- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:42:23
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:43:35
イオンシネマで先行上映!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:44:34
通勤途中にイオンの看板みるけど・・・何をどうしても頭文字がAだと認識できなくてなあ・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:44:42
★5
ユキノビジンの迫真の演技が光る - 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:45:19
キタサン主役だけどネイチャの出番が多そう
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:45:51
多分ウマ娘的には大部分の子にはジャスコって言った方が伝わるのか…?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:45:53
最後は倒したイオンがまいばすけっとになって共存END
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:45:59
ラストシーンのイオンまで撤退して寂れた府中の街を歩くところは涙無しでは見れなかった
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:47:00
周りの子達は平然とAEONに行くんだよね‥
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:47:42
マルゼンスキー「イオン?サティとジャスコじゃないの?」
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:51:15
- 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:55:24
マルおねだともっと前のニチイだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:56:48
吸収されたはずのジャスコが助けに来てくれたシーンは涙なしでは観られなかった
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:58:42
いまどきEXILEて
10年前だろ - 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:59:20
Rotten Tomatoes 49%🦠
Audience score 98%🍿 - 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:59:25
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:59:57
やめてくれ刺さる
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:00:06
20年ほど前にできたイオンが撤退してからが本番だぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:00:38
パン屋が裏切ってイオンに出店してたのはキツかった
- 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:00:41
- 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:02:03
ゲーセン筐体納入のため駆り出されたダイヤとの確執
- 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:02:45
でも商店街に映画館を作らないのが悪いよね。
- 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:03:31
商店街の顔役がイオン内に店舗構えてたシーンは脳が破壊されたね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:05:12
トップバリュ動画を投稿するウマ娘も出始める始末
- 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:05:42
AEONのPR担当ウマ娘の子、いい子だったよね
「お互いに地域活性のため頑張りましょう!」って… - 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:07:35
ぶっちゃけ勝ち筋あるんかこれ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:11:03
一番ショックだったのはネイチャがとっくにイオン側についてたと判明するシーン
- 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:12:31
いかに自分たちに利がある負け方するかになるよなコレ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:40:14
- 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:39:50
- 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:54:53
大体都市部の方が個人商店生き残ってるよね
- 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:04:09
- 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:05:44
ぶっちゃけイオンが撤退するレベルの場合イオンが来なくても遅かれ早かれ商店街があったところで同じく潰れているのでは?
なんならイオンすらないことを理由に更に人の流出が加速していた可能性すらある - 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:09:15
- 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:13:09
と思ってだけどずっと共存のために動いてたんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:15:17
続編では苫小牧駅から徒歩30秒の旧サンプラザビルにイオン襲来!?
- 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:15:23
ダイヤちゃん「モーリーファンタジーと楽市楽座を共倒れさせてやりましょう!」
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:18:10
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:35:47
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:36:58
AEなのかÆなのかたまに分からんくなる
- 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:55:10
- 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:38:21
- 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:44:51
福永商店街、前が壁!
- 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:56:42
- 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:16:45
それでも周辺の市に比べたら全然元気よ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:18:29
みんなの商店街を征服する悪役きたな
- 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:22:46
需要が低迷し続けてライバル店も来ないままイオン撤退
シャッター街とイオンの看板が剥がされた貸物件、最後にこぢんまりしたAコープが映ってエンディング - 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:25:01
- 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:46:52
- 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:49:15
まあ大真面目に考えると品質も価格も供給安定性も大型チェーンを上回るわけがないからな…
そういうとこには「人情」とか「無添加」「職人」みたいなある種の幻想的なイメージで対抗するしかないわけでな - 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:55:45
- 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:00:08
- 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:03:07
糸ひいてて草、草じゃないが
- 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:35:20
- 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:39:51
- 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:19:55
23区内の商店街は割と無事だけど郊外とか地方都市だと本当に悲惨
県庁所在地とかでもシャッター街なのザラだもん - 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:42:47
下妻物語みたいなって言おうと思ったらあれももう20年前の映画かぁ…
- 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:42:08
でも実際府中くらいの街の規模でイオンは潰れんやろ美浦とかならメチャクチャにした後撤退かもやが
- 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:46:46
ぶっちゃけ商店街にウララちゃんが付いたままならウララちゃん人気で何とかなりそう
- 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:49:43
ジャスタウェイ産駒ジャスコがカメオ出演しそう
- 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:20:43
- 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:20:56
保守
- 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:32:47
長野市と福島市はこの映画を応援してます!
- 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:55:02
残当
- 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:41:36
- 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:10:20
独自の小規模事業者向けの電子決済サービス
「HIHIN」グループ発足で対抗だ!
会員募集中!