【AC6】人気キャラが全員生き残る世界線を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:10:34

    シリーズ屈指の聖人だらけの今作、だがどう足掻いてもトロッコ問題を避けられない。
    考えてみないか?エアもウォルターもラスティもレッドガンも搾取された悲惨な犠牲者でしかない
    どうにかならんかったもんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:11:38

    全員殺さずに機体だけ破壊し尽くすしかねぇな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:13:22

    「皆オールマインドに取り込めば永遠に一緒にいられますよC4-621レイヴン。」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:13:59

    オーバーシアーとエアが水と油過ぎるねんな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:16:54

    ウォルター達オーバーシアーが犠牲者を出してもいいという思考なので無理です
    「ならば自分で死を実践して見せろ」と返すしかない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:18:49

    まずエアとウォルターを同時生存させる方法確立しないとどうにもならんな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:20:13

    Cパルス変異体に何とか気づいてもらう方法は無いだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:37

    >>7

    気付いたらコーラル燃やす邪魔されないようそいつも殺そうってなるだけだと思うの

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:27:51

    厳しいか?オーバーシアの意志を崩さず尚且つルビコンを守る方法…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:07

    621の友人って立場使えば人とコーラルの可能性探そうぜって話自体は聞いてくれると思うんだよな
    ただコーラルの増殖具合と企業勢の動きの早さとあとオールマインドも裏で仕掛けてくるからそんなことしてる時間がマジでないっていう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:13

    コーラルがあまりにも危険で便利すぎるのと
    カーラとウォルターの覚悟が決まりすぎてるのを何とかしないとな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:18

    ヴォルタが壁越え時点で撃墜されてるからなぁ...
    スッラも消さなきゃエアと会えないし...
    621が関わらないところで◯んでるキャラが多い...

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:43

    「621がコーラル波形の友達のおかげで感情を取り戻した」という事象でウォルターは考えてくれそう
    カーラはどうかな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:50

    どうにかして焼却以外でコーラルの増殖を完全にコントロールする手段を見つけるしか……

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:34

    ウォルターは三周目と同様に、そっちを選んだのなら敵として相対されて終わりでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:38:33

    技研都市の時点でコーラルが思ったより増えていなくて
    企業がバスキュラープラント作っても採算取れないってなればワンチャンあるか?ぐらいじゃないかねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:08

    >>15

    「コーラル全宇宙にばら撒こうぜ!!」を選んだらさすがに敵対するだろうが友達を守りたいならどうかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:40:22

    >>14

    封鎖機構がもうちょい賢ければなあ…閉じ込めてたら手に負えない位増えたってアホすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:43:17

    ウォルターにエアやコーラルのあれこれ相談するルートないから一切合切説明したらどう反応するかわからないんだよな
    交渉の余地ありならまだ希望が見えるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:00

    オーバーシアって「二度とこんな悲劇が起こらないようにする」っていうのが使命でコーラル全排除は手段だから
    他に方法があるなら何とかなりそうな気がしないでもない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:36

    もう力で拘束監禁するしかねえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:51:55

    正確に言うと破綻(コーラル増えすぎて星外出て宇宙やばい)にならないように監視する、だからここまで増えたらもうまた燃やすしかないってなったんだよな。
    そういう意味では解放戦線と利害が一致する部分もあるわけで…あれこれ研究も何もせず蓋してただけの封鎖機構が一番害悪じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:54:16

    621が参戦するタイミングだと色々間に合わねーなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:56:33

    オーバーシアーもお前ら50年間何やってたんだってレベルで動き出し遅いからな
    カーラがRaDの実験握ったのもごく最近だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:58:18

    オーバーシア:あ、ダメだこれ宇宙レベルで人類やばいわ一刻も早く燃やさなきゃやべえよ
    解放戦線:地元を守って何が悪いんじゃボケ!!でも企業も封鎖機構も手に負えない…どうしよ
    エア:死にたくない。助けて。
    企業:もうなくなったと思ってた新資源だ!!ヒャッハー全部俺のもんだよこせやああああああ
    封鎖機構:臭いものには蓋だ蓋、中身がどうなってるか?知らんがな


    下二つがウンコすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:02:34

    封鎖機構に関してはあんまり責められないと思う
    コーラルのことが分かってないからとりあえず封印は最善ではないが
    人が入植するまではコーラルが暴走することは無かったから人が触れなければOKって判断してもおかしくない

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:07:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:07:45

    ハウンズが生き残るためには621の介入余地ないといかんので
    ウォルターに金があって五人全員買える設定変更から始める必要があるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:10:12

    >>26

    全然解析できてないくせにC兵器運用してたからHCなんか作ってる暇あったらコーラルの研究進めとけば良かったのに

    蓋を開けて見たら詰み一歩手前でしたは流石に言い訳できん無能

    ただこいつらがいないと企業が好き放題ヒャッハーして人類終わる可能性があったのも事実、ベイラムもアーキバスも歴代シリーズの企業並みにクズな上層部が無能なので

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:11:41

    621を封鎖機構陣営に入れて暴れさせて一旦全員鎮圧しようぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:11:43

    >>26

    封鎖機構「なんかコーラルから生まれた存在に衛星砲乗っ取られました…」

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:11:59

    封鎖機構は真レイヴンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元しなければ企業も群がってこなくて封印成功してた可能性もあるのが何とも言えん
    ウォルターが予想より量が多いって言ってたけどそこから自然に放置したらどうなるのかは不明だし
    今までルビコンが存在してたこと考えるとルビコン上では一定量でバランスが取れるとかの可能性もある

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:13:35

    エアは死にたくないよりかは、その大虐殺はさすがに駄目派でしょ
    コーラルの危険という理由であっても看過できないレベルであの手段はアウト過ぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:14:39

    >>32

    そういえば完全にそいつらの存在忘れてたわ

    まごうことなきすべての元凶やんけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:17:05

    >>33

    C兵器が撃破されるたびに悲しい声あげてるから死にたくない+同胞を守りたいなんだろな

    ところで同胞を生でいってプーしてるRadさんなんですが

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:21:19

    コーラルに群がる人間って愚かじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:21:51

    >>36

    ×コーラルに群がる人間って愚かじゃないか?

    ○人間って愚かじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:26:40

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:28:47

    >>32

    「脱走」の時に計算上はこのままいくと破綻ってグラフで明示してたぞ

    オマちゃんのガバグラフと違ってしっかり計算されているんじゃないかな

    そうじゃないと死に場所を決めるぐらい覚悟決めてないだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:29:22

    コーラルは減らせるんだからコーラル炉みたいなので増えるより多く燃やせばいいんだろうけどねぇ

    とにかく621がルビコンついた時点では手遅れすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:27

    どう立ち回ればスッラを殺さずに済むんだろう
    仮にウォッチポイントαで上手くすれ違えたとしてもコーラルを求める以上はどこかでかち合うことになるだろうし……

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:57

    誰のせい彼のせいってのはバンバン出てくるけど解決法ってなると難しいな
    エア並に有能なコーラル波形がもう何人かいれば何とかなった気がしないでもない

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:33:12

    ウォルターはただやさしいだけの男ではなく目的のためなら手段は選ばないとこあるから平和的解決って選択肢をそもそも持ってなさそう。
    ウォルターの最期のシーンでも意識が朦朧としてなかったら多分銃を降ろすことは無かっただろうし。

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:33:41

    >>39

    問題はウォルター達もコーラルのちゃんとしたデータ持ってないだろうってことよ

    50年前はログからするとアイビスの火まで48時間とかで避難命令出てるから

    避難する時間とか考えると持ち出せた研究成果なんてほんの少しで

    脱出時の僅かなデータから推測してるだけなんじゃいかって

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:34:04

    >>3

    実のところ、リリースルートって621から見て一番犠牲者少なく事態を収められる道でもあるんだよな...

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:34:14

    ノーザークとブルートゥは生かしておかない方が世の為では?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:34:34

    アーキバスによる惑星封鎖機構の艦隊鹵獲を阻止出来ればアーキバスバルテウスは開発されずスネイルの死は回避できるか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:35:04

    >>46

    いいや負債者も変態も合わせて全員生存エンドを目指してもう

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:36:33

    >>46

    それいいだしたら一番死んだ方が世の為人の為になるのはオーバーシアーとかいう史上最悪の犯罪者たちになっちゃうから

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:07

    >>44

    あの録音データってバスキュラープラント到達前の録音で到達したときには

    予想より多く増えてただから予測は間違ってたけどよりやばい状態になってたって事やな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:33

    >>47

    ワーストエンドで草

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:55

    >>49

    どっちかって言うとブランチじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:41:57

    なんで食うのはセーフなのかわからん

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:42:20

    >>50

    そのヤバイ状況ってのがどこまで本当なのか?ってのがね……

    50年前の断片的な情報だけしか無くてそれ以降研究もされてなかったのを全面的に信じられるのかという

    何しろウォルター達は技研都市の場所すら知らなかったレベルで情報が欠落してるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:47:19

    >>54

    封鎖機構がアイビスの火以降色々弄ってるからそら現在の環境とかは現地調査しないとわからんやろ

    そこまでヤバくないのに嘘ついてヤバいって言うのはそれこそ意味不明すぎるし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:47:33

    封鎖機構のこととやかく言えないぐらいにはオーバーシアーも研究してないからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:49:16

    技研都市の破滅真っ只中にいたカーラとウォルターがパンピーレベルの知識であやふやな情報と知識でコーラル全部燃やすぞ!!!


    流石に無理があるのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:50:51

    >>56

    便利だけど宇宙埋め尽くすレベルに増えるやばい物質って結論までは出したんだし

    尚更そこから50年間封鎖機構何やってたの?ってなる

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:52:48

    >>54

    事実とてつもない量増えてたからオマちゃんがオリチャー画策してたんですが

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:55:33

    そろそろ本題に戻ると上にも出てるようにCパルス波形が団結すれば結構何とかできるのでは?
    セリア行方不明だけど同じような波形は多分いるだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:55:48

    ぶっちゃけ宇宙の広さから行ったらコーラルが増えてもそんなに影響ないんだよな
    実は増殖途中で光速超えます!みたいな無茶な後出し出てこない限りは

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:56:55

    >>45

    あれでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るに近いような

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:58:28

    少なくとも人類の手に負えないくらい増えて何かの拍子に恒星に接触で人類開拓進んでるエリア全滅はあり得るけどな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:59:28

    解放ルートでカーラとチャティを倒したけど脱出してたってことにして
    スネイルもバルテウス倒して生け捕りにすれば主要キャラのそれなりの生存は可能?
    ミシガン総長をどうやって生かすかが問題だが

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:03:15

    >>63

    リリースで星々に伝播してるのが本当なら恒星では燃えないんだろう。でないとそんな遠くの星々に行く前にルビコン星系で燃えて終わりだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:08:27

    以前にどっかの考証スレでコーラルには質量があるみたいだからある程度増殖したら自己の重量で恒星化するとか見たな

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:09:19

    スレの趣旨に沿うなら全員生存ルートを考えるにあたってスネイルみたいなガチクズはまだしも
    オーバーシアみたいな考察の余地がある部分でわざわざそれぞれの人物の思想を過激にする必要はない
    むしろ理解してくれる人物像にしておいた方が考えるのには楽だ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:10:18

    >>66

    あれがブラックホールか否かでめちゃめちゃ荒れてた記憶

    変なこだわり持ってる人多くて怖い

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:13:59

    早いうちから621が解放戦線に付いて
    オーバーシアーの情報をエアちゃんが早期に引っこ抜いてウォルターから621が離脱してRaDは壊滅させる
    ベイラム、アーキバス、両方に打撃を与え続けて採算に合わないと判断させ星から撤退させる
    ぐらいが可能そうな範囲かな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:15:29

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:15:47

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:17:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:18:51

    621がダム攻略辺りでヴォルタイグアスと衝突して三人そろって怪我とかしてたら殺されない殺さないで平和かもしれん

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:19:27

    >>69

    意思疎通がウォッチポイントあたりでイグアス並にしっかり出来るようになって

    エアちゃんが自分の正体を明かすのもうちょっと早くして

    オーバーシアーがあくまで観測者なので明確にコーラル管理の手段を得て

    企業なんとかできればあるいは…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:24:01

    >>74

    エアが速攻でウォルターに正体明かして621がもっと自分の意思を表明して惑星焼くのは嫌だと言えて

    レイヴン疑惑を別物だと証明出来て封鎖機構とオーバーシアーが話を付けられて

    解放戦線と封鎖機構が手を結んで企業をルビコンから叩き出した上で

    コーラルの増殖を抑える手段を取れればワンチャン?


    やる事が……やる事が多い……!

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:24:12

    G4もいい兄貴キャラになりそうだったけど流石にどうしようもないか…
    レッドガンは解放戦線に寝返ればあるいは、、、
    問題は封鎖機構とアーキバスだな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:25:34

    >>76

    G4についてはダムでレッドガン2人相手にする時に621が死なない程度に手ひどくやって入院させるという荒業でどうだろう

    これなら壁越えには参加できないなぁ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:33:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:34:31

    >>75

    コーラルドバーで意識覚醒、エアちゃんは出会った時点でちゃんと自己紹介

    621経由で伝達する形でオーバーシアの面々とは和解

    コーラル破綻を焼く以外の方法で管理する方向で動く、実際エアは電子戦めっちゃ強い上コーラルと

    コミュニケーション取れるので、交渉の余地は十分にある

    レッドガンは脳筋特攻に愛想尽かしてベイラムから離反、解放戦線に寝返るのでベイラム撤退

    封鎖機構はそもそも解放戦線含め人間みんな消えろってスタンスなので

    コーラル&621&ウォルター&解放戦線withレッドガン&RaD vs アーキバス vs 封鎖機構

    これで何とかできないかな


    621がいる時点で何とかなりそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:37:37

    野生のC兵器全部味方に出来るなら全然いけそうやな
    大量のデスパンジャンとデスメタルギア随伴したアイスワームとか勝てる気がせん

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:42:10

    C兵器に味方には出来ないんじゃない?
    出来るなら本編でエアちゃんやってるだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:46:11

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:46:51

    壁越えはミシガンに直談判してベイラム側で出撃するとか
    ただそれはそれでアーキバス側とぶつかるんだよな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 23:48:58

    >>49

    宇宙が大規模汚染される可能性を未然に潰そうとしてるだけだから…

    そのための犠牲?最悪の可能性を含めたらプラマイゼロじゃないっすか()

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:21:02

    ネームド全員生存でなにがネックかっていうと集積コーラル到達に手がかかると企業勢力が引くに引けなくなるからそこまでと違って撤退の選択肢無くなって621関係無く潰しあいで全員生存不可能になるとこだから
    そこが√分岐の最終ラインと考えるとアイスワーム撃退で封鎖機構が撤退時に最終手段として鹵獲してたC兵器群大量放出した結果技研都市跡に全勢力立て込もって対封鎖機構で結託する呉越同舟√とかなら全員生存いけないだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:53:08

    ふと思ったが生き残らせること「だけ」が目的ならアイスワーム退治失敗すればいいんじゃね?
    そのままずるずる行って企業は採算分岐超えてルビコンから撤退
    封鎖機構も被害が大きくなりすぎてルビコニアンに一定の譲歩で解放戦線と封鎖機構の和解成立
    オーバーシアーも打つ手無しで後はコーラルがどうなるかは分からんがとりあえず全員生きてる状態ならこれで

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:29:12

    まず真レイヴンにコーラルリークさせなければ被害大幅に減りそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:01:04

    その場合はオーバーシアーが封鎖機構を突破するために何かやらかす可能性が高いな

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:45:17

    >>88

    オーバーシアーの戦力だけではどうにもならんのじゃないか流石に

    ドーザー+α程度しかないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:29:49

    スレタイに人気キャラって書いてるけどさ
    来るんじゃなかった…こんな惑星…の人とかも生存させないといけないのでは

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:04:27

    >>90

    そのキャラが好きなら考えればいいのでは

    どう考えてもそんな文脈じゃない気がするけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:10:48

    >>85

    ネームド全員は無理じゃ無いかとは思うが

    スレタイのキャラくらいなら上がってる案でなんとか行けそう

    イグアスはレッドガンだけど621アンチ精神拗らせが酷すぎると生存微妙なライン、オマちゃんは勝手にやらかして消えるくらいか

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:22:57

    オーバーシアーを「コーラル絶対燃やす団」っていう勘違いしてる人多いけど「コーラルの過剰増殖によって発生する「破綻」を防ぐため、監視者と呼ばれる者達によって結成された秘密結社。」だからな
    破綻を防げるなら友人の犠牲は無駄にはならん。
    ようは主要キャラが生存した解放者ルートって事、難しいが完成すれば2次創作が捗りそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:43:20

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:42:25

    オーバーシアー組を生き残らせるなら621が早い段階でウォルターの元から離れればOKかな
    技研都市に行けなくなってコーラルが今どうなってるのかを知る方法が無くなって身動き取れなくなる
    ザイレムの調査も出来なくなるからザイレム奪取も出来なくて手詰まりになって生き残れる可能性が高くなる

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:30:50

    ぶっちゃけた話、スネイルを何とか懐柔できればそれなり以上に全員生存は出来るかもしれん。
    スネイル位だろう、621とごすの二人をまんまと罠にはめて殺すよりも難しい捕縛を成功させたの

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:05:42

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:13:02

    LRの全キャラ生存とAC6の全キャラ生存……どっちが簡単なんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:32:50

    >>97

    最初からそんなに覚悟があるなら本編開始時点で50年も経ってるのにあの状態止まりってことは無いんじゃね

    最後のは予想より遥かにヤバかったのに戦力無さ過ぎて特攻以外手が無くなっただけで最初からルビコン焼き前提では動いてないでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:34:09

    ルビコン焼きって大判焼きみたいだな

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:46:45

    >>100

    フロムが作りそう。中身はジャム

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:08:33

    >>101

    ルビコンの焼けた空をイメージして赤いジャムを詰めました!

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:59:48

    極限まで強くなった621がグッてガッツポーズしたらコーラル全部無害な結晶化したので解決!終わり!で良くない?

    これなら企業も封鎖機構も手を引くし地元民も諦めるでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:34:53

    冗談抜きで621が全勢力しばき倒して全員正座させて解決策を考えましょうってやるぐらいしか方法ないのがホンマ頭AC

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:47:23

    >>12

    ヴォルタ生存ルート考えるとしたら五花海か他のレッドガンがアーキバスより先に621へ壁超えの依頼を出すとかかな

    ウォルターではなく621個人に出す

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:05:55

    レッドガンがベイラム裏切る展開はあり得そう
    やっぱエアが621としかコンタクト取れないのが痛手

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:35:40

    コーラル波形がもう少しコミュニケーション取れるようになればアキバ封鎖撤退、ベイラムはレッドガン離反で撤退、オーバーシア説得でなんとかなるやろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:39:58

    >>106

    621と交信した後なら機材通して声明文出したりできるはず

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:55:01

    >>96

    歴代でもイレギュラー捕獲したのスネイルくらいじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:24:09

    >>109

    後は昼ドラ展開にもなるが、スネイルがウォルターと個人的な関係を持っている(親子とか)でもなければ難しそうよね。

    ともかくスネイル何とかせんとあいつに策略で勝てるやつがいないのが辛い

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:06:19

    アキバ上層部がベイラム並に知能低下したら勝てると思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:53:49

    ナイルやダナムは人気キャラの括りに入ってるんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:19:12

    >>112

    ダムさんは多重ダナム襲撃で無視するか裏切れば生存できるし

    ナイルは出てくる任務受けなければ生死不明なんでセーフ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:31:33

    真レイヴンにコーラル情報を外に出すように依頼したの誰なんだろ? そうなる前にそいつをアロガントスパークとかで仕留め解けば住むんだが

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:55:51

    壁超えALTミッション(ヴォルタ救出)

    お初にお目にかかります独立傭兵レイヴン

    私はG3 五花海、レッドガンにて第3席を任されております

    早速ですが依頼内容の説明をさせていただきます


    依頼内容はルビコン解放戦線の重要拠点、通称「壁」その上部に設置された重装機動砲台ジャガーノートの撃破

    先に出撃したG4ヴォルタと合流してミッションを遂行して下さい、私もMT部隊を率いて別方向から攻め入る手筈です

    また当ミッションはルビコン土着民の強い抵抗が予想されますので僚機をお付けします

    ???「けっ 調子に乗ってんじゃねえぞ野良いn

    彼はまだコールサインも無い訓練生で機体も時代遅れなMTと大差ないものですが弾避けくらいにはなります

    ...ヴォルタは私が直々に商売のイロハを教えていましてね、どうかよろしくお願いします

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:05:32

    [機体名]
    BROKEN_HEAD/ブロークン・ヘッド

    [識別名]
    レッドガン訓練生(G5イグアス)

    [概要]
    ガリア多重ダム襲撃時に鹵獲した大破寸前の「バーンピカクス」の改修機
    「壁超えALT」にて謹慎期間中につき愛機での出撃が叶わなかったイグアスがG4ヴォルタの救援に向かう際に搭乗
    C4-621、G5、G4による飽和攻撃で崩壊しかけのフレームを応急修理で最低限の運動性能を回復させ
    内装は変更と再調整に割く時間的な余裕が無かったので元の機体の物を修理して使用、武装は自陣営で調達可能なベイラム系列の物をEN負荷許容範囲の限界まで搭載
    識別用にレッドガンACのカラーリングを機体の一部に施しだけなので、解放戦線ならば当機がバーンピカクスと看過する事も可能

    尚、元の所有者であるインデックス・ダナムは鹵獲時に当機からは発見されておらず安否不明

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:21:23

    今更ながらだが、スネイルって621とは完全に対極の位置に居るキャラだよね。
    イグアスは621よりだが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています