そんなに怖いか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:22:28

    “おれ達の声優交代”が!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:23:01

    怖い!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:24:28

    やめてくれ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:24:57

    ぶっちゃけ矢尾さんはもう限界近いどころか限界来てるよね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:25:13

    特にお前とサボとドラゴンが怖い!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:26:48

    せめて一味だけは何とか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:35:24

    >>4

    最近のフランキーがめちゃめちゃ巻き舌なの声優さんが限界だからなのか...

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:38:53

    んでもネトフリ限定の東の海編ではるろ剣リメイクみたいに声優一新されるんでねぇの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:39:21

    >>5

    この三人はこれから活躍するメンツだろうし

    変なとこで声優交代ならなきゃいいが

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:39:56

    言いづらいけど85歳で亡くなった大塚周夫さんの後任に当時既に75歳くらいだった津嘉山さんを充てたのはアホなんか??と思った

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:43:58

    みんながみんなドクトリーヌじゃないんですよ
    中も外も

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:44:46

    なんならバギーも年齢的にヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:50:10

    >>10

    ゼハハハ!!

    なんなら息子であるおれの中の人すら還暦超えてるぜ!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:54:10

    参考までに麦わら+ビビの中の人の年齢

    田中真弓→68歳
    中井和哉→56歳
    山口勝平→58歳
    平田広明→60歳
    岡村明美→54歳
    大谷育江→58歳
    山口由里子→58歳
    矢尾一樹→64歳
    チョー→66歳
    宝亀克寿→77歳
    渡辺美佐→59歳

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:58:44

    >>13

    イスカンダル(Fate)の新規収録とかで「"王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)"!!!! AAAAAAAAAAAALaLaLaLaLaie!!」って叫ぶとめっちゃゼーハーいうらしいね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:00:07

    >>14

    オデッセイで「久々すぎてビビの演技感覚忘れてる??」って思ったが、もうそんな御年齢だったとは…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:03:40

    怖い!怖いけど…!!
    正直見た目より声おじいちゃんじゃんってキャラが何人か居る&声が張れてないシーンが結構あるから上手くやってくれればそれで良いって思う…!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:16:25

    好きなキャラの声優さん73なんだけどいけると思う?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:18:49

    連載が長すぎると出てくる問題

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:20:33

    リメイクで声優さん一新か?と話題が出た後暫くしてふと思ったのが「リメイクの目的の一つに新しい声にも慣れてもらって、もし本軸の声優さんが交代してもリメイク版の声優さんが引き継ぐ事によって受け入れやすくするため」みたいな考えが浮かんでしまった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:22:03

    最近出たワンピキャラの中で声優最年少がうるティだもんなぁ(黒沢ともよさん27歳)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:22:20

    下手に寄せるよりガバッと変えちゃった方がいいのかもね
    ドラえもんとかみてると……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:24:42

    個人的には大幅に変えてもいいと思うけどリメイク作られたアニメ見てると新声優さんたちもリメイク前に寄せた演技してる人が多いと感じるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:26:45

    AIで頼む

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:10

    存命中にAIに同意して貰って…っていうならアリかな…挑戦作扱いになるだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:53

    アニメはウォーターセブン辺りまで見てて去年映画で久し振りに見たんだけど
    サンジとシャンクス大丈夫かと心配になったよ…全然違っててビックリした

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:08

    ここで麦わらの一味の声優の平均年齢を見てみましょう…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:40:27

    最近のキャラは割りと若手(それでも中堅位)を起用する傾向出てきたよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:48:12

    個人的にはシャンクスより赤井さんのほうが怖かったりする
    あっちのほうが終わる気配がない

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:55:20

    やっぱ長寿人気アニメには声優の年齢という弊害が出てきちまうんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:58:37

    そういや合成音声は既にAIルフィでやってたなワンピ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:59:26

    全キャラ一斉に変わるドラえもん方式か一人ずつ交代していくサザエさん方式かどっちがいいものか
    でもなるべくなら今の声優さんたちに最後までやって欲しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:08:08

    しかしAIって言うけどアレだよな
    エニエスロビーでのvsルッチ後のすんげー苦しそうな息遣いとかその前のぅあああたり前だァ!とか
    或いは頂上戦争のエース死んだ直後のなんかもうそのまんま内臓吐き出しそうな叫びとか
    ああいうのがAIにできるようになるには多分まだまだ時間がかかるわけでな
    個人的には同じ土俵にねえや
    でもおばちゃん以外のルフィが個人的には受け入れられないのも事実であり…まあこれはこれでって受け入れていくかもしれないけれど

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:10:20

    でもこれだけみんなお歳を召されてること考えると、新アニメは全員交代します!って先に言ってくれた方が安心出来るぞ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:51:49

    声優続投にしても交代にしても判断は新アニメの監督や音響が決まってからだろうしまだ先じゃないか
    スタッフどこまで決まってるのかわからないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています