- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:01:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:01:56
百烈ショットの改変は好き
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:02:17
ヘブンズタイム無双+ゴッドノウズインパクトで
無印1期の再現するのは好き - 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:03:07
映像が「綺麗」にはなったんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:03:35
オリオンクロスバイパー
タイトルの一部が入っていて技のモーションも良いまさにラスボスが使うに相応しい技 - 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:04:01
コズミックブラスターがカッコいい
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:04:37
マジンザウェーブ好き
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:04:39
ヒロトやなえちゃんなど新キャラでもいいキャラは割りといたこと
キャラ単体で見るなら野坂と灰崎も嫌いじゃない - 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:04:41
なんだかんだヒロトのキャラはすき
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:04:51
必殺技のフォントが全部用意されていること
GOまでは白文字フォントが当たり前だったから - 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:05:00
女の子選手いっぱいいたのは良かった
マネージャーも可愛かった
OPは好き - 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:06:10
ネオジャパンの時は入れなかったからオサームが代表入りしたのは正直嬉しかった
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:06:32
アレスの準決勝の最後は良かったと思う
キャプテンに大した思い入れはなかったけどあそこら辺の流れはまあそれなりに燃えた気がする - 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:09:27
中国戦は相手が正々堂々戦ってくれるしちゃんと中国らしい技使うしで「こういうのでいいんだよこういうので」ってなった
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:09:39
トライアングルZ+ファイアトルネード
=爆熱ストーム
という発想は好き
というか普通にあり - 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:10:11
むかた三兄弟と豪炎寺の合体技いいよね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:10:15
グリッドオメガ2.0を敵にぶちかました展開は結構好き
今まで主人公チームはどんな汚い相手でも最期まで正々堂々、というのを破って
「そっちが汚い手を使うならこっちも、それ相応の対応をする」というスタンスが好き - 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:11:23
オーバーライドの設定は好き
というかゲームシステムとしても面白そう、威力低めな特定の技でも役割持たせられそうだし
あと、脅威の侵略者編を経なかった豪炎寺があの世界で爆熱ストームをどうやって出すのか、の答えが武方三兄弟とのコンビネーションって展開も熱い - 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:13:50
豪炎寺に憧れて同じ技を習得するキャラとしてあのビジュアルのキャラを出してくるのは正直好き
その後普通の見た目になっちゃったけど…… - 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:13:59
最後のサンライズブリッツに指差しの決めポーズを組み込んだ演出は結構好き
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:15:11
見た目変わっちゃったけどアストロブレイク出してくれてありがとう
- 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:30:14
帝国戦の3人連携の大技2つは実は結構燃えた
特にホッキョクグマ2号はGO含め久しぶりのキーパー参加シュートだったからよかった - 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:36:50
正直グリッドオメガも地雷原も
無印やGOで散々禁断の技とか二度とサッカーが出来ない体に〜とか見てきたから
必殺タクティクスとして成立して反則でない限り別に使っても良くね?って思って見てた
特にグリッドオメガカッコイイし - 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:37:40
しかも作中で明日人のシャイニングバード止めたの砂木沼だけなんだ。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:40:26
無印の大技をオーバーライドで再現するのは好きだった
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:41:08
ファイアレモネードって勘違いしたまま自分自身の必殺技として確立させて進化させたのは普通に好き
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:42:34
剛陣先輩は切り札キャラを貫いてくれたらなお良かった
- 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:43:29
ツーマンデゴランは割と好き
- 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:43:53
一星のブルースターダストとプラネットブレイクはカッコよかったから覚醒時に使っても良かったんやで
- 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:43:58
- 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:58:41
ザ・エクスプロージョンのネーミングが『学校行ってなくて英語知らないから』ってのは結構好き
- 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:06:10
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:34:54
- 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:36:30
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:33
イレブンライセンスでキャラの誕生日が分かるのは嬉しかった。
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:14:36
冬海が雰囲気を崩さずに善よりのキャラになったのは割とすき
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:24:13
真実の大口は王道ですき
他にも国モチーフのはあったけど作画が残念すぎて… - 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 05:13:41
ザ・アシュラがすきです(鋼の意思)
- 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 05:16:36
のりかのサザエさんヘアー
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:04:51
マカロニスパゲッティはイタリア代表の技ならよかったのに
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:08:06
ザ・アシュラを名付けたGKども…
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:18:50
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:20:17
旧の一部技の改良
アシュラの設定
新技の一部のかっこよさ
ギャラクシーの再評価
この辺りじゃないかな - 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:04:34
氷の矢をシュートパス両方に使えるようにしたの好き
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:07:23
実は各校のスポンサーCMが好きであった
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:11:11
吉良お父さんの部屋にヒロトの絵が飾ってあったのは不器用パパ可愛いって思いました…
- 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:23:25
木戸川のトライアングルZ+ファイアトルネード→爆熱ストームも好きだったし
新生雷門のシャイニングバード+ファイアトルネード→爆熱ストームってのも好きだった
これがオーバーライドかーって驚きもあって - 48二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 00:47:05
第三弾あったら明日人と協力し合うんだろうな感が好きだった
- 49二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 02:40:19
グリッドオメガ3.0とかラストリゾートDとか相手が技パクってくるの結構好き