この三人の中で誰が一番暗君だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:58:25

    イングランドの欠地王ジョン
    蜀漢の劉禅
    ローマ帝国のヘリオガバルス

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:59:08

    三番目はベクトルが狂っとる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:59:20

    ヘリオガバルス脱落
    あいつは変態すぎるだけで暗君レベルは更に下がいるから

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:00:44

    >>1欠地王じゃねぇかなぁ…、本人が駄目と言うより前任者が死に逃げした後始末させられた印象強い。

    なんつーか勝頼みたいな。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:01:42

    劉禅も(史書に残ってる記録では)良くも悪くも主体性がないから暗君レベルは下の方じゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:02:21

    この三人ならやっぱりジョンかなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:04:26

    この中だとなんかこう、コイツ!って言いづらいな…
    あえてそういうの選んでるんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:13:42

    別に史上最低を選ぶ訳じゃないからな
    ジョンは再評価とかされてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:17:12

    兄の負債がデカイが本人能力も微妙な欠地王
    臣下次第で暗君度が上下する阿斗ちゃん
    性癖がヤバいヘリオガバルス

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:20:29

    ぶっちゃけ劉禅は暗君と言われるけど、暗君は劉備や孔明の方だと思ってる
    曹操相手に独立続ける未来が全く見えないし、戦い続けてたら普通に国も人も滅ぶし
    皇帝を僭称した一族とかどう考えても処刑される

    なのにかなり円満に併合させて、本人は普通に生き残って魏の皇帝が立っても天寿を全うしてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:21:43

    不名誉な名前すぎてイギリスにジョン2世がいないエピソード好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:23:02

    中国の暗君は下見るとマジできりがないからな
    趣味が殺人のやつとか普通にいるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:25:37

    ジョンは軍事戦略は人並みにあったけど、結果が悉く失敗してるのがなぁ…
    劉禅は委任する部下次第なところはある
    ヘリオがバルスはそもそも皇帝にするべき人間じゃない(祖母あたりが政治してるので政権運営自体はそれなり)

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:26:06

    >>10

    俺は他国に攻められたら速攻降伏しますなんて政治家には投票しないけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:27:30

    >>13

    ジョンは相手が悪かったってのもある

    獅子心王とかいうバグに勝てなかったから下に見られがちだけどフランスの基礎を築いた男だからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:28:41

    ジョンはリチャード1世の負債のせいや兄を英雄にする為に必要以上に悪く書かれてるって点もあるけどそれはそれとして無能であることは間違いないよねって評価なのが

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:29:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:30:35

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:45:26

    >>14

    漢が長い事続いてたから他国じゃない

    魏も呉も自分が中華の皇帝で他の奴は反乱軍だって言ってる


    というか他国ってことにしようとしてたのが孔明の天下三分の計

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:53:15

    この中だと国滅ぼしてるから劉禅
    酷だけど政治は結果が全て

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:42

    >>5

    てか末期は乗っ取られた魏と完全に暴君な呉だからあの時代の皇帝じゃ一番マシまである

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:15:30

    広大な領土を大幅に失い、反乱が激化する中で死んだが王朝はひとまず存続したジョン
    国を滅ぼしたものの、統治期間自体は長く、そもそも引き継いだ時点で国力の差が厳しかった劉禅
    実権がなく政治的には特に何をしたわけでもないが、私生活が滅茶苦茶すぎて傀儡としての役割すら果たせなかったヘリオガバルス

    うーん中々悩ましい三択

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:21:16

    三人とも即位前から詰んでるんじゃ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:39:33

    ジョンかなあ
    一番いらんことする能力ありそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:50:49

    >>10

    日本で言えば国が乱れたから北海道王国作って、日本政府に攻め込まれそうだったら九州共和国も独立させて、日本分断

    日本軍が攻めてくるって直前であなたが北海道王国二代目ですって状況だからね


    自分がこの立場ならタヒねクソ親父としか思わんわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:15:57

    >>23

    即位前から詰んでるのと暗君かどうかは別の話だろう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:23:32

    劉禅は、その二人の間に入れるのは可哀そうだろ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:24:07

    ジョンはアンジュー帝国絶対滅ぼすマンのフィリップ2世が相手だったのがキツそうそれはそれとして無能ではあるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:30:56

    失地王は二人に比べて運が悪すぎたのはあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:51:19

    そもそもヘリオガバルスは暗君なんだろうか?
    暴君ではあるけど名君でもあると思うんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:00:43

    ジョンは兄が獅子心王ではなく敵対先がフィリップ2世じゃなかったら、定期的にやらかす微妙な王様ぐらいの立ち位置に収まってただろうな感がある
    劉禅も同じタイプだけど、臣下の意見が自分の意見な君主か、自分で動くが下手を打つ君主かどっちがましって比べ方な気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:39:32

    ジョンはやろうとしたことは現代の価値観に合うような先進性のある政治だったんじゃないかという擁護は見たことあるな
    時代に合わない政治やるならやっばり暗君ではと思ったけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 03:12:54

    ピョートル3世「フリードリヒ大王超すげえ!獲った領地全部返すわ」

    最近知った人だとこの人が大概

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:47:59

    ジョン王はマグナカルタを突き付けられる無能な王としての前例が近現代イギリスの議会制度に貢献してるから
    いないと居ないで困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています