これでも私は文学少年でね 夏目漱石の「こころ」を読了させてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:57:25

    中盤に相当尺を割いた危篤の父親展開が猿空間に送られてるんスけどいーんスかこれで

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:58:07

    はぁとって呼べっつってんだろ❤(ゴッゴッ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:03

    先生の手紙の部分しか覚えてないんだぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 13:59:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:00:56

    こころはパーフェクト新聞連載小説だからね!
    週間詩特有の猿展開が起こりやすいのさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:01:27

    いいんだ
    先生と私の関係の前ではその差異が許される

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:02:59

    K…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:03:30

    アクメ漱石…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:03:46

    俺なんて教科書でしか読んだことがないから全体のストーリーがどんな話なのか全く把握できてない芸を見せてやるよ

    先生が蛆虫でKを荼毘に伏させたこと以外何も知らないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:04:17

    どう考えても手紙で送ってくる分量じゃないんだよね 凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:04:57

    うーん語り手は私だけど、話の中心は先生だから先生以外の物語はおざなりになっるのは仕方がない

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:05:06

    >>8

    ふうん 吾輩はネコであるということか

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:06:31

    >>7

    バキバキッ

    我が名は鬼龍

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:08:59

    しゃあっ”しゅがーはーと・アタック”!
    しゅがーはーと・アタックに致命的な弱点はないんだよね強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:09:27

    嘘か誠か知らないが
    教科書に載っている終盤よりも中盤までの危篤展開までの方が面白いという科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:10:04

    >>7

    アルファベットひとつ刻んで庭に埋めてやったんだァ

    聖なる騎士を埋めてやったんだ

    満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:39:53

    >>9

    先生がどうしようがお嬢さんに恋愛感情持った時点でKは詰んでたと思われるが…

    先生の蛆虫行為はなんか勝手な理由でいきなりお嬢さん(現妻)残して自殺したことっスよね 忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:44:22

    >>17

    あの時代の頭のいい人らなんて大体あんなもんなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:45:36

    晩年の夏目漱石の定石だ
    異常文壇嫌悪者と化しているので
    整合性や芸術性よりエンタメ性を重視していたりする

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 14:52:08

    白井サモエド…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています