エレクトロファンスレ【ノー・ウェイ・ホームネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:28:49

    アークリアクター付けてるエレクトロめっちゃくちゃかっこええんや...

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:48:59

    典型的なコミュ障キモナードだったのがいつの間にイメチェンしたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:52:45

    最初出てきたときはアメスパの青い身体だったの嬉しかったな
    ただの大人の事情で終わらせず、MCU世界のエネルギーで変異したって理由付けしてたのもよかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:54:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:55:00

    最終決戦の時一瞬原作みたいなバチバチマスクっぽい電撃が見えた気がする
    気のせいかもしれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:55:09

    マイルス実写でも出せ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:55:57
  • 8二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:57:00

    >>5

    気のせいじゃないから大丈夫だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:59:15

    マジでmcuスパイダーヴィランは特にデザインアレンジ優遇されてると思うわ
    🦅も🔮も⚡️もスタンリーやスティーブディッコに敬意を払いつつ今風のかっこいいデザインになってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 22:59:54

    すっかりイケメンになっちまって…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:00:51

    電撃攻撃する時のエフェクトが顔のマスクになるって発想天才すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:01:27

    肉体が戻ったのは本当に何でだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:12:59

    >>12

    再構成したんでしょ(適当)

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:25:37

    >>12

    エネルギーの違いだと思ってるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:43:12

    全然調べずに聞くけどこれアメスパの時と同じく俳優さんなの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:46:55

    >>15

    そうだよ、ジェイミーフォックスが変わらず演じてる

    今回は特殊メイクなし完全素面のマックス・ディロンよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:49:01

    メイクってすげえよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:49:46

    普通に不幸があったりとかで代役かと思ったらあれオリキャスなのか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:52:10

    オクトパスも裏切ったもんだと思ってたのがね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 04:58:49

    吹き替えで見たんだけどアメイジング2の頃と大分芝居が違うような印象を受けた
    獅童さんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:55:11

    アメスパと違って電気が黄色かったのはMCUとアメスパだと電気が違うってことだったのね

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:47:41

    >>12

    ナーフ


    物理無効を消して代わりにリアクターで強化

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 17:03:47

    こいつこんなイケメンだったんだな
    最初出てきたときはメガネすきっ歯の冴えねぇ奴だったしその後はスケスケ青人間になってたから全然わかんなかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:35:15

    >>23

    だってジェイミーフォックスだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています