(まあ娘を実家で養生させてやるぐらいはいいだろう)

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:51:21

    (…今思えばあの時の判断は間違いだったな…)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:52:43

    どっかのアホが余計な事しなけりゃ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 00:54:10

    普通に考えたらガキ一人わざわざ殺す必要もないからな
    それだけで強力兵器が手に入るわけだし

    何か海賊になって政府に喧嘩売ってきた…そこそこ強い…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:00:03

    バッカニアの血筋じゃない小娘だし能力者だとは思わんし仕方ない
    海に出ても所詮は元一般人の集まりだし直ぐにどこがで潰れると思ったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:08:08

    "判断"は間違いではない
    マリージョアに居させてたら軟禁自体は完璧だったろうが、「もしもくまが反逆したら」の可能性を考えると潜在的危険を聖地に置いておくわけにはいかない
    実際、未だ真意は不明とはいえ「無敵奴隷の暴走」でサカズキさんすら動員するハメになったんだし

    間違っていたのは"人事"っすね……

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:20:23

    ちゃんと手紙読ませてやってれば…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 01:21:42

    一応天竜人の娘?でもあるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 06:36:10

    >>6

    9割ぐらい>>2のせい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:26:41

    普通に海兵から人材チョイスすれば良いものを

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 07:30:14

    父親のコネで長官やってたスパンダムもいるし世界政府の人事大丈夫かよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:00:41

    >>10

    たまたま>>2が有り得ない程の落ちこぼれだったのか

    ルッチ達が上澄みで他はコイツとどっこいどっこいなのか


    CPの名誉と海軍&政府の胃の為にも前者であって欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 08:51:03

    >>1

    そもそも一番最初の「判断」から間違いしかないですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:22:45

    ワンゼ派遣してたらボニーの好物ラーメンになったりしたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:24:55

    >>13

    トラウマの間違いでは

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:31:56

    カリファを派遣してれば……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:35:27

    この時期もうW7行ってたっけ?
    まだだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:36:03

    >>11

    ルッチも「指令が出ていなかったので」とか言ってたし、人材の量的に一定の能力があれば欠陥ごと受け入れるしかない、もしくは少なからず性格捻くれてないとCPなんてできないんじゃないかなあんな世界だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 10:39:57

    >>11

    現実を見ろワンゼとジェリーみたいな雑魚でも務まるのがサイファーポールって組織だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:03:14

    >>18

    相手が麦わらの一味じゃ一概に雑魚とは言えなくね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:58:12

    >>2 は強さ以前に諜報関係者としての資質に重大な疑義があるから強さの問題ではない定期


    極端なこと言えばアルファがワンゼや何ならスパンダム位弱いエージェントでも

    ちゃんとくまの手紙をボニーに届けて監視のことを悟られずに任期を終えれば強さは大した問題じゃないはずだった

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:05:07

    アルファが仮に強かったらボニーにぶっ飛ばされないからその後の展開がちょっと違うだけじゃん


    >>16

    ボニーの監視任務がルフィの船出の1~2年前だから9の潜入組はもうW7に馴染んでる頃

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:54:45

    というかむしろ監視員は周りの大人たちに身分を明らかにして「政府の支援で最新の治療をするから監視が必要」ってことを前面に押し出していたほうが良かったんじゃ……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:41:05

    cp9とくらべると、仕事としちゃ超楽な部類なのに失敗するか?フツー……。

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:13:44

    >>19

    戦闘面で雑魚かどうかは見送るとして人材として優秀かというと…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:15:38

    >>23

    むしろ楽すぎてダメだったパターン

    優秀な自分(主観)に相応しくないつまんねェ任務だったのから不貞腐れてああなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:16:19

    ボニーっていつ悪魔の実食べたか描いてあったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:38:45

    >>22

    新しい治療方法(一般に出回ってない方法なのは事実)なので言い方悪いけど人体実験の経過観察の方が良かっただろうね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:41:01

    くまの手術が終わったら手紙が来なくなるんだしボニーが海賊になるのは遅かれ早かれじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:43:15

    >>19

    ネットでは負けらたら雑魚認定なんていまさらだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:10:05

    >>28

    サターン聖もくまの改造完了まで約束を守る気だった以上それまでの監視がアルファの仕事

    任務完了後にボニーが海賊を選ぶとしてもそれは約束の範囲外なので好きにすればいいが

    任務完了前にそういう風に監視対象にして人質を思いつめさせたのはダメだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:37:52

    >>28

    遅かれ早かれなのは間違いないが、アルファはじめ教会駐在諜報員は「早かれ」を防止するためにいたんすよ…


    たとえばビビがまだ潜入する前の段階、クロコダイルが「どっちにせよアルバーナ潰すんだし、いま爆弾起動させました」って報告受けたらどうなるか、

    まだルッチたちの内偵中に、ネロが「どうせ後始末は派手にやるんだし、アイスバーグ〇ってから設計図探そう」ってなったらどうなるか、ってハナシなわけよ


    それまではやるな・やらせるなを全力でぶっちぎってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:11:52

    >>18

    たった2人で組織全体を語るのは決めつけというものでは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています