- 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:17:54
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:19:27
- 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:20:18
栄光の七人の内の一人なだけはあるよね
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:22:04
電気ビリビリしてる印象しかない
- 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:22:34
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:27:26
チャージアップが客演で全然でない…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:28:43
これと相打ちにまで持っていったジェネラルシャドウとかいう強豪
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:29:11
言うてクロックアップ自体は天道も破ってるしなんならゴーバスターズも初見で破ってるし…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:30:43
キックじゃなくて数百万アンペアの大電流で相手を分解するとかいう
なんか地味な癖してむやみやたらに狂暴な技が(チャージアップ無し状態では)最強技のライダー
ボルト自慢じゃないあたりが怖いね - 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:12
お互いに理不尽強化フォームを持ってるのにそれ使わなかったから特にどちらもマイナスになってねぇ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:32:37
エネルギーは宇宙からもらった!
辺りはなにを言っとるんじゃこいつはとしかならなかった - 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:33:12
オリジナルのストロンガーは素の状態でクロックアップみたいな高速移動ができる
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:34:35
特性と電気メタ合戦の果てのチャージアップなせいで
電気属性キャラ議論だとだいたい電気キャラ殺し扱いになる男
なおチャージアップは「もはや電気じゃない」からアウト扱いになることも - 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:34:47
城茂は天道よりも天才肌っぽい
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:35:28
天道は努力型の天才だからジャンルが違うかと……
- 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:37:07
タックルを失いデルザー軍団にボコられ続けても戦闘意欲を失わなかったし死ぬかもしれない強化手術を即受けること決めるしでメンタルが強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:37:13
こいつに半端な電気属性の敵であるエレキイカぶつけるのはもう虐めでしかないと思うんだよ
そう思ってたら本当に体のいい捨て駒だったという悲しさ - 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 22:38:57
終盤は電気を吸収できる改造魔人をチャージアップ無しの電気技でボコってるから電気無効系の敵にも強いという
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:21:37
別に感電させなくてもパンチやキックの重さそのものが強烈なら問題ないよな