競馬の○○の呪い

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:47:24

    ってどんだけあるか知りたい
    スレ画は破られた呪い(7冠)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:47:44

    凱旋門やろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:48:19

    有馬大外の呪い…は呪いってか不利か? 馬券内になら破られたけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:49:20

    有馬ならつい先日破られた5番の呪いがあったな
    これはガチで原因不明だったはず

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:49:50

    言ってしまえば幾らでも作れる気がせんではない
    〇〇の呪い

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:49:56

    有馬16番の呪いは弱まったけど解けてはいないな
    とはいえあのレースを他の人馬が出来るのかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:50:01

    菊花賞とダービーの二冠馬
    クリフジとタケホープしかいないのが更にやばさを加速させてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:50:18

    破られたのばっか思いつくなぁ
    確かエフの秋天も謎に死に枠だったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:50:29

    >>7

    タスティエーラは行けるかと思ったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:50:32

    ルドルフの呪いっていうほど破られたかというと微妙なとこはちょっとある
    もちろんアーモンドアイちゃんは可愛くて強いのに違いないが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:51:00

    >>3みたいに明らかな構造上の欠点があって勝ってないタイプなら呪い感薄いけど>>4みたいな不可能な理由が見当たらないのに勝ってないタイプはジンクスとか呪いの類に聞こえるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:51:04

    青葉賞馬がダービー勝てないジンクスみたいな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:51:22

    >>6

    あれに関しては有馬の伝統に引っ付いた欠陥だからなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:51:29

    >>10

    牡馬だと引退しちゃってきついのが分かってしまったよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:52:36

    昔以上に血統と馬と大事にされるようになったからね、ぶっちゃけG14勝もしたら引退圏内にはいっちゃうよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:52:39

    >>6

    >>13

    不利はそうだが、勝てるほど強い馬入ったケースがそもそも少ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:52:47

    >>12

    来年は期待したいね…

    それでも今年頑張った彼を忘れる事はできないけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:57:07

    ディープインパクトの呪い…

    http://tosidenkenbun.jugem.jp/?eid=14#gsc.tab=0

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 11:57:59

    マイナーだけどAJCC勝った馬がその後にみんな不幸になるのとかが呪いっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:03:07

    「死神」ストロングブラッドの呪いなんてのもあったな
    勝った重賞4つ中3つがそれを最後に廃止になったり2着になったときの勝ち馬5頭中3頭がそれを最後に勝てなくなったり

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:05:17

    ジャスティファイが破った「アポロの呪い」
    3歳デビューのケンタッキーダービー馬は130年以上に亘って存在しなかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:26:30

    >>7

    たけごろーが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:28:30

    今年の有馬記念は割とジンクスブレイクした感ある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:29:39

    コントレイルも呪いあったな
    コントに先着した馬は古馬でG1を取れなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:37:43

    テイエムオペラオーもなんか呪いか魔物か討ち倒してなかったっけか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:48:18

    >>25

    「秋天1番人気の馬は勝てない」の呪いだっけか

    大負けするだけならまだしも1回最悪の形で回収されたやつ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:49:57

    >>26

    「最悪の形で回収」で思い出したけど杉本アナの「私の夢」ジンクスなんてのもあったっけ

    あれはどっちかというと「破られた瞬間に最悪の形に化けた」だが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:56:09

    >>26

    何故か当時のオペラオーの単勝が2倍台になってたっていう割とみんな信じてた呪い

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:58:16

    母父ディープも当てはまる?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:06:57

    >>27

    このレースだけで総計5頭も故障起こしてるの怖すぎる

    普通1レースでどれくらいの馬が故障するのかは知らんがガチの厄災だろこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:08:35

    ケンタッキーダービーも枠不利あったよな
    明らか改修前のゲートの構造の問題だろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:08:50

    >>7序に言うと、その2頭両方皐月賞には出てない。

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:09:20

    コース変更のタイミングのせいだけど府中2400のG1で唯一1番が死に枠なオークス

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:10:05

    キングヘイローの呪いはポジティブな破られ方で実によかったね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:21:05

    >>10

    それなぁ 数としては9だからアーモンドアイが破ったって言えるのかもしれんが

    4歳終わった時点じゃアーモンドアイもG1 6勝だし

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:21:44

    >>29

    いうてそのうち解呪されるんじゃないか

    一昔前だとサンデークロスが濃すぎてサンデー系をつけられない、父キンカメ母父ディープの馬が少ない

    このあたりに原因があるんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:28:27

    無敗三冠馬は次戦で敗戦する
    ・シンボリルドルフ→3歳JCでカツラギエースに負け
    ・ディープインパクト→3歳有馬でハーツクライに負け
    ・コントレイル→3歳JCでアーモンドアイに負け
    (・デアリングタクト→同上)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:01:18

    >>25

    府中の悪魔退治の他に

    毎日杯から追加登録で皐月に出た馬は勝てない

    ジャパンカップ一番人気の日本馬は勝てない

    がある

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:03:54

    >>10

    無敗三冠馬次走敗北の方は…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:45:15

    >>26

    シンザン以降、割と1番人気が馬券外に飛ぶことが多く

    ミスターシービーが破ったと思ったら、翌年が「あっと驚くギャロップダイナ」

    ニッポーテイオー以後、オグリキャップ3度の敗北、メジロマックイーンの降着、

    ビワハヤヒデの競走能力喪失があっての「沈黙の日曜日」


    オペラオーはすげえや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています