この一般人?なんなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:53:19
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:58:41

    初見殺しを初見で対応するの好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:09:43

    中位くらいの木原なら初見のままで殴り勝てそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:10:45

    関係ないけど左の人もしかしてはいてない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:10:57

    レベル5を押さえつける無能力者やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:11:51

    え?普段のやつはギャグじゃなくてマジなの?!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:12:06

    >>3

    お互いが初見ならマジでできそうだから困る・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:17:00

    >>6

    レベル3以上の能力者が大量にいるところの管理人だからな

    ただでさえヤクザみたいなメンタルしてる奴もいるし強さは必須だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:17:04

    サムネで何故か
    「また変な人妻が出てきたか…」
    とか思ったが、別の漫画だったか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:40:03

    唯一さんを小娘扱いってこの人いくつなんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:41:13

    レベル5はともかく最低限でもレベル3でレベル4も多く所属してる常盤台で風紀を司る寮監だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:42:10

    >>11

    公式で寮監様はガチでも美琴や食蜂より強いんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:42:21

    >>10

    唯一さんが見た目大学生か新社会人くらいだったはずなんで寮監の方が年上なのは間違いないし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:43:35

    >>6

    先生相手だから能力使ってないとかではなく素で美琴と黒子を瞬殺できます……

    なお美琴は能力使ったレーダー持ちで聖人ともガチバトルできます

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:44:57

    >>12

    これネタと勘違いされがちよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:45:23

    逆に寮監相手に戦闘できてる唯一さんが凄いまである

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:46:03

    学園都市には小萌先生みたいに一方通行ですら読み違えるような不思議な人がいるんだ寮監もそのうちの一人みたいなもんよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:46:18

    とある世界って魔術と超能力だけじゃなくて実は忍術とかもあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:49:19

    >>3

    猟犬部隊3人丸腰で制圧してるんで通常の武装じゃまず狩られますね

    木ィ原くんは瞬殺される

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:51:10

    >>18

    稀にいるよね

    武術サイド

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:53:05

    内部制圧もそうだけどそれを狙ってくる外部も対応対象なんだからそりゃ強くないと務まらないのは当たり前ではある
    寮監督の仕事か?ってのはまあそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:54:59

    まぁアンチスキルやってるが教員の街ですし……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:57:29

    脳幹先生と戯れる唯一さんは可愛いなあ ()

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:57:58

    >>18

    >>20

    サイエンスガーディアンの件も考えると野良のわけわからん技術いっぱいいるっぽいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:59:19

    トールは上条さんじゃなくて寮監とやり合うべきだったのでは
    全能にも対応しかねんぞこの人

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:02:50

    というか暗部でもない表の住人を普通に殺そうとしてる唯一は一体なんなの…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:04:41

    >>26

    木原

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:49:37

    >>26

    悲しいことにそんな分別できるなら木原にならんのじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:55:00

    唯一って悪特効ありの上条が3巻にも渡って戦ったけど一度も勝てなかった随一の殺人拳の使い手じゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:55:50

    寮監の強さはアンチスキルの延長線上かと思ってたけど
    もしかして別物?
    マジカル八極拳の使い手なの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:57:06

    もしかしてサフリーさんとか本職はこれ以上の凄腕だったりするの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:07:14

    ?????

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:27:09

    >>29

    上条さんは科学者の木原とは最悪なぐらい相性悪いんで

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:29:52

    >>29

    科学を駆使する以上、その頂点の一方さんが特攻なので………

    科学者の癖に肉弾戦得意なのはズルでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:30:36

    ぱ、パンツが見えな(

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:56

    理論はどうでもいいわ!なんだ!?その身体能力は!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:49:33

    聖人……?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:58:39

    腕組みながら高速移動・・・十傑走りかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:24:49

    >>27

    木原の時点でろくでなしが確定してるのがねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:14

    聖人は身体的特徴とかで発現?するから
    未確認、無自覚の野生の聖人がいてもおかしく無さそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:53

    本家の木原真拳みるとホンマ劣化してるんだなー

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:01:25

    木原くんは唯一のを参考にしつつ一方通行用に鍛え上げた変態

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:02:13

    なんか先生アレルギーっぽいのどっかの暗部連想するなあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:12:48

    能力無くても強い人多くない?フレンダやラッコちゃんもレベルゼロだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:19:23

    >>30

    大雑把に言えば上条の前兆の感知の完全上位互換の見切りが出来る

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:20:35

    >>42

    木原君は理論上可能とはいえミスったら即死になりかねない一方通行を相手にカンと分析で不可視の防御膜見抜いて寸止め木原神拳するのはクソ度胸過ぎるよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:24:46

    >>44

    能力はないけどスキルは高くないと死んじゃうし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:43:54

    >>44

    暗部には能力有無関係なく落ちるやつは落ちるから暗部で生き残る無能力者はイコールで能力関係ない長所持ちってことだからな

    分解者と媒介者とか豊富とかどうなってんだ!?ってやつたくさんいるしな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:51:13

    どこぞの頭お花畑の肉体版だと考えたらまあ有り得るよなって

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:38:25

    >>33

    むしろ木原の天敵だぞ上条さん

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:49:10

    魔神抜いたら頂上決戦やろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:50:13

    あれ…唯一さん見た目可愛い…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:30:43

    >>52

    はいむら絵よりだいぶ幼い印象になってるよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:32:10

    童顔リクスー白衣生足美人は男のロマン

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 09:35:28

    上条さんは戦闘的な相性は最悪でも木原から犠牲者救い上げて来るから異常なヒーロー体質だわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:03:42

    『聞きしに勝る怪物』
    …有名なのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:07:47

    戦闘力は素の唯一より加群の方が上かな
    新約はサンジェルマンとか色々上乗せしてたからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:10:08

    レベル4の帆風より普通に強そう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:37:58

    いつでも地球破壊できるように宇宙空間にエレメント生成工場作ってるヤバい奴

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:55:24

    加群の話は『木原の悪意で破滅させる性質』に対して『片っ端から救う性質』が相性が悪い話だな
    単なる戦闘であれば一方通行が適任とのこと

    というか科学者として上回っても、『繋がる力』で味方を増やすのが基本戦術の上条さんにはあんま関係ないというか
    (普段の魔術戦も別に単独勝負じゃないし)

    唯一の件も上里を救出して敵を取り込んだり、
    端数の時もその場の面々に止まらずメルザベスに電話してレディバードを再構築したり

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:02:28

    まぁ力を持った多感な学生達を〆る寮監って事を考えると多少はね?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:29:17

    唯一さんって加群SS時代に童顔のインターンって表記があって、
    新約で『就職活動真っ最中ですみたいな風情の若い女』って書かれてるから印象より相当若い年齢だと思う

    何なら麦野の主任研究者が5歳時点で大卒以上なのが学園都市の世界観なので、
    現実の日本の研究者の肩書きと年齢の関係とかも参考にならないっていう

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:35:05

    >>56

    まあ学園都市のレベル5二人抱えてる学校のそれを抑えてる人だから都市伝説レベルでも広まりはするだろう

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:42:26

    >>41

    完全に対一方通行専用技になってるからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:40:21

    >>50

    加群さんからは一方通行のがベストって扱いだぜ

    木原の破滅させる性質に対して救い上げる性質の上条さんのところ行けば助かる可能性が上がるってだけの話だな

    本人の直接戦績になると全敗だ

    13巻で一方さんと対戦相手逆だったらアウトだったとも言われてるしな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:46:46

    木原唯一って超電磁砲だの火炎放射だのを吸収して載せられるサロメの魔術を食らっても木原神拳受け流してまノーダメージに出来るファンタジー武術の使い手なんだよな
    寮監がそれと同等クラスの武術家ならそりゃ美琴にも食蜂にも勝てるわ
    寮監の見切りをくぐり抜けて超電磁砲を当ててすら倒せなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:24:01

    見えないなんて使うもんじゃありませんよ(要約)といいあの世界の科学者とか実力者は顕微鏡レベルの観測やミリ単位の行動を生身でやれて当然みたいなとこある

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:27:27

    食蜂操祈とか、寮監さんどうやって無力化すんだろ。

    やっぱ物理なんかな。


    >>67

    ミクロ→マクロこれをやるのが能力開発だったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:28:46

    >>68

    あれ?マクロ→ミクロだっけ?

    思考がぐるぐるしてきた。

    あ、バオレンスドーナt

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:29:18

    >>68

    リモコン使う前に殴れは割と鉄板だからね

    並みのやつだと標的誤認とかさせられるが

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:32:43

    >>70

    そっかアイツフィジカルクソザコだったわ。

    ミサカの方は、あいや、御坂か。

    ゴム手袋装着して張り手とか?(多分無理、電圧考えたら突破されらァ。)

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:47:30

    さすがに寮監相手に殺すレベルで能力使わんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:49:52

    >>41

    この劣化品ですらガチ忍者が再現したら1発で腕ぶっ壊れる神技なのがヤバいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:56:01

    >>72

    ただ逃げるだけという選択もできる能力なので……

    少なくともみこっちゃんのレーダーすり抜けはしてる

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:02:38

    >>65

    木原の悪性を討つって円周の話だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:04:27

    >>72

    仮に殺す気で行っても勝てないのよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:19:19

    小説の唯一さんととあるIFの唯一さんはなんというかcv中原麻衣って感じバリバリだったよね
    俺ガイルの姉みたいな雰囲気と言うかちょい歳上の若い女感というか

    心理掌握の唯一さんはなんかティーンエイジャー感ある

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:21

    >>75

    そういや円周ちゃんエミュ雑だったけど謎体術使えたんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:12

    そもそもの話、科学者が生身でトンデモ武術使えるって時点で何かが間違えてる
    それで並みの能力者を軽く圧倒できますってのは悪い冗談にしか思えん

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:27:09

    >>69

    普通はミクロ→マクロ

    全体論の超能力はマクロ→ミクロ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:29:17

    もしかしなくてもこの作品山育ちとかの概念適応できるやつ?

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:31:32

    >>81

    育ちはわからんが逸般人は結構いる

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:32:16

    山育ちはまだ理由あるじゃん
    街育ちだろうが天才が湧いてくるのがとある世界よ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:55:03

    御坂美琴の能力で殺す気でも勝てないってそれ根本的に肉体強度バグってるよね
    上条さんがアレな以上現実の人間と比べても仕方ないんだが

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:32:49

    大総統クラスか……じゃあしょうがねえな……

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:41:54

    正直よぉ、この人という勝てない相手が既に身近にいる環境でなぜ原作初期みこっちゃんは上条さん相手にバトルジャンキー発動させてたのか
    上条さんの方がまだ勝てそうなイメージわくからかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:48:37

    >>86

    (そもそもその時には寮監の設定がなかったからというのは置いといて)

    能力が効かないのはまた別の問題なんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:00:50

    >>86

    大人に勝てないのは道理だけどレベル0に勝てないのはプライドが刺激されるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:20:20

    ぶっちゃけレベル0って事より意味わかんない方法で自分の能力を一方的に無力化されたことこそが問題だったしな
    それが寄りにもよってレベル0の不可思議な能力持ちにやられたから問題なのであって、電流を物理手段で無力化されたとか回避されただけならあそこまでこじれてはいなかったと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:47:39

    >>51

    聖人…

    アックアとかよりは流石に劣る

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:49:55

    >>89

    レベル0なのが問題

    口ではレベルなんてって言ってるが人格の根幹に関わってると言われるくらいレベルに拘ってるから

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:50:52

    >>68

    物理じゃない?

    まぁ御坂美琴と違って、生身だと食蜂操祈に逃げられたりするっぽいけど…

    その対策で食蜂操祈に関しては監視する時は監視カメラで遠隔で監視

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:31:02

    >>72

    寮監も殺す気無いしイーブンだな

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:51:50

    >>85

    その人は訓練を受け続けたうえで特別な目を持ってる軍人なんすけど

    何でその人と同じレベルなの・・・怖・・・

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:53:53

    なんか素で前兆の感知とかやってそう。

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:56:27

    >>84

    唯一が強度ではなく受け流しで異能を防ぐなんていうトンデモ技術使ってる

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:32:07

    >>95

    寮監は前兆の感知の上位互換スキル持ちでそれが美琴や食蜂がガチでも真っ向勝負だと勝てない理由

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:48:55

    >>96

    紙切れ一枚で校庭30メートル抉る斬撃をパリィする変態

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:14:25

    >>97

    どこで出たっけその設定?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:03:11

    寮監の輝かしい戦績
    ○御坂&黒子に連戦連勝、トラウマを植え付ける
    ○レベル4三名を悠々と処理
    ○完全武装の『猟犬部隊』三名を制圧
    ○その覇気による威圧のみで御坂と削板の喧嘩を鎮圧
    ○木原神拳創始者たる木原唯一を体術で圧倒     ←NEW!

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:12:02

    >>18

    こいつらか………

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:05:41

    >>101

    この中にいる女は鎖鎌でサラッと銃弾防げるレベルからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:11:01

    >>78

    血管ぶち切って云々って喋ってたしデッドコピーレベルなら行けるんじゃないか?

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:16:45

    さすがに聖人よりは弱いよね…?

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:24:34

    >>101

    半蔵と郭が伊賀、杉谷と近江は甲賀、北条は風魔かな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:28:20

    >>99

    禁書3期の特典小説で寮監の話があったらしいから

    そこで出てきたんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:38:02

    >>104

    聖人は正真正銘の化け物だからな

    身体能力の基礎が違い過ぎる

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:42:51

    聖人がそもそもあんまり出て来てないからあれだけど、アックアじゃなくて神崎基準にしたとしても聖人は美琴の超電磁砲正面から受け止めれるぐらいの身体能力はしてる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:15:19

    受け止めるどころか超電磁砲レベルなら直撃してもノーダメ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:18:49

    そもそも木原唯一ですら厳重な審査が無いと内部に踏み込めないセキュリティの常盤台で超能力者等のトップの学生を管理する寮の寮監に抜擢された人物は『一般人』とは呼ばれない気がする

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:33:31

    >>106

    確認したけど無かった

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:36:45

    >>111

    それじゃあどこにも書いてる所なくね…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:58:01

    >>104

    しかし…

    聖人と正面からやり合える美琴相手に互角以上に立ち回れる去鳴の猛攻を

    唯一は白衣ガードだけでバシバシ捌いてたから

    身体能力頼りのタイプの聖人だったらわりと足元掬えそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:06:17

    >>113

    美琴は聖人とまともにやり合うのは無理だぞ

    あくまでもちゃんと力発揮してない時の聖人と戦えるってだけ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:07:09

    >>113

    神裂との比較からするとガチの聖人と正面からやるのは無理よ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:13:07

    聖人って素で音速出せるからな
    AAA使っても美琴じゃ聖人相手は無理

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:13:40

    >>112

    いつもの奴の嘘臭いね

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:14:44

    >>115

    手加減されるの前提で武器無しなら戦いになるとかだからな

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:51:28

    なんか忘れられがちだけど素でブリュンヒルドとガッツリやり合ってたよな?
    雷撃の槍(いつものように非殺傷)もスタン取ってるし

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:54:01

    あれ事前準備をしっかりした上で結局まともにダメージ与えられてないから

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:55:10

    >>117

    いつもの奴ならとりあえずかまちーsageるし素で間違えたんじゃね

    昔のSSでそんな設定で書いてる人結構居たし

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:56:55

    聖人はマニアックスで言われた美琴が勝てないタイプの典型例に近いから割とどうしようもない

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:59:11

    一応戦った描写ある聖人の両方とも超電磁砲を当ててもダメージ入ってないからね

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:16:45

    そういや新15でも最初は武術覚えようとしてたな美琴…

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:10:31

    担当編集のツイートで寮監について調べようとしたけど、今twitterの高度な検索機能使えないみたいだわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:31:30

    >>115

    御坂って神裂の手加減と互角みたいな話をよく聞くけど、神裂と互角ってどこで言われてたものなの?

    あいつら戦ったことないよね?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:41:11

    何かの短編SSで戦ってたかな

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:43:05

    >>126

    十数年前の漫画か何かの時のらしい

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:45:13

    ブリュンヒルドも神裂SSと比べるとかなり手加減してたな
    本気でブチ切れた聖人は張り詰めた筋肉で顔が裂けるから

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:52:45

    >>122

    垣根と同じ理屈で勝ち目ない感じだな

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:32:27

    >>45

    なあそれソースどこよ、聞いたことないわ。

    なんか聞いたこともない設定出してくる奴稀にいるけど大体捏造でしょ?

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:52:21

    編集情報だけどメンタルアウトは遠くからだと避けられて近距離からだと発動前に首コキされるらしいな

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:16:32

    前兆の感知に似たような危機察知術はキャーリサや傾国の女みたいな熟練の第六感とかがそれだけど寮監がそれ持ってるって言われた話は見た事ないな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:00:06

    寮監がクッソ強いのはわかるけど前兆の感知とかは知らん

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:14:59

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:20:13

    検索してもそんな事言ってるの一切出てこないし多分二次創作SS見て設定勘違いしたとかじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:30:23

    強キャラのみこっちゃんと比較した時の戦績に関しては
    みこっちゃんが典型的な雑魚狩りタイプな影響は割とあると思うんだよね
    最大火力が単体だと超電磁砲と砂鉄の剣なのはちょっと格上とか同格相手取る時にキツい
    弱点があるタイプにはそこを突けるんだけど聖人みたいな『硬い!早い!強い!!!』みたいなタイプにはそもそも相性負け

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:08:41

    一般人だから先制で潰すんだろってことで前兆感知とか予想されてて、実際は後手で潰せる人間だったってオチとか

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:14:33

    >>137

    一応言っておくと聖人相手とやり合った時はちゃんと対応できていたからな

    もちろん聖人側も美琴も本気で殺すつもりはないという前提だが

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:52:48

    同じ不殺型のねーちんには唯閃みたいな超火力あるけど御坂の場合金属砲弾と電撃効かないとあとはAAAや合体技しかないからね

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:16:59

    1位2位7位ぐらいしか魔術側に対抗できそうな戦力いないからな

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 04:22:37

    先公いわれてるけど、先生だっけ?
    寮の監督専任かと思ってた

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 05:03:18

    >>140

    砂鉄巨人さん「あの…!」

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:34:59

    >>141

    ビームおばさんは?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 07:44:31

    >>144

    無理

    美琴以下だぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:25:07

    >>141

    この辺りが聖人相手でもガチバトル出来るラインだと思うわ


    全員が超音速戦闘できてその上で強力な能力による攻撃ができる

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:25:36

    >>143

    魔術の上位勢クラスには雷神の方でも厳しいからこいつも火力足りない側だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:38:49

    能力が強い程自分勝手になる中で一定以上の能力がある者のみの寮とかきっつそー

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:41:03

    >>130

    >>122も書いてるが公式の美琴の特集本でそこら辺は明言されてる

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:18:07

    >>144

    ゼロの極点アリならいけるだろうけどそうすると話変わってくるからな

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:18:57

    >>148

    絶対給料良いでしょうね

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:22:42

    偽典超電磁砲の話になるけど、成田良悟が描いたやつでは削板ですら寮監に気圧されてるから寮監側も底が見えない。偽典ではあるけどこの小説のオリキャラである木原那由他が本編で逆輸入されてるからどこまで鵜呑みにしていいかはちょっと自身ないが。

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:25:02

    原石やろ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:27:35

    寮監は帆風も無力化できるんだろうけど、削板はどうだろうか。
    そもそも削板と聖人、二重聖人ならどれほどの戦闘力の差があるんだろうか。

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:29:29

    力を抑えてる帆風にも割と殴られてるから技術的には余裕だろうがダメージ与える攻撃手段があるか分からないのが

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:42:21

    >>154

    現状だと結構な差で聖人の方が上だと思う

    ただ、削板はちゃんと自分の力を把握して鍛えればオッレルスぐらいになれるスペックは有るから(オッレルスと同じ能力)上限だと削板の方が高い感じじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:48:56

    >>156

    聖人って最高速度どのくらいなんかね、音速なのは分かるんだけど。削板がマッハ2出してるからそれより速いとなるといよいよ戦闘機並みだな

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:53:28

    >>154

    オッレルス戦で音速の2倍で動いてたから、身体能力は少なくとも聖人並みだと思ってたわ

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:17:29

    >>157

    核兵器扱いされてるのが聖人だからな…

    最高速度は分からないけど、とりあえず神裂は10mを0.01秒単位の世界で戦闘してて秒速に直すと1000m/s


    音速が約331m/sだから音速の3倍ぐらい出してる

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:31:16

    >>159

    となるとアックアやばくないか、HsF-00並みでもおかしくないわ。

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:00:29

    聖人は巡航速度が音速超え以上に動作速度がイカレてるからな
    千回単位で行動出来て唯閃も秒間数十発とかでしょ?

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:04:47

    >>160

    アックアといい、聖人でないがアックアと戦える騎士団長といい、こいつら聖人である神裂ですら目で追えない速度で移動して攻撃出来るからな…

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:58:42

    >>162

    ねーちんが目で追えないって具体的にはどのくらいなんだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:23:43

    >>163

    10m先の物と仮定すると一般人が目で追えない速度は秒速150mぐらいだけど(一般人の眼球の動く速度の限界)、そもそも倍以上早い音速を対応出来てるわけだし想像が出来ないな

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:03:09

    木原唯一ってどんくらい強いの

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:26:22

    >>34

    物理学者は物理に強いから科学者を名乗るほど科学に精通していれば当然物理に強いんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:37:14

    >>165

    科学サイド最強の女候補筆頭なくらいには強い

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:42:51

    >>167

    あれいすたんは科学サイドの女に含まれますか…?(震え声)

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:45:51

    >>167

    科学サイド最強の女って言われてもなんか微妙な気がするのなんでだ

    魔術サイド最強の女ならヤバってなると思うのに

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:34:05

    木原唯一可愛くなりすぎだろ
    原作だとBBAだったろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:35:18

    >>169

    シンプルに科学サイドが魔術サイドと比較してあまりにも弱すぎるから

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:40:57

    >>170

    漫画だと可愛くなりすぎてるね

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:43:47

    >>170

    地の文で言われるぐらいには若い女性や!!

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:46:28

    >>165

    あわきんなら唯一にも勝てそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:48:43

    >>174

    空間移動系は事前察知しやすいから無理かと

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:48:58

    >>174

    なんでそいつまだレベル4なんだよ……

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:49:54

    >>171

    しゃーない科学サイドと言いながら実質☆一派の総称や。

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:50:43

    寮監や唯一には勝てないだろうが殺し有りなら能力者最強の女は現時点だとほぼ確実にあわきんではある

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:51:25

    >>174

    分らんぞ、木原は科学利用するから単純な強さで指標を測りづらい

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:55:57

    唯一は魔術サイドの女の中だと中の下ぐらいかと

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:57:52

    >>180

    まあ聖人クラスには太刀打ち出来そうもないからね

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:59:58

    木原は能力者に有利感がある
    一概には言えないのだけど、能力者を管理する科学者側だからかね

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:00:12

    聖人って今でも魔術サイドでも強い方だぞ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:02:57

    聖人に勝てる科学サイドが居ない時点でまあね

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:04

    >>184

    アレイスター…

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:06:15

    >>184

    虚数学区・五行機関や人工天使とかなら……

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:14:06

    ステイルでも唯一となら互角にやれる

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:15:23

    >>187

    ステイルさんガチでスキルアウトにボコられて神裂に助けられてるから…

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:19:25

    >>188

    何の話?

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:43

    初期のドラマCDだな

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:55

    言うて唯一も生身じゃなくてエレメント・弱毒性サンジェルマン・ショゴスとかも諸々アリなら聖人食えるだろ
    しかも本編エレメントって実は大熱波でかなり弱体化してるからな
    その上で触れれば倒せるレベル1相手に上条さんが戦闘避けるくらいには戦闘能力が殺人的

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:41:42

    >>188

    インデックスをレイプしようとしてたのに負けてるから殺す気満々で負けてるんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:41:52

    >>191

    上条さんからすれば右腕で触れるしかないんだから一撃で倒せるとしても、相手も一撃で殺してくるんだから普通に戦闘避けるだろ


    サンジェルマンあった所で魔術的に聖人は化け物だからな

    まぁ強すぎて一般クラスの使う弱いのを使えないって欠点があるけど(アックアに関してはそのデメリット無い)

    ガチで聖人クラス相手にするなら上里の理想送りもパクってくる必要ある

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:47:08

    ステイルは近接上条さん以下だからなぁ
    14歳だし仕方ないけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:51:57

    >>193

    避けてるだけならともかく実際に近接オンリーの花カマキリ相手には心肺停止まで持っていかれてるし

    体長100m越えのレベル6加えて数百体が大挙したら物量で普通に詰むわ

    aaa美琴ですら水晶の塔攻略(全戦力の一部)だけで火力足りなかったのに

    さすがに木原の頂点軽んじすぎ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:56:54

    いうて科学サイドに聖人殺しうるものは確かにあると思う
    まあ多くは制御できるか怪しくてできるものとなるとさらに数が減るけど

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:58:35

    >>195

    エレメントの上位的な力使えるサンプルショゴス使っててでも美琴の砂鉄シールドで防げるレベルだぞ

    逆に過大評価し過ぎよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:00:13

    >>196

    風斬氷華ならアックア以外なら勝てそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:05:48

    >>197

    > エレメントの上位的な力使えるサンプルショゴス使っててでも美琴の砂鉄シールドで防げるレベルだぞ

    すまん スレチ気味だから引こうかと思ったけど流石に突っ込んじまったよ

    なんだよこの脳内設定

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:12:10

    >>190

    アーカイブスのドラマCDって書いたのかまち—じゃないやつやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています