- 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:50:01
- 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:52:36
しかもまぁまぁちゃんと強い
- 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:54:23
カードに仕込んだプログラムとかでジットに暴走させられて景和とミッチーにそれぞれ葬られるんやろなぁ…
なんもなかった… - 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:54:27
- 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:54:40
マジでただの運営からの贈り物だったな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:54:59
本当にプレミアムなやつ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 12:56:01
ジャマ神特攻受けないってだけで偉い
- 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:01:23
体張って番組を盛り上げる出資者には意外と優しかったジットさん
- 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:07:31
- 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:30:01
- 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:26:56
ライダーケケラが殆ど一瞬しか登場しなかったから果たして本当に強化されてたのか、実はライダーでも同じくらい立ち回れたのか
真相は闇の中… - 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:00:46
- 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:13:20
- 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:13:16
- 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:39:52
「仮面ライダー」であることがデメリットになる環境ってなんかおかしいな?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:42:09
仮面ライダーの名を冠してるがゆえにジャマ神特攻入ってしまったのはみんな思い出すわな…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:44:32
- 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:58:20
このシーンのジットなんかほんとに急にフレンドリーになるから笑った
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:54:31
- 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:02:26
- 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:07:58
- 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:08:06
- 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:27:38
- 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:30:52
- 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:15:03
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:17:28
- 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:17:58
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:20:12
しかも爆弾は時限式にも出来るしカウンターやトリッキーな戦法も出来るから使い方次第ではかなり化ける
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:22:20
- 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:23:32
- 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:23:56
- 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:25:18
トイレか!
- 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:26:51
- 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:57:27
最終回でしれっとジャマ神になってたのを合わせて考えるとジャマ神モードはIDコアに紐付けられたフィーバーバックルとの組合せで適用される特殊仕様だと思われる
根拠としては最終回辺りはなんかそこら辺に色んなバックル転がってる状況・創世編で基本使わなかったのは慕情編ラストの半端なグランドエンドで一回バックルリセットしたから使えなくなった為
ベロバ戦で使えたのは気合でシステムバグらせたんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:54
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:40
この程度でデメリットあったらギーツⅨ使ったら死ぬくらいじゃないと釣り合わんしな
- 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:12
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:58:04
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:09:25
もしかしたら何か罠あったかもしれんけどとくに運営に支障出すことはしなかったしな
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:10:21
ベロケケってなんかオーディエンスの中でもとりわけ上客っぽいよな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:56:22
- 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:57:58
てことは実質不死身なのか?未来人
- 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:58:16
舌でライザー持って変則射撃やるのクソかっこいいよな
- 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:05:36
ギーツの未来人設定考えたらむしろ不死身って方が納得
- 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:12:06
- 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:12:37
レレラ捨てなければ勝ってたのかな?
- 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:15:03
現状作中で出てる未来人の死因
・未来人は時間移動した時にその時代のルールに合わせて肉体をデザインする必要があるため、人間の姿になってる時に殺す
・四次元ゲートを閉じる時に置いていかれる
・神が消す
の3つしかなくて、最後のやつ以外は完全に消滅したかって言うとデザインし直せば復活するっぽいからなぁ。データなわけだし - 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:22:09
何ならスエルも理屈上は復活できそうな気がするけどな
リデザインしてくれる(できる?)人がいないだけなのでは… - 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:04
- 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:56:32
そんな2人でも流石にグランドエンドが近い中でスエルに楯突くのはちょっとってなってたな
そしてその2人からヴィジョンドライバー回収した後速攻で英寿に渡す裏切りをかますジーン
ジーンどんだけ上位なのよ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:29:53
スエルは4次元ゲート握ってるからな
メラの小説とか見ても4次元ゲート権限は相当強いっぽい
心情的には逆らえるジーンですら帰るタイミングは指示守ってたし - 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:33:19
個人的に思った事がファンタジーナーゴ戦でプレミアムベロバのカードが破壊されて使用出来なくなりましたでも良かった気がする
- 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:02:22
四次元ゲートが閉じる時に留まってると死ぬって意味だし、スエルに逆らうって言うことは
「じゃあお前四次元ゲートで帰る時に置いてくから死ぬことになるけど本当にいいんだな?」
ってのと同義だしな - 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:03:37
- 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:09:23
2人とも女神に叶えさせたのが
理想を見るまではこの世界に存在出来る
なんだよね
未来に帰る事とかはもうそこまで考えてないのかなーて
(一応運営と行動してるし別のデザグラ楽しむ気はあるので帰れたら帰るんだろうけど、そこの安全を事前に保証してもらっとこうとは思ってない感じ)
- 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:19:34
死ぬのを恐れてもないっていうか、ケケラに関してはまさか自分が死ぬとは夢にも思ってもなかったって感じっぽい
- 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:15:16
- 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:20:45