- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:38:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:40:10
たしかアニメポケモンではあかいくさりのデザインにもなってたね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:40:49
アルファベットのAらしい
- 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:41:13
おじいちゃんだか腰痛めてコルセットでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:41:29
アルセウスの千手ってあそこからオーラみたいなの出すからだっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:43:11
無ければただの白い馬にしかならないのにこれつけるだけで神々しくなるのはほんといいデザインしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 21:47:18
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:17:42
やっぱヒスイ地方って付いてる緑の玉も意識してのネーミングなのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:19:32
デザインすごいわやっぱ
- 10 22/01/09(日) 23:26:22
試しに潜ってみたら、抜けなくなったんや……
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:28:54
作りがアンノーン文字っぽいよね
- 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:29:26
狭い洞窟に入るときに引っかかりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:40:17
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 05:42:06
モチーフは後光じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 07:54:17
ゲフリの人そこまで考えてないと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:00:33
4コマ漫画大百科だかで「ハンドル」って呼ばれてて笑った
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:01:01
生でもいけるし油でさっと揚げても美味しいよ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:01:54
アレを掴んで腰を振るためだからえっちなハンドルだよ。
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:02:46
プレッツェルみたいで美味しそうだとずっと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:29:20
あの緑色のやつからビーム出るんだろうなぁと思っていた子供時代
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 09:40:34
北海道は橄欖岩(ペリドット)がよく産出する地域なのでそっちかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:04:01
劇場版のフーパのやつにも出てるよ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:49:32
まあアルセウスに関しては色違いもそこそこカッコいいよ。