あっこのアセンじゃ絶対勝てないな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:56:47

    って敵とランクマしたらどうすりゃいいの?
    こっちは近接特化で軽め、武器もミサイル以外オール短射程、相手はガチタンでレザライレザキャを永遠に貯めて撃ち続ける砲台
    スタッガー入れて切ってもAA撃っても三分の一しか削れないしなんか知らんけどスタッガーされながらチャージ撃ってくるからそのまま瀕死になるし
    大人しく特攻して爆散するべきか…?
    それとも一発ミサイル当ててあとはずっとABで逃げてればいい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:54

    >>1

    ミサ当てつつひたすらABで逃げればいいんじゃない

    地形があるならそれも活用してひたすら逃げれば勝ち目あるから

    絶対勝てないって状況じゃないように思える

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:00:30

    遊戯王で例えたら後攻必殺型で後攻必殺型と当たって先行押しつけられた時のようなもの
    諦めて死になさい

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:01:21

    >>2

    まあ近接コンセプトの機体がガン引きミサイルするってのを戦ってると言えるかは微妙だけど勝つことを考えたらそれしかないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:01:21

    >>1

    スタッガーしながらチャージしてくるのはスタッガーなのに硬直しないバグ(タンクで頻発する)だから君のせいじゃないよ

  • 6123/12/28(木) 14:04:50

    >>5

    あれバグなのか…切ってる最中〜切り終わるぐらいで撃たれるから全く回避出来なくて自分が下手くそなんだと思ってた

    じゃあ…ミサイル適当に撃って壁に隠れながらABが正しい戦い方になるのか…?というか今回ってタイムアップになったらAP割合で勝負決まるの?それとも量が多いほう?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:07:08

    >>6

    タンク相手でミサ積んでる高機動機なら基本的な戦い方じゃね

    APは割合

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:07:35

    >>1

    そんだけEN武器積んでればEN効率終わってるだろうし遮蔽超えて追従できるような武器でもないから適当に逃げてればほぼ全回避出来ると思う

    誉れを捨てたと考えるかもしれないが相手も誉れを捨ててるんだからどっこいどっこいさ

  • 9123/12/28(木) 14:11:30

    >>7

    >>8

    何か対戦相手に悪いというか自分も近接したくて組んだアセンだからそれで引き撃ちされたらイライラすんじゃないかな…と思ってやってなかった

    けど良く考えたらただ相手に対して最適な戦い方をするだけとも言えるのか…楽しくは無いけど回避の練習だと思って次からはそうします

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:12:17

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています