家系ラーメンを食べてるんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:33:50

    もうはまっちゃって……ここんとこ毎日です
    家系ラーメンは麻薬ですね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:34:27

    確かに家系は美味いが…体調は大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:35:37

    ウム…ニンニクモッチャリ入れると美味いんだなァ…
    あッ気分が悪くなったッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:36:02

    企業系家系は店内に寸胴と豚骨をどうのこうのみたいな能書きが書いてなければ許せると思うのが俺なんだよね
    工場から持ってきたスープに寸胴も豚骨も関係ねぇだろえー!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:36:05

    食券を頼んでやねえ…
    太さ硬さ量をどうするか忘れててテンパってやねぇ…
    死にたくなってやねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:36:30
  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:36:55

    ニンニク大量投入もええけどね
    酢を入れてあっさり味変もウマイで!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:40:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:40:34

    >>7

    しょうがを入れればさっぱりして明日も匂わなくなるんだよね すごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:41:11

    つくし「俺と同じ意見だな…」

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:42:53

    大好きなのに近所にあるのが企業系ばかりで辛い それがボクです
    まっ 上手い店が近くにあったらデブまっしぐらだからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:42:53

    >>6

    木更津の林家は麻薬ですね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:47:24

    ボクゥ?このスープの色の薄さとうずらの卵は壱系やね?
    壱系なんて家系ラーメンとは認めない

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:52:22

    ライスをスープに浸した海苔で包んでやねぇ
    そのまま食うのもいいけど半熟卵乗せてスープかけておじやにするのもウマイでっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:55:00

    >>13

    わ、分かりました…吉村家にします……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:57:43

    愛知県だと気合の入った家系が少ないのは悲哀を感じますね 安くて美味い上にライスも食べ放題な英吉家さん……あなたは神だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:59:48

    たまには濃厚家系もウマイで!
    武道家吉祥寺店

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:01:13

    >>17

    おーっSUSURUが絶賛してる店やん いつか行ってみたいですねガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:02:40

    昼のラーメンスレに最近行った個人経営の家系ラーメンを投下だあっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:06:21

    はいっこのスレのせいで晩飯は家系確定
    のりラーメンとライスでRED流にします

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:06:40

    残ったスープに刻み生タマネギをレンゲ二杯分ほど入れて食べるのがアホほど美味いうえに週一なら翌日の体調がすこぶる良いんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:12:41

    麺屋たいせいに行きたいのは俺なんだよね
    行ったことあるマネモブ…”勝利のレビュー”を頼む

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:15:32

    ハマりすぎていつしか週5で通うようになった…それがボクです

    やっぱりその日の気分によって味の濃さや麺の硬さを変えたり味変を無限に楽しめるのが素敵だよねパパ


    ちなみにご飯に漬物と豆板醤の組み併せが美味しいらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:16:43

    刻み生タマネギ=神
    入れれば入れるほど幸せになるんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:21:22

    まっ
    タマネギが体に良いとはいっても食べ過ぎれば腹痛の原因になるからバランスは取れてるんだけどね
    一日当たりタマネギ1/4~2くらい、50~70gくらいの量で済ませておくといいと言われてんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:22:00

    >>11

    新宿で大量の外国人が壱角屋に入っていくのを見るともっと美味い家系あるよと教えたくなる…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:22:04

    >>23

    健康診断「ボクゥ?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:23:54

    >>27

    へっ、何が健康診断や

    若いうちは何をどれだけ食っても問題ないくせに

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:26:08

    ラーメンを特大サイズにしてやねぇ
    油を多めにしてやねぇ
    味も濃いめにしてやねぇ
    味変もええけど残ったスープにライスをぶち込んで完まくりするのもうまいで!!


    あっ 一発で腹下したッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:27:39

    >>6

    ニンニクチップを置いてる店を教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:31:47

    >>16

    侍はダメなのん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:33:19

    >>26

    新宿には企業系以外の家系が山本家しか存在してないから仕方ない本当に仕方ない

    ちょっと離れたらたいせいとからすたとかあるんやけどな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:34:53

    「吉村家、どこへ!!」と思ったら近くに移転してたんだ


    こ…こんなことが許されていいのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:35:05

    この量のほうれん草が100円で食えるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:35:14

    >>31

    数年前食べた藤が丘の方はまあまあっスね 伏見の方は最近食べたけどスープは美味いけど海苔が湿気てて微妙だったんだ

    もう一回藤が丘の方行ってみるかのォ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:55:19

    >>15

    そうや、それでええんや!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:03

    ほうれん草は入れれば入れるほど健康に良い反面…尿結石が心配なんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:53

    >>1

    この店は”せい家”ですかっ!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:01:01

    まいったなァ 最近食べてないから環2家に行きたくなっちゃった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています