- 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:02:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:04:13
4しかやってないけどこいつポッと出で終わらせるにはヤバすぎるよな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:04:44
△禁忌じゃ無い
○語れる奴が生き残ってない - 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:05:12
超デカい→わかる
謎エネルギー→わかる
隕石→お前なんなの… - 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:05:20
お前のアイコン見せてみろや
- 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:05:34
こいつと禁忌は生態の設定放り投げてるんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:06:04
ラスボスって一般古龍に入るのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:07:59
ワールドだとMH4の個体の5倍ぐらいの大きさの亡骸がフィールドになってる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:08:54
- 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:10:43
- 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:11:50
超大型を一般枠と捉えるのは無理があるだろ…
超大型の中でも結構上の方にいるとは思うが - 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:12:52
ダラとマジオス、ついでにムフェトは古龍の中でも禁忌の領域に片足突っ込んでると思うわ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:12:58
- 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:14:04
超大型やラスボスは一般古龍と呼べない…としたら一般古龍ってドス古龍とキリン以外あんまいない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:14:44
- 16二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:15:22
ヤバイといえばヤバイんだけどワールド系列の初出が
①変な所で死ぬと大陸全土が火の海になる動く島(海中で死なせてなんとかした)
②繭の状態で①や老齢のドス古龍達を引き寄せてエネルギーを吸収しようとする超生命体。完全に成長すると大陸全土がヤバイので生まれた直後に討伐
③特殊な振動(効果範囲大陸一個)でモンスターや古龍を暴走させるヤバイの
と被害がインフレしてるんでマガラ以外はまだ大人しい部類だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:15:34
正直デザインは全モンスターの中でも上位に来るくらい好き
- 18二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:17:17
- 19二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:18:56
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:20:02
- 21二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:21:17
禁忌は割と盛り盛りされてるけど、こいつは「裏設定すら無い」って明言されてる
- 22二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:21:43
バルファルクは能力の割に生態自体は結構普通だし一般寄りなイメージ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:24:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:25:03
ダラは今後も、何か隕石落としてくる動くと天変地異級の超巨大な蛇で、脱皮後は代謝のバランスが崩れて赤熱化する以上の情報は明かされないと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:26:18
脱皮したては代謝良過ぎて触ったところアチアチにしちゃうお茶目な一面もあるぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:27:08
正直こいつの狩りが一番つまんなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:28:15
超大型は作業ゲーになりがちだからしゃーない
- 28二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:29:37
なんなら代謝異常で苛ついて山の形を変えた疑惑も有るお茶目さんさ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:34:07
古龍はオスメスが出会っただけで天変地異を起こすことがライズで分かったけどコイツが二匹揃って交尾始めたら冗談抜きで世界滅びそう
- 30二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:34:09
ヴァルハザクは一般枠で本人(?)も穏健派で
自然界の分解屋業務に専念してるからそんな印象ないけど
周辺一帯を黴や菌類、毒ガスで満たされた環境に改変するから瘴気の谷から出てくるとマガラ級にヤバイ気がする
居なくなるとそれはそれでマズイんだけども - 31二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:37:06
- 32二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:41:02
- 33二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:43:32
- 34二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:45:41
原種はまあ慣れたら禁忌系としては結構楽チンだけど
蛇帝龍の方は硬化ギミックやめろって! - 35二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:47:16
ラヴィエンテは古龍ってことにしといた方が収まりがよかったと思う
分類不能ってそれこそ古龍の定義の1つなんじゃないかな? - 36二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:47:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:52:02
イコールドラゴンウェポンの設定拾ったっぽいドゥレムディラみたいに本編で使えなさそうなの拾ったんかなと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:57:59
- 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:02:21
ラヴィエンテとダラが戦ったらやっぱり能力の多さ的にダラが勝つかな?
大きさは4の個体と比べるとラヴィのがでかそうだけど - 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:06:01
設定上はかなりやばいんだろうけど他の超大型モンスターと比べると撃龍槍や大砲みたいな本格的な兵器抜きで倒す事になるから見掛け倒し感あるわ