- 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:53:17
- 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:54:27
まずその荒れたスレ見せて
面白そうだし - 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:56:34
- 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:57:42
絵で描くなら性癖を出して欲しい
- 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:00
その荒れたスレの内容見せてくれんか?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:12
- 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:27
オリ先生が悪かったのかそのオリ先生のキャラクターが悪かったのか分からないから詳細を見せろ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:39
一気に先生の独自設定だけ出したところでって感じか
- 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:53
その属性を書けって話なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:00
どうせならでかすぎ先生ぐらい性癖盛ってほしいね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:00:26
未成年甘党つよつよ吹っ切れ曇らせ系先生です
- 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:01:15
未成年ってのがアウトだな
割と未成年先生に厳しいよここ - 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:02:01
自己投影が強すぎるのはキツイから好きじゃない
- 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:02:28
つよつよってどれくらい?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:02:51
ぶっちゃけそんなに面白いのできそうじゃないなって思ったよあのスレの形成理由見た時は
- 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:02:52
明らかに自己投影入りまくってそうなちょっと痛々しいのはね……
- 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:03:52
未成年オリ先生は「生徒で良くない?」を明確に否定できないと厳しいイメージ
- 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:04:09
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:04:58
- 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:05:29
そもそもキャラに対するイイ……とかカワイソ……カワイソ……は見る側がやるものなんだ
作ってる側がそれをやっててもこっちは冷めるだけだよ
TRPGとかみんなでやる場ならともかくね - 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:05:59
未成年オリ先生でも面白いものは面白いから単純に1の技量不足
先生の居ないアーカイブ - ハーメルン大好きなブルアカの世界に転生だよ!良かったね! あ、先生も連邦生徒会長も居ないよ!頑張ってね! 一般トリニティ生徒に転生した主人公が、先生の来ない世界でチートも…syosetu.org - 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:06:02
列挙されるとだいぶアカン感じはある
つよつよと曇らせは整合性取るの難しいし、吹っ切れも加減間違うと単なるイタいキャラだし - 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:06:23
未成年→エアプ乙、「大人の責任」が根幹に絡むのが先生やぞ
甘党→日常描写とか同じく甘党な生徒との関わりに使えるから悪くはないと思う
つよつよ→程度によるけど生徒を必要としないくらいの武力は先生のキャラ付けとしてはノイズ
曇らせ→文章力次第
まず第一に未成年がダメすぎる、やり直し
- 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:06:27
そもそも大人の責任が割と根幹にあるからね
そりゃ厳しいよね
属性はシナリオ上何かしらのフックにならないとただの記号にしかならんから扱いが難しいぞ - 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:06:34
原作から明確に一人称やら口調が外れるともうキツイ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:07:11
未成年→まあ地雷
甘党→これは別に
つよつよ→うーん?
吹っ切れ→おーん?
曇らせ系→いやキツ - 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:07:51
甘党以外はまあ地雷臭しかしないのでそりゃ荒れる
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:08:28
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:08:48
スレが荒れても文章力で黙らせろ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:08:49
別ゲーだとウマ娘のトレーナーでもそうだけど構造的に未成年がキャラクターを指導する側に立つという図が歪だから否定されがち
だから合法ショタとか合法ロリ先生が出来上がってガチショタ先生やガチロリ先生はサヤ当たりの薬によるもの以外ない - 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:09:22
属性は絞った方がいい
甘党先生にだけ属性絞ってのデザート食べ歩き短編集とかにしたら面白いと思うよ - 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:15
- 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:30
ちなみにコイツ書いてないけど転生物にしようともしてたぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:34
属性増やすと面倒くさいから未成年を消してつよつよ吹っ切れ曇らせ系のどれか2個消して甘党先生にすべきだったな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:51
ロリでもショタでも未成年でもこんな弱い立場の先生が酷い目にあって可哀想……頑張って偉い偉い……されたいのが避けてたらまずキッショって感想になる
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:52
未成年ってところも
大人の先生がなんやかんやあって身体が縮んでしまった!くらいのミニストーリーならありだと思うよ
最初から子供は先生とは合わんかもね - 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:08
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:09
ダイス選出のランダムカオス先生でそれが出来上がったんならともかく開口一番でそんなキッツイ属性出されてもドン引きするしかないんだわ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:32
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:33
曇らせは先生が無自覚だから許されるんだわ
曇らせるために動かすのなんて荒れて当然 - 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:33
- 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:55
まず何をどうしたら未成年先生なんて発想が出るんだ
まともにプレイしてないだろ
合法ロリ合法ショタならともかく - 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:11:59
ちんちんデカければなんでもいいよ
- 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:12:34
自分の理想像があるなら絵やSSでもあればまあ……って感じだけど、いきなり設定列挙されてどう?と言われても困るとこはある
- 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:12:37
タイトルも皆んなって表記してるし推敲とか全くせずにスレ進めてそう
- 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:12:37
オリ生徒でも成人済みの甘党つよつよ吹っ切れ曇らせ系作ったら「メアリースー乙」って言われるわ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:13:11
それ以前に属性が痛々しすぎるからオリ生徒でも顰蹙買うレベルだぞこれ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:13:20
まぁつまりオリ先生自体じゃなくて引っ付いてる属性がまとめて地雷
- 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:13:36
被害者意識強いオリ生徒とか原作キャラに加害させるつもり満々の奴とか普通に嫌いだよ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:13:55
先生なのに未成年は1行矛盾なんよ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:14:02
属性が多いし痛々しすぎる
強いし吹っ切れてるのに曇らせ系で先生なのに未成年で転生者ってもうあいたたたたって感じ
甘党以外全部消して構わん - 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:14:18
オリ生徒は行動に関する根底とか無いけど先生にはあるからそこを変えるのは終わってるんだわ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:15:16
TS要素ぶち込んでおけばハーメルンで評価されるよ()
- 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:15:23
何なら属性の中身関係なく、(こんな属性の先生作っちゃった俺…)ってアピールが鼻につく書き方だったのも一因だろあのスレ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:15:23
生徒に置き換えてもつよつよ吹っ切れ曇らせ系は正直地雷やで
ダイスで決まったら受け入れるが
そして身分にそぐわない年齢ってことなら成人済みだったりするんだろ?
無理無理好かれるわけない - 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:15:36
というか文章で魅せてくれればある程度痛くても許容されるもんもあるんで単純に属性だけ羅列してたのも駄目なんじゃね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:16:07
生徒はキヴォトスが広ければ広いほど無限にいるけど
連邦生徒会長に認められた「先生」は一人しかいないからな - 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:16:26
やっぱ主観で>>1みたいに○○ってみんな嫌いなの?みたいな自分が悪いとは考えてない文章書いてスレ立てするようなのはろくな人間じゃねえわ(偏見)
- 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:16:28
- 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:16:39
まず曇らせとかストーリーの核であってキャラの特徴にしてもなあ
押し付けがましいんだよ - 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:16:48
- 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:17:23
というか原作先生ってそもそも甘党だよね?結構甘いもん好んでるし
ただユウカメモロビで酒代が計上されてるから両刀の可能性もある - 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:17:30
二次創作だしスレ主の好きにしていいと思うよ
ただ挙げられたのを見る限り自分は無理だなってだけ - 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:18:00
- 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:18:26
ごめんなんか目が滑るわ君の文章
>>「洗脳闇堕ち初恋相手に殺されたけどアイツらは強いから吹っ切れてるはず!だから自分も頑張ろう!でも闇堕ちは勘弁な!」みたいなメンタルの主人公
これもよく分からん
どういう経緯でそうなったのか分からないし「みたいなメンタル」って言われても要素がゴチャってしてて読み取り辛い
- 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:18:59
- 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:19:13
- 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:19:21
そもそも>>1が自分のセンスの無さを自覚してなさそうなのが……自分の作ったキャラじゃなくてオリ先生全体に責任転嫁してるのがもう
- 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:19:53
洗脳闇堕ち初恋相手に殺されたけどアイツらは強いから吹っ切れてるはず!だから自分も頑張ろう
これをなんの前情報もなく説明として出してる時点でスレ向いてないからハーメルン辺りで好きにやったらいいと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:20:03
- 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:20:57
その役割を既存のキャラに当てはめようと考えた時点で二次創作向いてないよ君
- 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:21:00
- 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:21:10
やるにしても創作カテとか行けよって事を言いたかったんだが
- 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:21:11
どれだけ粘ってもオリ先生じゃなくて>>1のことが嫌いって結論にしかならないから諦めたら?
- 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:21:15
- 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:22:32
まず洗脳闇落ち初恋相手って誰やねんってのとそいつに殺されるってどういう状況やねんってのとあいつらも吹っ切れるって部分の「あいつら」って誰やねんってのと「吹っ切れる」って何からってのがまずあるな
- 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:22:47
ぶっちゃけ面白ければほぼ何でも許されるので、シンプルに面白くなかったと思われる
- 78二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:23:41
いやあ……創作以前に魅力的なキャラクターを作るのも大変なんだなとこのスレを見て改めて思いました
- 79二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:25:32
原作に対する理解や読解が浅いのと文章の組み立てが上手くいってなくて文が滑る
あと何より>>59みたいに説明しているのに自分にしかわからないような書き方をしてるあたり小説を書くのに致命的に向いてない
- 80二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:25:36
- 817823/12/28(木) 14:26:42
- 82二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:27:36
センス以前に読ませようという思いがなくただ書きたいだけのように思える
- 83二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:28:58
それはすまんかった勘違いした
- 84二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:30:38
- 85二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:31:07
どこで発表するかってのもあるからな
自分の作ったキャラ可愛いーは同じく作る側同士で空気読んでやるものでしょ
ゲームカテは基本見る側なんだからお前のキャラなんぞ知らんになるわ
オリキャラスレで語ればええやろ - 86二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:32:21
なんていうか自分の言いたいことばっか先行して結果説明が意味のわからない感じになってるあたりにコミュ障の気配を感じる
あとスレタイからして「自分の作ったキャラ付けに問題があったかは」じゃなくて「他人がオリ先生が嫌いだから」と思ってるあたり自分を顧みることが苦手なタイプと見える - 87二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:32:25
原動力は描きたい・書きたいで良いんだけどやったからって評価されるって訳じゃないからね
- 88二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:32:45
皆さまを不快な気持ちにさせてしまって申し訳ございません
自分のセンスが無いことや客観視ができないこと、浅はかな発言ばかりしていたことを痛感しました
これからは自分を見つめ直し、読者に意識できるような作品作りをしたいと思います
重ね重ね申し訳ございませんでした - 89二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:35:07
見えないとこでやってくれな
- 90二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:35:42
- 91二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:35:55
必ずしも好みが同じとは限らんからな
二度と自分の価値観を押し付けてくんなよ - 92二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:37:09
オリキャラ総合スレの方で質問してればもう少し優しく諭されてただろうに……
- 93二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:38:03
- 94二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:38:04
ファン同士でキャラの良さ語り合うならともかく作者が自分の作ったキャラの魅力を自慢気にベラベラと話し始めたらその場の空気ヒエッヒエってレベルじゃないと思うわ。そいつが大多数の人々から人気を得ているキャラなら話は別だが
- 95二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:38:07
とりあえず文章書くなりのクリエイターサイドに立つならクソデカ主語使うのはやめようね…
自分の作品受け入れられてないのは〇〇のせいだ!とか他に責任転嫁するなら書き物の発表なんてするもんじゃないよ - 96二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:39:38
- 97二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:40:24
- 98二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:40:29
それこそ笛とかpixivでやれ案件よな
- 99二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:42:08
- 100二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:42:49
- 101二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:48:37
オリ先生以前の問題じゃねえか
原作エアプみたいな設定の塊でキャラ作ったらそりゃ否定されるわ
ブルアカに限った話じゃなく多分どんな作品のオリキャラ作ってもフルボッコだぞ - 102二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:50:30
- 103二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:52:59
面白いからしつこいと思われるほど乱立されてるんだわ
それが分からんなら自分がここではずれてるんだなと思うべきだわな
半年ROMれ - 104二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:54:23
障害物設置した坂にボール転がしてどこまで行くのか見守る遊び
- 105二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:55:42
- 106二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:55:58
- 107二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:00:35
実際オリキャラスレでスレの流れが早くなるのってたいていダイスが1か100出したときだからな…
- 108二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:01:14
結論としてはスレ主は一旦人に読ませるものを作る努力しようって話だな
- 109二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:04:29
- 110二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:09:08
固有の自己名前が必須な他公開場所に比べて
ほどほどな匿名掲示板で画像添付等で台本っぽさを軽減しつつ妄想SSもどきでも気楽に投げられるからじゃ無い?
地の文書けんセリフもエア入ってても画像入れときゃこのキャラが喋ってますよの体取りやすいし
- 111二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:10:41
こういうのとか、ここまで行くと安価取ってペタッと貼り付けるだけの簡単な仕事よな
ミカちゃんの代わりにティーパーティーに入ったけど14|あにまん掲示板雪解け、来る前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2638782/bbs.animanch.com - 112二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:12:25
未成年先生そのものは二次創作ネタとしては普通にやりようはある方だとは思う
まあこの1のやつだと甘党以外属性の潰し合いにしかならない辺りセンス無いと思うが - 113二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:12:49
- 114二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:19:29
このスレに関しては単純にストーリーが続いてるだけのはず
オリキャラスレが長期に渡って継続するパターンは基本、1がSSを書く形式のスレでまだストーリーが終わってない(ダイス・安価の場合も含む)、またはSS書いてる人が複数居て定期的に投下されてるかの2択になると思う
- 115二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:23:32
- 116二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:30:22
ストーリー中での耐久力の事じゃない?
- 117二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:01:16
- 118二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:02:35
大喜利が目的だったのかオリキャラが目的だったのかわかんなくなるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:06:59
そういうコミュニティ内でやってる分には全く問題ないと思うぞ。実際そういうスレあるし
- 120二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:07:14
センスない属性盛るのはともかく、否定されてみんなオリ先嫌いなんだなってなるのは相当だぞ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:09:18
相性悪かったと思って切り替えろ
- 122二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:09:46
- 123二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:12:29
- 124二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:15:32
二次創作って難しいよね
特にオリキャラとか転生物とかは既存キャラの役割を奪うこともあって解釈違いが生まれやすいし - 125二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:17:22
- 126二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:18:05
>>1がフルボッコにされたのは自分の作ったオリ先生が否定されたのを
オリ先生が嫌いな人が多いの?って形でクソデカ主語化して自分のネタ、文章がウケなかったってシンプルな現実直視してなかったからだぞ
創作あるある『作者は面白いと思った』シリーズに陥っていやウケないはずが無いって根底で思ってないとこんなスレタイで立てん
- 127二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:20:02
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:50:07
- 129二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:02:24
まあぶっちゃけスレ主に関してはスレ主の作った設定が面白くなくて文章も読みにくいって具合だったのをオリ先生というものが嫌われてると勘違いしてしまったのが駄目だったな
- 130二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:38:26
- 131二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:39:49
- 132二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:48:32
本来なら大人が務める役割を全うしようとして背伸びをする未成年先生ってのはいいな
ブルアカには似た立ち位置の生徒結構いるし色々転がせるんじゃないか? - 133二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:12:21
未成年だけど大人として振る舞う先生だけなら別にいいと思うけど、やれ最強だのやれ曇らせだのがクソほどいらなすぎる
- 134二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:14:00
- 135二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:16:02
- 136二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:18:19
最後に晴らす(上げる)為に曇らせ(下げる)なら好きだけど雑に曇らせてキャッキャしてるのはちょっと…
- 137二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:19:42
曇らせは好きでも被害者面は好きじゃないんだわ
下手な人のはただ被害者面するだけ
二次創作にもなれば勝手に入り込んできといて好き勝手言ってんじゃねーぞってなる - 138二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:21:27
別に否定はしないが雑な三流未満の悲劇ですらない何かをあたかも会心の出来のよう語るバカを見て笑っていられる奴はそんなに居ないぞ
- 139二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:24:19
安価スレの宿命だよな
- 140二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:25:15
- 141二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:26:14
- 142二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:28:55
- 143二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:29:29
- 144二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:29:48
昔あった嫌われ二次創作と似たようなもんでしょ二次創作の曇らせなんて
原作を下げてオリキャラかわいそかわいそするのはキショい - 145二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:30:00
結局のとこ創作における各種描写って大体『何を伝えたいのか』『何故』『何時』『何処』『誰が』の5Wの要素が絶対に必要な訳で
曇らせるだけ曇らせて晴らしません。で伝わるのは『このキャラ苦しんでるだけで救いなんかありませんよ』で最早ヘイト創作の分類なんだよね
これしかできなくなったなら筆は折るべきだよん - 146二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:30:39
ダイヤモンドの功罪スレがそんな感じだったな
- 147二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:31:38
- 148二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:32:09
ネタとして楽しめるやつとただ単にキャラを虐めたいだけなのが透けて見えるやつ違うからな。あからさまにスレ立てした奴の悪意が滲み出てる場合普通に嫌がられてる場合が多いぞ
あと何よりこのスレ主の場合周り下げつつ被害者のオリ先生可哀想……ってキショさが滲み出てるから余計に - 149二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:32:13
相当数のスレ主が筆折らないかそれ
- 150二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:32:37
- 151二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:32:44
他人の土俵でやってるかどうかってのは重要だしね
- 152二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:34:20
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:37:39
- 154二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:38:17
まあ
面白いと思ってやってみたことがずれてただけで面白くないのか
どうしたら楽しくなるかなじゃなくてスレ民(読者)がって考える奴は
匿名掲示板の創作に間違いなく向いてないよ - 155二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:39:21
他人の創作物に乗っかってヘッタクソなご都合不幸展開でお気に入りの自己投影自作キャラをかわいそかわいそするオ○ニーとか気持ち悪くて当然よね
そこに原作のテーマを踏み躙ったりキャラを傷つけたりといった不快行為でダメ押ししてさ
それを匿名掲示板とはいえ人前に出す度胸だけは感心するけど公開した以上何言われてもしゃーない
傷つきたくないなら脳内だけに留めときゃいいじゃん - 156二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:40:46
このスレ主に限らず数多のスレにぶっ刺すレスも結構あるな……
- 157二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:42:58
- 158二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:43:24
スレ消せるし初心者でも気軽に建てられてある程度は許容してくれるあにまんは
本当にとっかかりとして優しい環境なのは間違いないからな
昔のSS掲示板みたいになんでこの不人気キャラ使うんですか?とか言ってくる奴いないしな
- 159二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:43:30
刺されたところでケヒケヒ言うのをやめる繊細さはあるのだろうか…
- 160二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:44:00
正直普段見るクロスだのここだけだのも原作無視も甚だしいし、ぶっちゃけやってることは五十歩百歩だとは思う
それはそれとしても前半2つはまだしも後半は自己投影願望が露骨 - 161二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:45:44
- 162二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:45:59
雑な曇らせでも別にいいと思うよ
ただ、一般の物語でもよく取り入れられてる作品の要素としての「曇らせ」とは違うからそれだけニッチにはなる事は自覚しておいた方が良いと思う - 163二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:47:02
- 164二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:47:36
挑戦しないことには始まらないしな
- 165二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:48:18
- 166二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:51:33
スレ主は発表場所や批判の受け止め方がまずかったんであって、何かを作って発表すること自体は自由だしいいことよな
頭の中だけにとどめた作品は自分が死んだら消えちゃうから - 167二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:53:38
あにまんじゃここに上がった批判点が該当してるスレなんて飽きるほどあるんだから、どんな内容だろうととりあえず書いた方が得よ?
ここで偉そうに語ってるどの程度がそういう批判を受けない物を書いてんだって話だし - 168二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:54:02
とりあえずスレ主はあれだな
そこまで設定なりキャラ像が固まってるなら
とりあえず文章にまとめて見て渋かハーメルンにでも流したほうが良いと思う
最初ちょっと文章があれかなって思われるかもしれないが続けてたらそのうちどうとでもなるから頑張れよ - 169二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:55:23
設定だけ抜き出したらどんな創作もわりかしイタいからな
要は中身よ中身 - 170二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:57:45
つよつよ先生って恋愛方面で押せ押せとかじゃなくてマジで戦闘力が強いのか・・・
- 171二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:58:00
結局は作る側が面白く出来るかどうかだからな……
- 172二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:58:32
2次創作なんて書いたもん勝ちの楽しんだもん勝ちだよ
読者の反応なんて二の次で自分が好きな様に書き散らせば良いよ - 173二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:58:49
文章力は色々見様見真似しつつ書いてれば割と勝手に成長するからな
絵も小説も継続は大事 - 174二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:58:51
- 175二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:00:25
- 176二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:00:45
- 177二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:01:52
最初から作る側が集まるところでやってればこういう柔らかい反応だけ貰えたのにな
- 178二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:01:53
一本完結のつもりの短編に続編希望つけられた時の嬉しさと複雑さたるや
- 179二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:04:52
これ更新停止ほんまにつらい
- 180二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:05:44
まあ今励ましてるのはあにまんで創作やってない人おおそう
ハーメルンか渋あたりに固定アカウント持ってるタイプの意見だろこれ - 181二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:07:28
完全に読者目線で言っちゃうけど、魅力的なキャラなり世界観なり面白いと思った物語はなんだかんだ続編を期待しちゃう
もちろん書くか書かないかは作者の自由だとは思ってますが - 182二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:09:30
ハーメルンも色々と決まりごとがあるから初心者はpixivが無難
とんでもない地雷作者でもNG機能で弾けるからな - 183二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:09:48
渋なんて一人称違うのはほぼ当たり前だし先生や生徒が雑に悲惨な目にあってお葬式ムードで終わっても大好評みたいなの沢山あるぜ
- 184二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:11:11
迷ったら一回エロ書いてみ
けっこうスッキリするで 自分の願望も可視化されるし - 185二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:11:53
エロ書いた時と通常話の閲覧数の差にびびるやつじゃん(渋話)
- 186二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:12:12
頭の中精子でパンパンのブルアカ儲がいっちょ前に選り好みしてて笑うわ
まあそうやって牽制してってスレが減ってくれる分には一向に構わねーけどw - 187二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:13:38
- 188二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:13:39
- 189二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:14:12
- 190二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:14:16
そもそも先生=プレイヤーだし…
先生とは画面の向こうのあなたっていうのは一貫して主張してるよね - 191二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:15:33
- 192二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:20:46
- 193二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:21:05
露骨に 多いとどういう運用してるかわかりやすい
- 194二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:25:34
資金面ハードル高いと感じてるなら最初は二次創作の小説合同誌参加とかから初めて実物をもらうのがいいぞ
出版費は主催が出してくれるから楽なんだ
創作仲間とかだと自分の中の渾身の作品を5冊だけ作った人もいるな
- 195二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:32:32
見てる分には興味深いスレの流れになったなぁ
読み手のニーズも創作してる人の価値感も新鮮で勉強になります - 196二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:32:40
まあ真面目になんか書きたいなら内容はともかくpixivかハーメルンで書いた方が良いとは思うが
- 197二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:36:15
- 198二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:37:57
- 199二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:38:13
もういいよね
- 200二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:38:25
スレ主も頑張れよ