- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:57:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:58:23
ニンニクをカリカリに焼いてやねえ…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:59:33
サンドウィッチはですねぇ…
じゃがいもはですねぇ…
ウージー短機関銃はですねぇ… - 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:59:41
- 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:00:32
そんな事より他に覚えて欲しい事がですねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:00:42
黙れ日下部のガキッ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:01:20
猿世界みたいなもん異世界みたいなもんヤンケしばくヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:02:05
せやなっオトンは現代日本が舞台の作品でステーキ奢ってくれないのも細かい粗やなっ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:04:21
はーあ異世界転生してもハンバーグなんかのう
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:05:08
異世界料理はモンスターとか調理してる奴が好きなんだァ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:05:42
- 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:06:26
それはあにまん掲示板の色んなスレのことを…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:06:57
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:07:45
やばっ…鬼龍がハンバーグに見えてきたッ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:08:12
わ わかりました……信玄餅も出してバランスを取ります
- 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:08:32
恐らく"焼き魚""野菜炒め""煮物""蒸し料理"みたいなフワフワした料理名しか存在しない世界だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:09:58
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:11:02
ハンブルグという名前の何かがあの世界にあるってだけやん…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:11:04
異世界人「主人公様の故郷"東の国“に行きたいからどう行くか教えてくれよ」
- 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:11:31
挽肉とみじん切りにした野菜にパン粉を混ぜ、塩を加えて卵を繋ぎとし加熱して固めたものにカリカリのニンニクを乗せてやねぇ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:11:43
- 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:12:39
ハンバーグは尊い!
- 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:12:40
- 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:13:34
ドイツ語や日本語みたいな特徴が異世界語にもあったってことにすればええやん…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:14:56
- 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:16:03
よしっ リアリティを出すために仏教や神道由来の言葉は使わず異世界物を書こう!
ウアアあれもこれも宗教由来の言語ダーッ 助ケテクレーッ - 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:16:03
- 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:16:12
- 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:16:56
世界標準語を日本語に翻訳してやねぇ古代エルフ語を英語に翻訳してやねぇ魔法語をドイツ語に翻訳してやねぇ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:19:00
メイドインアビスはほぼオリジナルじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:19:46
そもそも言葉も違うだろうにワシらが読んだり聴いたりできてる時点でおかしいんだから
向こうの言い方がキリュウニャだろうがなんだろうが翻訳されてハンバーグになってると考えれば違和感ない伝タフ - 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:21:56
- 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:39:09
えっ "魔王のいる世界に転生する"ってほぼ仏教由来語なんですか?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:48:50
わ わかりました…"エクスカリバー"でこの世界からハンバーグを消し去ります
- 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:53:18
初めて作った人の名前がハンバーグ将軍だったのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:55:44
(名詞もこっちの世界の言葉に翻訳するかしないかを統一してくれれば)なんでもいいですよ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:57:30
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:00:15
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:21:20
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:22:32
そもそもこの手の悪ノリ全開粗探しを正論だと思って本気で主張してる人なんているんスかね
もしいるならリアルとリアリティの違いを理解してほしいですね…ガチでね - 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:30:32
正直冒険者ギルドでのSランクの何が一部から猛烈に拒絶されてるのかがわからないのは…俺なんだ!
- 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:33:00
異世界で関西弁喋るキャラとかいたら発狂しそうなのん
- 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:59:43
頭の中になんでマンを飼え…鬼龍のように
- 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:03:12
そ、そもそも粗ですらない難癖ですよね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:13:43
- 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:19:08
わかりました ミートローフを出します
- 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:19:36
- 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:30:20
一人の仏が教化するのが10億個の世界の大三千世界でそれが無数にあるんだからよくある異世界がその一つだと考える方が自然だよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:37:26
それならそういう風に注釈を入れておいてくれればいいだけなのん
- 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:39:56
ちなみに諸説あるけどハンブルクは”入り江の城塞”みたいな意味らしいよ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:44:58
異世界に人間がいるのも地球の歴史と類似した文明があるのも違和感なく受け入れるのにハンバーグやジャガイモが気になるのはなんでなのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:04:39
- 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:14:46
ほいだら独自の単語で材料から工程まで説明したろかあーん?
- 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:17:51
有名で売れているものを叩くと自分がそれよりも上になった気分になれて気持ちいいよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:39:34
- 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:40:48
実際なんで鬼龍ーレンのハンバーグがとやかく言われてるんすか?
ハンバーグに親殺されたんすか? - 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:02:38
うむ…パフェがある時点でハンバーグとかどうでもいいんだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:12:45
まあ(フリーレンはドイツ語をそのまま使ってたり大分ライト寄りだしそれ前提な題材ではあるから)ええやろ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:14:30
- 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:16:54
やれっ翻訳スキルッ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:20:13
何やってどんな料理作ろうとしてんのか訳わかんないだろあーっ!
- 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:26:38
- 63二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:34:47
- 64二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:37:46
ハンバーグがダメなら誕生日プレゼントとかネックレスもダメじゃないのん?
何がダメで何がいいかはっきりしてもらっていースか?師匠 - 65二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:06:52
読者を楽しませんとする作品...
それをカスみたいな難癖つけて愚弄するとは 立派な心がけや - 66二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:12:13
もちろんめちゃくちゃ俺の好きな作品なら許す
- 67二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:14:32
魔王とかもそうだし僧侶が天国とか言ってるのもおかしいよねパパ
とにかくその辺を指摘する奴は指摘できる自分を賢く見せたいだけの危険な奴なんだ フリーレン… - 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:27:34
歴史上の偉人ヤードポンド・キロミリグラム伯爵がめっちゃ頑張って度量衡決めたみたいな雑な設定って俺好きなんだよね
蛆虫染みたイチャモンつけてくる奴がアホみたいでしょう - 69二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:30:56
創作の単語だけ出されても物語は楽しめませんよ