- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:22:55
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:11
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:36
ククク・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:23:38
もしかして容量には制限をつけた方が切磋琢磨できるんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:24:01
容量の増やし方がダルすぎる…ダルさの次元が違う
ワシめっちゃブキッチョやし壊しそうで怖いーよ - 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:24:39
まさか4TB増やすのにPS5本体と変わらない金が飛ぶってわけじゃないでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:24:43
外付けのSSDは場所取って邪魔くさい上に直接ゲームを起動出来ないなんてそんなんアリ?
あらかじめ内蔵SSDの追加購入を勧めた方がええんちゃう - 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:24:58
Switchで長いこと遊んでたからゲームの容量に一々困惑してるのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:25:03
いいや 高グラフィック・豊富なゲーム内コンテンツを求められる据え置き機ソフトでは容量が大きいほど優れていることになっている
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:25:51
カバー固すぎてこれ本当に外していいのか?って毎回なるのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:25:58
トロフィー関連のスクショと動画でもそうとう容量食うからとりあえずその辺設定で変えた方がいいかもしれないね
もっともたまに見返すのも楽しいから自分はオンにしてるんやけどなブヘヘ - 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:09
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:28:28
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:29:49
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:30:44
- 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:30:52
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:32:28
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:33:07
でけーよ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:17
お前には容量がある…ただそれだけだ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:23
ねえそんなに心配ならソニーからお墨付きを得ている奴を買えばいいんじゃん
まっ値段もそれなりに高くつくけどねっグビグビッ
NEM-PAシリーズ|M.2 2280 PCIe®4.0 NVMe SSD + ヒートシンク – NextorageNEM-PAシリーズ|M.2 2280 PCIe®4.0 NVMe SSD + ヒートシンク 4 TB / 2 TB / 1 TB 全仕様を見る 販売店を探す 遊びを次のステージへ PCIe®4.0コントローラーと3D ...www.nextorage.net - 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:25
- 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:57
- 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:34:59
弱きハードは去れ!
- 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:46
パケ版ですらフルインストールするせいで容量食いまくるのはルールで禁止スよね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:35:52
- 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:36:46
- 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:36:50
真面目にストレージコストってやつはもっと問題視されるべきじゃねえかと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:37:23
- 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:38:17
容量を食うのはもう仕方ないからストレージ弱き者は入れ替え前提でやるしかないって話でディスクが優秀だって話じゃないのん…?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:06
でも俺近所の電気屋でみたことないんだよね、Xboxの売り場
- 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:39:50
ぶっちゃけ10Tとか気が狂った容量のSSDでも買わない限りいつか絶対削除しなきゃいけなくなるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:40:33
ゲームを積まない事が大事なのかもしれないね
- 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:42:05
- 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:42:25
- 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:43:19
- 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:08
ワシ「ムフフ…FF16をやるのん……」
♢このディスク版なのに必要な100GBは……? - 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:18
- 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:47:58
- 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:48:02
ディスクドライブ版なら容量食わないと思ってディスクを入れたらインストール始まった時はビックリしましたよ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:48:48
- 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:48:52
- 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:49:31
- 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:50:41
- 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:51:33
…ゲーミングPCでいいですね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:51:39
数十GBがほぼデフォで大作になると100近くなるダウンロードをクソゴミ回線では待ってられないのは仕方ない
本当に仕方ない
一応ある程度インストールされたら遊べるようにはなるけどそこまでいくのがもう既に長いんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:52:17
- 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:54:02
- 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:54:32
ダウンロードとかディスクとかどうでもええやん!
スレ主が言いたいのはやねぇ
何をどう頑張ってもPS5楽しんでるといつまでもストレージが足りないってことやん - 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:54:35
1本100GBの大ボリュームソフトだとしてもそれを10種類くらい常に遊び回すような状況でようやく
“ディスクの方がインストール速くて便利”が成立するんだ
非現実感が深まるんだ
普通の人はその時に頻繁に遊ぶソフト3本くらい入ってればそこまで入れ替えしないよねパパ
容量足りなくなったら遊んでない古いソフト削除するだけだよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:55:10
ジェダイサバイバー
モンハンアイスボーン
フォールアウト76やってるんだけど結構容量埋まってるんだよね い、1TBでは不味かったかな - 51スレ主23/12/27(水) 21:56:28
- 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:56:46
再来年にはモンハン新作も控えてるんだ
財布と相談しながらあわよくばもう少し容量のあるSSDを買った方がいい
ワシはサムスンの2Tを愛用してるけど余程四六時中色んなゲームやるって人以外は多分3Tあれば不自由はしないと思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:58:29
グラフィック……すげえ
めちゃくちゃ綺麗だし - 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:59:03
まぁ初期型の825GBでも超大作ばかり遊ぶんじゃなければやりくりでどうにかなるレベルですよ
もちろんやりくりが面倒くさいなら滅茶苦茶SSDを買った方が良い
もしもPS4タイトルも遊ぶならそっちは安価な外付けSSDにするのも手かもしれないね - 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:59:06
- 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:01:29
そもそも頻繁に起動するソフトなんて“買ったばかりの新作”と“フレンドとマルチを遊ぶソフト”と“お気に入り”でせいぜい5〜6本くらいだと思われるが…
容量が不足不足言ってる人達ってもしかして一度でも遊んだソフトはストレージに永久保存するタイプ? - 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:05:56
1TBでもフルプライスのゲームソフト+αぐらいの値段なのはルールで禁止っスよね
良いもの選んで買いたいのぅ - 58スレ主23/12/27(水) 22:09:25
あざーす(ガシッ
無駄に4TB買ってやりますよククク…
よくわからないけどヒートなんとか付きのを買えばいいんスね - 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:15:41
バルダーズゲート3買ったら118GBもあって驚いたのは…俺なんだ!
ちなみに残りが100GB切ったらから次のソフト買うまでには増設するらしいよ - 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:25:45
- 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:15
もしかして10万近くかかるタイプ?
- 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:37:15
- 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:42:12
ウム…ワシもよく分からんがヒートシンク付きの内蔵SSDは熱暴走も抑えてくれて全体的に筐体のパフォーマンスが向上するからハッピーハッピーらしいんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:43:13
そこまでパンパンになるほどゲーム入れることあるんスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:46:58
マネモブのために令和最新版のSSDをオススメしてあげようと思ったのになくて悲しいのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:48:23
スペックは高いけど長期的に見たらマジで値段に見合ってない それがPS5です
- 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:50:10
- 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:51:17
つーかそんな複数本同時にやることないし今やってるゲームだけインストールしてそれ以外は削除すればいいんじゃないのん?
- 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:55:53
昨今のゲームはボリュームがありすぎて事実上積んじゃったりする人も多いと思うんだよね
落ち着いたら続きやろうとしてその間にまた別の新作が発売されて…みたいなのになっちゃうと長期休暇でもないと消化が追い付かないし出来ればクリアするまではいつでも起動できるようにしときたいんだァ
プレイスタイルの問題と言われたらそれまでなんやけどな ブヘヘヘ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:57:09
嘘か真か知らないがコレクションとして今まで遊んできたゲームは並べておきたいと言う科学者もいる
- 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:06:52
Gen4SSDが高かった時代に5万で2TBを買ったらそのすぐ後に値下げした
俺は悲しいぜ!
結局買ったSSDも活かせずPS5が埃被った
俺は悲しいぜ! - 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 02:05:48