?

    もし売れてないなら宣伝の仕方に問題があると思うわ

    一定数いるオバロファンに結構刺さると思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:27:22

    >>15

    オバロ読んでないけどじゅうあみファンだからということで読んでる俺ですら面白いんだから

    ファンなら絶対ささると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:28:56

    ギャグ時空のスピンオフにしてはちゃんとし過ぎてるくらいにちゃんとしてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:33:23

    本編の方が止まってるのが痛い

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:40:14

    これ見ると作者の体調の都合っぽいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:23:22

    原作既読前提ネタ多いからアニメだけ見てる人向きではないからなあ…
    ただでさえスピンオフのアニメ化はなかなか難しいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:38:57

    いうほど原作読んでないとわからない話じゃなくね?
    その回に使う題材はその場で説明されてるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:47:43

    >>16

    オバロもアニメ化するまでは売上全然だったわけだから、これもアニメ化すれば絶対売れるわ

    ぷれぷれぷれあですの絵柄でなにも問題ないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:02:43

    >>19

    仕方ない

    アンデッド化してもらおう!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:51:30

    4コマになってない(4コマ回はあるけど)のいいよね
    ギャグスピンオフは4コマになりがち

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:55:26

    10巻まで電子版セールやってるやん!
    1巻が110円くらいで2〜10が半額かな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:58:32

    表紙の収録話詰め合わせ闇鍋のカオスさいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:38:48

    極悪殺人マーレダンジョンでもぬる設定のつもりならナザリックはどうなってんねん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:27:55

    >>20

    ある程度原作履修してる前提のいせかるが行けたし大丈夫大丈夫

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:37:12

    あるあるネタも多いし原作知識は程々でも面白いとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:38:22

    初恋強盗団
    単独犯だよ!
    とかテンポ良いボケとツッコミだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:24:44

    >>28

    あれはアニメに合わせているから原作は関係ないよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:44:29

    というかあんだけアニメ化してるオバロの関連作品でストック多いのになんで全くそういうのないんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:55:47

    >>10

    アルベドにしたら既に"モモンガ様"は失われてるようなもんだもんな

    命令だからアインズ様とお呼びしてるものの

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:23:35

    >>9

    これは割りとシャルティアが正しいよな…

    厳しいけど優しくて生真面目で有能だけどどこか脳筋で抜けてて見境なく助けるほど甘くないけど困っていたら手をさしのべてくれる

    しかも超絶美人で巨乳とかユリ先生の人気やばそう


    デュラハン要素で性癖歪む心配していたけど10人に1人くらいはマジで歪むと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:43:01

    じゅうあみ先生は英雄戦姫WWのコミカライズのときもそうだったんだけど
    元々シリーズのファンであったこともあり各キャラを把握したうえでうまく面白さを出してるなっておもう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:12:26

    ユリとか本編で出番少ないキャラの活躍が多くて助かる

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:14:18

    初期アウラはシャルティアに勢いあるツッコミもしてたけど
    最近は落ち着いて淡々とした平熱ツッコミが多い気がする、叱るべき時には怒鳴るけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:24:22

    >>36

    ズアちゃんとかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:46:10

    >>34

    そして何人かはケモナー(ペス)になって、何人かは皮ない人が好きになるんだな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:52:33

    >>14

    そもそも本編の漫画は完結したぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:16:04

    >>40

    いやしてねーから

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 04:49:44

    第1部完と銘打たれて実際に第2部が始まる漫画は殆どないので…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:47:08

    どっかに完結して、もう続編やらないって情報でてるの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:02:05

    4期もアニメやって聖王国編もやるし期待は高いやろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:27:00

    スピンオフギャグの理想だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:50:23

    >>41

    二部いつやんのかね

    可能なら作画の人変えて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています