- 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:05:41
- 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:08:05
でもね俺孝太君のことキライなんだよね
なんか鼻に付くでしょう - 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:09:15
うまくて安くて皆が腹一杯食べれる料理は大会と相性が悪いんじゃねぇかって思うんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:10:20
うまさで闘う土俵に乗り込んでくるのはちょっと無茶なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:10:53
ジャンの小細工で負けたと思ってる奴もいるけど
ジャンが先行になったのはコイツがモタモタしてたからだし
料理の内容的にも交代しても負けてるのがまず確実なんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:13:35
しかも以外と注意力もない…!
自分が勝手に持っていったのに小此木に罪を押し付けるとか普通に作中でも性格悪いほうなんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:15:12
〆の一杯を先に出されただけだからね
一日の最後に食べる料理という視点を持ってたジャンの方が審査員に寄り添った料理を出したと考えられる - 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:16:15
親父は気づいてるので普通に力不足なだけだったと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:16:23
ジャンの追い討ちは性格悪いと思うけどね、作っているのは審査員を労わる料理だから審査で腹一杯な人に脂っこいものを用意しているコイツより評価されるのは妥当なの
- 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:16:40
- 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:20:50
そもそも性格的に料理勝負に向いてないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:23:54
藤田や河原のように続編で活躍や成長を見られたりといった事も特にない大前孝太にかわいそうな扱い…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:25:57
ふぅんこいつがジャンくんということか
- 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:26:08
- 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:29:14
- 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:29:42
- 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:37:14
- 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:38:37
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:40:15
- 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:41:14
- 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:46:25
しゃあけど料理への愛も培った時間もジャンの方が上やわっ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:47:23
結局田舎でぬくぬく育っただけのガキッなんだよね
愚か者っもっと勉強してから挑めっ - 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:47:54
少し前にマジックマッシュルームを調合して審査員をヤク漬けにする戦法取ってたからどんな外道な戦法で戦うかと思えば殆どこいつの自爆で驚いたんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:48:08
- 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:48:21
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 15:49:24
- 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:10:27
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:40:57
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:51:40
ジャンでも挑発して本領発揮させてデバフかけないと倒しようがなかった五行膳は強すぎるんだ
本気を出すほど表に出せない危険な料理が出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:52:53
ぶっちゃけこいつはこいつで見通し甘すぎて話になんねーよ
同じようにジャンに出鼻くじかれた薬膳のガキッはジャン採点で高得点もらうくらいなは鍛え直してるんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:06:59
うーん負けても応援団に囲まれて笑顔で帰っていくから改善しようという気持ちが出ないのも仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:10:00
- 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:08:28
不思議やな 未読蛆虫のときはジャンが蛆虫に見えたのに一通り読んだ後だとむしろジャンの方が正しく思えるのは何でや
競技として料理大会に参加した以上はジャンみたいな審査特化型の相手を前提にすべきなんだよね
そのジャンが回り回って順番で最後に泣きを見るのは人生の悲哀を感じますね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:25:54
- 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:28:07
- 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:31:22
こいつ再登場した時小此木の作った料理と自分の料理間違えた時点でジャン達に大きく劣っている証明っスよね
他の上のキャラなら自分の作った料理とそれを真似て作った料理の区別なんて一発っスよね忌無意 - 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:31:30
- 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:34:32
ジャンには小此木が、キリコにはセリーヌがオルヤンケシバクヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:34:54
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:38:17
- 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:43:15
某wikiで熊源がクジラ肉使ってたの突っ込んでるの見るまで気が付いてなかったのが俺なんだよね
見た瞬間笑っちゃったんだァ - 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:52:29
藤田と河原が準レギュラーまで行かない連中のなかでは好きなんだよね
藤田は直々に褒められたりなどがあるけど
河原もジャン相手に大失敗した後は一人前の料理人になってたり
その経験を息子に伝えようとしてたり(失敗してたけど)妙に扱いがいいよね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:54:34
望月=ゴミ
なんか殴ってきた元先輩=ゴミ - 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:55:37
五番町飯店の良心の李さんにまで揶揄されるミスター望月に特に悲しくもない今…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:56:19
スレ画のガキッは良くも悪くも環境に恵まれ過ぎなんスよね
負けても周りからチヤホヤされてそれで終わるからそこから成長しないんだ
有り体に言えばハングリー精神が決定的に欠けてるんだ - 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:57:20
- 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:57:50
試合後の煽り散らしは流石に性格悪く見えるけどね
階一郎相手に独りストイックに泣き言も許されなかった過去を思うとジャンの方が哀れに見えてくるんだよね - 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:02:12
- 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:05:32
ウム…仲良くなる前の小此木の急な質問にも態度はともかくきちんと答えてくれてるんだなァ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:10:54
- 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:12:37
- 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:15:45
- 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:17:39
- 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:18:50
メシガキ…?
- 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:47:15
不思議やな
レポーター蹴り飛ばしたり対戦相手の敗因を抉ったり
控室破壊したり悪い事は結構やっとるのにそんなに悪い奴じゃないように思える
此之木とキャンプ料理作って嬉しそうにしてたりキリコの手や風邪の心配しとるのが印象に残るのはなんでや - 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:48:38
小此木が陸一族と餃子勝負した時の得点がわりと健闘してた理由を教えてくれよ
あれ100対0でもおかしくないでしょう - 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:51:07
序盤でいきなり失敗して泣いてるシーンと励ます小此木との友情描いたから悪いやつとは思えないんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:52:51
- 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:15:33
小此木のポジションにヒロインおいてたらもうちょっと跳ねたんじゃ無いっスか?
- 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:40
- 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:24:44
- 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:29:15
- 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:31:09
- 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:21:42
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:38:55
- 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:45:40
2人目って事は二回はしてるって事ッスか?
- 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:27
げきえろ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:48:20
もしかしてこの勝負はジャンが後攻でも勝ってたんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:14:45
ジャンは基本的に舐められたから追撃かけるタイプだからそこまで悪く見えないんだよね。
見てみぃ炒飯の一件を。素直に教えていたのに秋山というだけで礼すら言われず腫れ物扱いやわっ! - 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:19:49
ジャンとキリコだけでなく小此木と楊もくっついて子供作ったと聞いて2ndが気になってるのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:23:39
ジャンとキリコがどうやってくっついたのかだけが気になってしょうがないのが俺なんだよね
しかもキリコがめちゃくちゃメンヘラ化してる・・・
おらーっさっさと2nd2部でそこの話をせんかい! - 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:24:13
ちなみに計算するとRの時点でデキてるらしいよ
- 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:45:29
- 74二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:10:52
- 75二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:12:30
- 76二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:14:33
- 77二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:15:52
目つきが悪くて笑い方に品がないだけやんけ 立派な料理人と言うてくれや
- 78二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:17:44
- 79二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:19:33
あそこまでいってしまうともう理由を解説する旨みをなくした単なるとんでもマジックなんだよね
だから天井はせいぜいあの辺で以降はブレーキをかけてるのが見て取れたのは俺なんだよね
黄蘭青…すごいのはわかるけど五行と比べると地味だし
- 80二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:19:43
- 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:21:08
あれは一回も試作してないくせにその場の思い付きで突っ込んだから愚弄されているのだと思われるが…
その料理も試作自体はちゃんとしてるし何より数ある経験が絶妙なバランスを導き出しているんだからダブスタでも何でもないですよね
- 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:23:18
- 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:48:27
- 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 06:10:24
大前には勝負論以前に致命的な弱点がある 定食屋だからコース料理や順番に関して経験がないことや
- 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:45:44
ジャンが逆パターンの「わ…私には一人前とか二人前しか作ったことがない過去があるんだっ」って失敗してるのが面白いスね
ひょっとして序盤も序盤の段階で大勢の客相手に作る対決とかでしか勝ち目はなかったんじゃないスか? - 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:10:30
ダチョウステーキの店で優しいのが教育前の人格が出てるよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:13:09