- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:10:41
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:11:46
片目潰れた状態で包囲網突破した女だぞ
面構えが違う - 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:12:27
顔だけでこの覇王の美しさが変わるとでも?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:13:16
僕の完璧な美しさに神様が嫉妬してしまったんだね。美しすぎるのも罪だねドトウ
……くらい言うぞたぶん - 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:13:18
魂まで美しいボク!!!
それはそれとしてファントムのような仮面を被ってみるのも捨てがたいね!!! - 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:14:16
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:15:39
こいつ曇らせるならトレーナー殺して故郷も滅ぼすぐらいはしないといけないからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:17:01
でも有馬以降馬群トラウマになった説あるからなあ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:17:45
すげぇオシャレな眼帯とか付けるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:17:55
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:18:50
我が名はマスカレード・オペラオー!
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:19:39
太陽に黒点、月にあばたがあろうが輝くように、傷がついたくらいでオペラオーの輝きは陰らない
(でも少しだけ気にするオペラオーもそれはそれで) - 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:20:20
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:21:10
ボクだけの美しいトレードマークが出来てしまったようだね!!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:22:49
シングレのエラズリープライドも顔に傷あるけど美人キャラだし大丈夫
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:23:11
名誉の負傷とかなら喜んで(本当に喜びはしないけど)残すと思う
事故なら早く治さなければ!ってなるしそれまで仮面つけると思う
自分の不注意が原因ならわりと曇ると思う - 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:23:12
なんの主人公だよ.......。
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:24:08
まあ曇りはしないと思うけど傷つかなかったらそれはそれでメンタル強すぎて怖いので傷ついて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:24:38
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:24:40
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:26:21
清々しいクズきたな
- 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:27:56
むしろ似合うくらいのカッコいい傷のつき方しそう
振る舞いもレスにあるみたいになると思う
でも事故の時を思い出すと自覚はないのに一瞬ボーッとしたり足が震えたりすると私性合 - 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:28:33
- 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:28:42
- 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:30:16
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:30:40
凄い悔し泣きするオペトレを見て太陽力上がりそう
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:31:02
- 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:32:16
- 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:36:19
混乱していて力加減ができず突き飛ばしてしまう…当たりどころが悪かったのか相手はピクリとも動かない
途方に暮れているところにオペトレが通りかかり、事情を聞いてなんとか隠し通そうと権謀術策を張り巡らせるサスペンスが始まる…!
犯人役 オペラオー
共犯者役 オペトレ
探偵役 アヤベ
助手役 ドトウ
監督 オペラオー
演出 オペラオー
- 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:48:21
我が王を傷つけんとする不届き者の巣穴はここか?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:50:55
- 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:52:19
この黒縁メガネのかわいい子は一体?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:12:32
駄目だとは思いつつ、オペラオーの傷痕を親指でなぞりたい欲求に抗えない
- 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:02:43
顔ならそうやって振る舞うけど隠せるとこの怪我なら徹底的に隠しそうだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:19:35
昭和の美男俳優に通り魔に襲われて顔に消えない大きな傷を負った長谷川一夫という人がいてな
通り魔の事はトラウマになったものの、カバーメイクや照明や舞台演出について猛勉強して再び美男俳優として復活しとるんじゃ
やがて老境の長谷川はある劇団に呼ばれ、「日本人の俳優に目に星の輝く絶世の美形のフランス貴族を演じさせてくれ」と演出アドバイザーを任される
この時の劇団が宝塚少女歌劇で演目がベルサイユのばら。独特のメルヘンティックで豪華で華麗なタカラヅカの世界観は長谷川の指導で花開いた
当時温泉街などで乱立した少女歌劇のうち独自路線を出したタカラヅカだけが現在生き残り1ジャンルを成している
舞台に詳しいオペラオーはたぶん長谷川の逸話知ってると思うから同じように再起するよ - 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:20:48