Limbus company(プロムン総合) part287

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:31:19
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:32:12

    これからの予定

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:32:46

    新EGO性能

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:34:03

    俺は技術解放連合のマリルだ。
    目上の者に対しての礼儀を叩き込まれてる最中だがこのスレを保守するぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:36:40

    おれたちはぎじゅつかいほうれんごうのまちのマリジョだ
    ひとをくいものにしないうつくしいせかいのためにきょうもげんきにほしゅをするぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 16:40:11

    特色って割と数年で死んでるんかね
    20代くらいだろうドンキホーテが3人赤知ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:54:36

    >>6

    まぁ最近だとねじれ案件にも駆り出されたりするだろうから死亡率は上がってるだろうね

    他フィクサーとかとの戦いより初見殺し度も高いだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:06:34

    赤が3人というのは
    カーリーの活動期間があんまり長くなさそうというのはある

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:07:28

    特色って言っても並の一級フィクサーの延長線くらいの強さのイメージ 絶対的強者って程では無いし死ぬ時は割とあっさり死んでそう

    …赤い霧?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:07:54

    わーいクリスマスプレゼントら

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:16:02

    ヴェルおじはイオリに負けたけどあれも精神的ダメージだったり子供たち守りながらの戦いだっただろうしであんまり参考にならんよね。都市だったら実力関係なくあっさり死にそうなのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:22:03

    秀でた能力とそれに付随した尖った個性の1級フィクサーの上澄みが特色になるのかな
    まあハナの匙加減一つって言えばそこまでなんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:23:25

    赤が多すぎるんだよね
    ハナはもっとバランス考えて

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:24:56

    意外と入れ替わりが頻繁に起こるのかもね特色。紫はイオリおばさんがずっと居座ってそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:27:23

    藍色の老人が老人になるまで特色だったのか
    老人になってから色を貰ったのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:30:55

    というか協会から特色出るんだな勝手に出ないもんだと思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:35:06

    >>9

    特色は強さより1級と比べてなお特筆すべき何かがあるメンバーな感じ

    赤い霧はそれがシンプルな戦闘力だったバグ枠

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:49:08

    可能性は低いけど
    同じ色が同時期にいる可能性も有るっちゃある
    本当に見た目通りに異名つけてるっぽいし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 18:53:15

    その場合は近似色になるんじゃない?朱色や黄緑も普通に与えられるっぽいし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:39:36

    特色については大体こんな感じ
    (リーウェイのページより)
    色というのは自由を求めるすべてのフィクサーの夢であり、人生の目的でもある。色を付与された人を「特色」と呼ぶが、特色はフィクサーと協会の自尊心だと思えばいい。
    「こんな成功した素晴らしいやつらがいる。」という風に特色を立てればフィクサーはそいつらを見て、自分も富と名誉を得て自由になれるという夢を見る。
    特色は「ハナ協会」から指定する。ハナが思うに、この人たちこそフィクサーという仕事に最も適しているから縛っておいたんだろうな。「都市の星」のような事件に最適だから。つまり、フィクサーという肩書きを付けている以上、色というものは強制的に与えられる地位だということだ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:44:49

    朱色の十字とかいう結局何が優れてるのかよく分からないままの特色

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:45:56

    今更だけどようやく5章クリアした
    EGOエイハブよりなんかその前のエイハブ達3人と戦うほうがきつかったな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:58:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:04:44

    仮にも特色だし囚人じゃ敵わないでしょ
    朱色は気の毒だな残響楽団相手に1人だけの状態で勝てとか無理ゲー

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:10:24

    朱色の十字なめられてるけど、バトルページ見る限り特色クラスが集まる残響楽団の面々と遜色ないからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:11:21

    朱色の話になると必ず現れるな朱色雑魚論者

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:11:49

    >>23

    釣り針がデカ過ぎる 残響楽団全員+眷属一杯は他の特色でもキツイだろう(赤い霧を除く)

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:12:13

    狂乱の一撃誰も止められずに全員死体になるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:13:18

    中指の件もそうだが図書館を基準にしてはいけない

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:17:01

    クレヨンくんたちはまた会えるのかね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:19:28

    バジリスープクに続いてまた未登場幻想体が増えたな
    サンドルフってなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:20:10

    朱色さんは図書館の司書も知ってるレベルだから
    結構長いこと活動はしてたはず

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:27

    朱色さんとハナ一課は相手が悪すぎた
    なんだあの都市の星キャンパー楽団共は

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:21:51

    >>31

    そり、ルドルフ(トナカイ)、サンタでそりのルドル・タだったのが、そりがなくなったからサンドルフなんじゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:26:10

    特色になる前提だろう1級フィクサーの例がベスパ君とエドガーさんなんだけどアイツら一跳びでビル十数階層分跳び上がったりとアメコミヒーローみたいな意味不明な身体能力してるからな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:28:48

    集団戦になるとプルート、エレナ、ゼホン、オズワルドが無法過ぎると思う
    あのキャンパー楽団

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:40:17

    図書館の時は専用ページ以外モーション簡略化されてただけで(認識フィルター)
    リンバスになってめちゃくちゃアクロバティックな戦闘が展開されてたっぽいからな…
    俺のヘアクーポォォォン!なんかジャンプ系のバトル漫画の住人だもんアレ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:43:54

    図書館の戦闘大体が一般フィクサーから見てヤムチャ視点になってそう

  • 39前々スレ14323/12/28(木) 20:46:10

    2つ前のスレの143だけど今回の件コイツら2人役に立たないというかコイツらの思い付きの行動で起きた事件だったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:48:58

    今回で外郭の話がちょいとお出しされたけど、正直思った以上には人が生きていけそうな環境だったなって
    いや雲の村みたいな都市近辺が比較的マシな安全度なだけでちょっと遠出しただけでヤッバイ怪物たちがわちゃわちゃ出てくるんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:53:27

    と言っても油断したら壊滅するぐらいには地獄だけどな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:54:03

    そ・そ、こ・こ。
    都市には都市の
    外郭には外郭の苦痛があるんだなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:57:53

    正直現状の特色最弱は黒沈(本家)だと思うの…
    巣に手を出したから星認定された=純粋な驚異度では悪魔以下相当?な血染め相手に2年交流を深めた特色詐欺おじさんと組んで、庇ったとは言え腹に大穴開けられて行動不能になるって…
    勿論囚人でも勝てるとかって意味じゃなくてね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:58:58

    人間の苦痛と悪意によって殺されるか怪物たちに理不尽に殺されるかの違いでしかない
    そしてどちらも人として原型を留めたまま逝けたのなら、そいつはとても幸運だろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:03:16

    対残響楽団って赤霧でも一人だと死ぬ可能性あるだろ
    具体的には2%くらい

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:03:21

    >>43

    エレナさんは1級フィクサー集団のチャールズ事務所ですら手こずるどころ犠牲者が多発するほどのヤバい奴だし、二人が戦った時は4000人分以上の血管が張り巡らされた本拠地での戦闘なんで正直その評価はかなりズレてるというか……

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:03:58

    このアドベントカレンダー60日もある!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:04:50

    >>45

    困ったことに最盛期の赤い霧さんはそれ以上のクソ.ゲーを最終的には相討ちに終わったとはいえ成し遂げたんで……

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:21:38

    煙戦争、五本指、大湖などに関連、関係がある囚人はいるけど残響楽団のメンバーの誰かと関係がある囚人はいるのだろうか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:21:57

    破裂パ作ってみたけど滅茶苦茶楽しいな
    敵がものすごい勢いで溶ける

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:24:16

    最新まで進んでいない人に聞きたいんだけど、
    その場合もタイトル画面って今回のイベントになってるのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:25:23

    >>43

    エレナというか吸血鬼自体が謎すぎるからその評価は微妙だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:31:07

    裏路地に紛れるのにも書類手続が必要なのは意外だったな
    外郭を抜けて裏路地に辿り着けさえすれば都市で暮らす事自体は出来ると思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:34:23

    都市に入るゲートみたいなのがあるんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:37:10

    普通に都市全域がB社にリアルタイム監視されてるっぽいからな……仮にどうにか隠れて侵入しようが即バレして消されるんじゃねぇかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:39:55

    >>54

    これが腑に落ちたな…

    外郭と都市の境界はずっと気になってたけど、壁なり障壁なりは確かに有りそうだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:43:26

    都市の中でも巣と裏路地がレーザー障壁で隔てられてるレベルだし外郭との区切りはもっと厳しいだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:45:18

    サンタータの台詞からルドル・タがチラついて仕方がない……サンタータは幻想体じゃないけどなんか関係あるんじゃないかって勘繰ってしまう
    サンタータやその隣人達の憎しみから生まれたのがルドル・タだったりするのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:51:31

    全肯定ウーティス

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:58:11

    前スレ189はウーティスのことよく捉え過ぎだと思う
    5章であくまで目的のために動いていることを強調されてるんだからあれはダンテの心配よりスカポンタン行為で勝手に死なれたら台無し的な冷たい視線だろう

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:58:21

    そういえば前々から宗教が消えてるって言われてた都市だけど
    サンタクロースまでフィクサーの噂に置き換えてるあたり頭あたりが宗教関連の語彙を抹消してるのはほぼ確実っぽいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:06:52

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:07:54

    グレおじは原典だと家族に見捨てられて死んだのにリンバス改変でみんなから飽きられた存在の世話してるの皮肉が過ぎないか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:08:07

    袋は鏡ダンジョンで100個
    ハードなら200個かな
    これなら鏡ダンジョン周回してる人なら結構余裕で集まりそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:13:13

    >>55

    B社のやばいところは思考盗聴してるっぽいところだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:17:14

    >>65

    アルミホイル頭に巻かなきゃ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:21:28

    グレおじ曇らせはじっくり布石打ちまくってる感じある
    虫腕いじりも最初の方はごめん…て謝られてたけど段々自意識過剰扱いになってるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:21:43

    クレヨンちゃん?くん?にもだけど困ってる相手に優しいんだよなグレおじ
    死ななくてよかったね

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:23:30

    初期対応担当でも尋問寄りだとウーティスかムルソーで友好的に接する初期対応だとだいたいグレおじが前に出る気がする
    マイルドに問題ないやり取りできるやつが少なすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:26:36

    クレヨンは女の子です

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:27:32

    >>70

    声がないから見た目中性的だと判別つかねぇよ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:30:19

    >>70

    !!シコスレ行ってきます

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:18

    男の子だと思ってた…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:48:25

    はじめて見た時ファウストの関係者かと思った
    無関係ぽいとなると死なないか不安になったし話進んでるうちにこれ死ぬわ…ってなった
    好きなキャラだから声欲しいなー

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:52:56

    プロムンキャラの性別全然分からない
    初見でアルガリアの立ち絵見た時女性だと勘違いしたわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:53:15

    都市、外郭にはねじれ探偵で言及された規格化されたねじれとして血鬼や、人魚が元々存在していてそこには今回のノームとか3鳥も含まれるって感じなのか。L社の抽出って一部は無秩序に見えたけど、L社関係以外は元々存在していたものを再現とか定形化させたものが多いんだな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:54:11

    エレナさんは設定上はどう考えても強いんだから服を着てること以外のパッシブを持ってくれ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:00:44

    >>76

    ロボトミーの時の抽出のストーリーでビナーが説明してくれてたね(なお理解難易度)

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:04:49

    外郭と都市はでっかい壁で区切られてるけど(ロボトミーエンディング)周りを巡航してる電車は何なんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:21:06

    頭基準では吸血鬼は人間なんだな
    元が人間だからだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:22:27

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:28:14

    エレナさんは吸血鬼のしきたりを知らずに勝手に暴れたやんちゃな田舎者程度の存在なので本人のパッシブが薄いのは仕方ない
    逆に言えば吸血鬼という種そのものがとても強く強大であるという事
    モーゼスが会った吸血鬼の長とか念力とか催眠とか明らかにやばい力持ってるからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:32:35

    エレナは一度討伐されて生きてるのが謎なんだよね
    某鬼殺漫画みたいに体の一部だけ切り離して逃げたとか?
    チャールズ事務所が殺し損ねたのをただ見逃すとは考えにくいしそれくらいやってそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:37:00

    流石に図書館では完全に死んだと思いたいがべつにエレナが居なくても都市の区画ごとに吸血鬼の巣があるらしいからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:41:17

    キムサッガッが次のミニイベで来るとしたらドンファンも来そうだよね
    ヒースクリフ似合いそうだし人気キャラ?だし
    ちょっと強すぎるから来なさそうだけどその点で言えばキムサッガッも十分強すぎるし

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:48:45

    >>85

    人気っていうかなんというか…

    RuinaのMOD三銃士(ギョンミ、ウォルター、ドンファン)の中でも特にMOD数多いから少数の人間に変な愛され方してる

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:56:59

    全てを一級するドンファン、一級航海士ドンファン……

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:07:10

    ドンファンのバトぺを接待するやつがあってさすがにたまげた
    情熱がおかしい

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:11:01

    シナリオライターは囚人13作品+付随する多数の作品(老人と海等)を全部読んだ上でストーリーを作り上げてるのか……いやすげぇな……特に紅楼夢……

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:13:39

    ドンファンは普通に本から戻ったあとも活動してるだろうしな
    ギョンミウォルターは本から戻ったあと詰んでるけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:33:14

    ドンファンMODニキ、数々のイカれたドンファンMODを作りまくった結果MOD製作技術爆上がりしてるの寄生樹生える

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:58:13

    今更だけど5.5章2つともボイスなしなのかよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:01:11

    >>92

    時・告・読・な

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:08:48

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:09:48

    1級リンバスユーザードンファン「焦ることはないし、ゆっくりイベントを進めていこうか」

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:35:56

    ハード盲目初めて戦ったけど確かにイカれた強さで初めてギブしたわ
    他のボスと難易度違い過ぎるだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 03:21:35

    あれは1ターン目に狐雨とか鎖とか被ダメ抑えられるego吐いて2幕目から脳死でクソデカ減算コインOC一方ブッパするだけのヌルゲーやぞ
    一人生き残りゃ勝ちだから半壊させるくらいの気概で突っ込め

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:23:53

    言われてみればエレナって特色眷属化してるとは言え図書館襲撃の際に哲学の階担当だったんだよな。
    強さがどうとかで選出してると確定しては無いけど、もしそうなら劣化調律者戦任されてるんだし、
    劣化赤い霧任されたターニャ共々、下手したら青キチと並ぶ、或いはそれ以上の楽団最上位戦力だったのかね。

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:36:38

    ショップ寄ると休憩所入れない3層クソ配置滅びろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:40:36

    申し訳ないんだがイサンが解説すると言葉のせいで理解に時間がかかる

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:57:21

    やっとクリスマス周回終わったわ。
    周回長すぎ+ウーティスHEもってないわでサンドルフ交換したけど悔いはない。

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:18:36

    今回のイベント短く感じたな今シーズン2つイベントあるからか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:35:19

    この作品始めて初めてのイベントだって思ったら普通に進行度足りなくて遊べなくて笑った。遠いよー5章

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:36:19

    >>102

    ボイス付いてないからかもね

    ボイス流しきるまでと文字を認識しきるまでだったらそりゃ文字だけの方がすぐ読み切るし

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:36:33

    ストーリーはイベント終わった後も戦闘付きで読めるし報酬も他のストーリーや鏡ダンジョンのやつで貰えるし開催期間も長いしでそこまで急がなくてもいい
    利点としてはイベント専用アイテムが稼ぎやすいクエストに行けるってくらいだしな

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:31:18

    鏡ダンジョンでもホリデイEGO装備してると報酬の袋増えるので付けたほうがいい
    黒い枝使いたい場面結構多いからまあ人によるが

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:21:43

    今鏡ダンジョンって何パが主流なんだろう
    出血?

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:32:30

    箱だけ求めるなら出血パ+広域EGO持ちだろうけど今はみんな明かり欲しいしローテーションしてるんじゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:33:00

    経験値採光やらサンタで貫通統一パを組む機会が増えてるわけだが
    同じ貫通属性でもパワフルに体重を乗せて刺して刺して刺す銛イサン、目にも止まらぬ速さで正確に急所を狙ってる(と思われる)センク協会人格、「釘」として扱うことを重視してる感じの握るファウストとかその他諸々で動きの違いが感じられるのがなんかすごく良い
    当たり前じゃんって言われるかもしれないがなんかこうすごく良いんだよ 通じてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:12:17

    頑強(与ダメ+50%被ダメ-50%)取った後に危険戦闘中指と濁流はあかんなこれ、中指は何とか死者0で突破できたけど濁流はLファウストとNシンクレアが持ってかれた
    何とか倒せたがコーヒーと特別契約持ってなかったら詰んでたな

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:35:42

    血の霧とか広域egoで最初に数百ダメージ与えると緋色の蛾の群れがクソデカダメージを出してくれる
    あの幻想体利点しかないじゃねぇかよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:38:09

    >>109

    モーション凝ってると楽しいよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:44:55

    判定が楽だったり親切な幻想体達は鉄道で裏切ってくるジンクス(蛙・お札・我無etc)

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:55:01

    >>113

    ムカデくんとかニクシー蒸気ロボとかもその類だな…

    というか鉄道に来た時点でやべー奴になる事は約束されてる気もする

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:04:38

    塵と灰をそのまま強化すると全戦闘を回避のみでクリアできるというバグ
    総ダメージ量0でクリア可能らしいっすよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:06:35

    クソみたいな時間かかるだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:06:53

    にぎにぎファウストのスキル3はもうちょいパワーが欲しい。あと攻撃属性を貫通に変えてくれ(強欲)

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:07:51

    あれ同期4でコイン威力+1、釘数でさらに+1ぐらいが妥当だったんじゃないか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:17:45

    同期4実装の頃は最強クラスだったからなあ握るもの

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:26:44

    握る者はスキル2と口笛で前線張ってるとはよく言われているが、スキル3の敵討伐時に精神10と貫通・打撃ダメージ増加を味方全体に配る奴もメチャクチャ強くないかアレ 隙あらば狙ってるぞ自分

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:31:42

    握るもののスキル3は威力弱いけど
    回復技と考えるとしょうがないところある
    自販機でスキル買うときも1を2に変える安い奴とっときゃいいしね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:56:30

    振動パで妖精提灯来た時はやばかった
    賽の河原になって詰むとこだった

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:02:52

    発動すれば強いけど相当意識しないとまず発動しないし、威力12は正直マッチに使える数値じゃないのが

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:41:24

    はっきり言って握る者あんまし強くないと感じる
    注視+火力ぶっぱは鉄道だと強いけど、パッシブ含めてあまりにパワーがスキル2に頼りすぎてる
    あと血の霧がスキル1にしか乗らないから鏡ハードでもうーん...ってなるんだよな せめてスキル2に乗ったら交換しまくって活躍できるんだよ...
    まぁ好きすぎてノーマルで使ってるけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:48:08

    ハード周回してもずた袋100個しかもらえないんだが、なんかお知らせ見落とした?200個もらえた気がするんだが

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:49:50

    >>125

    ハードボーナスに100個が含まれてるのかも

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:50:47

    今日新人格の動画出るかな
    画像予告ないから船長イシュメールではなさそうだけど

  • 12812523/12/29(金) 12:51:26

    確認したらそれっぽいこと書いてたわ、目を付け替えなきゃ

    >>126

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:51:32

    >>125

    この画像の一番下を見なさい

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:52:20

    5章やって思ったけどにぎにぎは口笛のお陰でキックスタートには重宝するからシナリオではまだ一線級だと思う
    高精神キープできる鏡では強みが活きにくい

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:55:25

    そろそろリウの恒常人格は欲しいな

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:56:57

    火傷と沈潜は一人ずつ追加欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:58:49

    じゃあリウで過労してるイサンとディエーチで過労してるイサンを実装するね…

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:02:45

    そういやヘルズチキンのダンジョンって初期の鏡ダンジョンと同じで
    一戦ごとに人格のレベルを上げる方式のままなんだな

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:02:47

    人格7人揃ってないキャラも追加欲しい
    ボーナス用に

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:13:22

    もしかして呪いの人形ってすごくつよい?

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:13:59

    >>136

    もしかしなくとも強いぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:35:32

    センクウーティス、星2とは思えん強さだな……ソロでもやたらと強い

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:53:41

    時々スキル3をスキル2にするの欲しくなる自販機

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:16:34

    もし同期Ⅴが来たらシーズン1の人格も全体的に底上げしてほしいところ。特にN社人格ファウストとシンクレア以外は全員性能微妙過ぎるし
    まあ問題は同期Ⅴなんて紐が幾つ要求されるんだよってなる所なんだが

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:19:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:23:06

    N社は全体的に数値のテコ入れが欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:31:45

    同期4でN社4人条件に常時コイン威力+1とかいうヤベー奴になった小鎚ヒースくらいか
    中鎚大鎚たちは狂信の威力増加前提みたいな微妙なスキル威力してるから使いにくいんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:50:29

    同期3までは弱いけど4になったら強い人格 ってなんか想像しがいがあるよね
    その会社で働いてしばらくは芽が出なかったけど、途中で一気に成長した
    子槌ヒースクリフとか最初は逃げたがってけど最後は… みたいな

    逆に同期4でも弱い人格はマジで合ってないんだろうな みたいな

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:52:18

    大槌ムルソーは000人格ワーストだと思ってる

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:59:21

    Nソーは人格ストーリーでもマジでウンザリしながら仕事やってるからな。何ならアンプルで信仰心保たないとやってらんなさそうなのが本当にかわいそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:14:54

    そもそもリウ以外のムルソーは楽しいお仕事感ゼロだし……

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:17:20

    中指はまあまあ楽しそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:24:05

    試しにセンクレア単騎でサンタータやってみたら1ターンで沈めやがった
    君強すぎない?

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:32:14

    シーズン1.2あたりの人格の性能調整あるんかなぁ。もし次が剣契イベになるんだったら既存の剣契人格のアッパーとかもありなんじゃと思うけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:41:34

    そこは同期5にご期待くださいとしかならないんじゃないか
    まあ紐も欠片も更に足りなくなるんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:09:18

    ドミノはやっぱ特色なのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:17:51

    >>152

    外郭にいて都市内部には侵入できない訳だし特色ではなさそう


    戦闘力的にはどうなんだろ…描写がサンタータ不意打ちとコロニー単騎防衛しかないから分からん

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:23:22

    狐雨起動したセンクウーティスさんはなんかずっとクリティカル出してる修羅になるな
    惜しむらくは資源的に相性悪い点か
    LCCB良秀は呼吸維持できればS3クッソ強いけど裏に剣契イサン置いてサポートしないと辛い

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:29:38

    思ったけどねじれであるリムはプルートと同じくとんでも能力特化な化け物の可能性を感じる……

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:10:32

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:12:57

    鏡ダンジョン用の破裂パ作ろうとしたら紐が溶ける溶ける・・・
    ただ回るだけなら出血でいいんだろうけど回数回ってると同じパーティは精神的に辛いのだ・・・

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:19:50

    ボーナスなしの鏡ダンジョンって報酬どうなるの?
    ボーナスありしかしたことなくて

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:28:15

    鏡3ハードだとボーナス無しなら消費モジュールとパス経験値はボーナス無しのノーマルと一緒になる
    星明かりだけは階数が多い分とハード補正で多くなる

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:41:09

    ハードのパス経験値は上限がノーマルと同じ30なんだけど4階クリア時点で30行くから5階上がってすぐリタイアしても30貰えるんだよね
    ハード補正の星明り1.5倍は休息ボーナスと開幕ギフト補正にかからないからフル休息のノーマルよりサポートだけ適当に入れ替えたハードのほうが星明りも多くもらえるっていう
    鏡2は週一回ハードいったらあとはノーマル行った方が効率良いけど3はハード周回のほうが効率良い

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:25:18

    紫の涙人格が実装されたら斬撃・貫通・打撃・防御のスキルスタンス切り替えシステムとか実装されるのかな...とか妄想したりしてる

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:27:38

    告知なしってことは来週は新規実装やキャラ別ピックアップは無いっぽいな。来週の金曜に期待するか

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:36:00

    正月イベントはやらないつもりなのか…

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:43:22

    実は向こうの方では1月1日はあんまり大々的なお祝いはせず旧正月の方が正月本番なんだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:59:39

    血の霧初めて鏡ハードで使ってみたけど、大分やってるなこれ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:22:15

    ハードはもう鉄条網と轡リセマラしてあとは流れで終わりなんだよなぁダメージ+100%って何なんだよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:31:16

    ホリディのずた袋ボーナスって鏡ダンジョンの報酬にも乗る?乗るなら交換して鏡ダンジョンぶん回そうかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:33:33

    しっかり報酬に乗るぞ安心してぶん回せ

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:35:29

    4層クリア即ギブアップでもフル報酬もらえるから安心して回れ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:49:27

    >>168

    >>169

    回答ありがとう、鏡ダンジョンに潜ります

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:54:42

    ボイスない理由とかどっか載ってるの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:03:53

    なんでお知らせ読まないの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:21:49
  • 174二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:33:39

    >>166

    血の霧のなにがヤバいって

    攻撃レベルアップ、威力増加→コイン威力増加2に敵うわけ無いだろ!!

    被ダメダウン、HPアップ、防御レベルアップ→こっちは出血威力回数与ダメ2倍ですが?

    与ダメ増加→マッチに勝てるとでも?

    でなんか一人で敵バフ完封し始めること

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:40:55

    やっぱり血の霧おかしいよ前までは出血ためて固定ダメージで削るだったのに今は数値の暴力で相手をミンチにするから固定ダメージはおまけみたいになってる

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:43:11

    過負荷二つ取ると血の霧でもマッチに負ける時あるけどな

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:44:08

    お知らせを読まない管理人はいい加減このスレに書き込む前に公式からの通知に一回くらいは目を通しておいてくれないか

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:49:06

    お知らせ読まないくんは何もないくんなんでしょ
    また脱走してるから制圧しなきゃ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:50:37

    まあまあ
    読まずに色々勘違いして騒がれるのに比べたら何処にのってるか聞くだけ可愛いもんやん
    大目に見たってや

    それはそれとして
    お知らせをテンプレにでも入れときゃええんちゃう?

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:51:50

    >>179

    それでいいんじゃない?

    これからの予定と一緒にリンク張るとかで大丈夫でしょ

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:52:34

    次スレ立てる時計頭は頼んだ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:55:29

    次の鉄道はどんな感じになるんだ?
    2みたいに周回数がバカみたいに多いし敵バフもキツいのじゃなくて1の時みたいにシンプルにして欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:10:50

    >>176

    この一文に血の霧のヤバさが濃縮されてるよね

    だってこれ取っちゃいけない筆頭の過負荷を2つ取らないと負け筋が見えないってことだもん

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:13:17

    ボイス無しの告知はかなり前から言われてた筈なんだけど案外読まない人多い?

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:14:15

    他の合成ギフトは基本威力回数の補助と+αなのに血の霧はどうしてここまでてんこ盛りの超スペックなんですかね
    福袋もスキル3のみに掛かるから全体的に押し上げてるのは突出して強い

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:14:56

    血の霧は周回を楽にさせてあげようとゆう運営の優しさなのかそれともいつか血の霧がある前提の難易度になるのかどっちだ

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:17:30

    あにまん民は自分で読むより聞いた方が早いと思ってる節あるよな

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:18:00

    まあ合成ギフトに関してはシーズン進むたびに種類が増えていく可能性は十分あるし

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:39:21

    早いとこ出血一強環境をどうにかしてほしい

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:53:57

    血の霧の次に優秀なのが福袋でその恩恵受けるのも半数いるからな
    従来のキズモドキを重ねる純出血じゃなくて威力強化軸だから
    呼吸がマッチでのダメージを補う無駄のない作りしてる

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:55:57
  • 192二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:06:43

    過負荷はむしろ積極的に取ってるわ
    回避の鴨だし何より開幕広域で半壊させられるからな
    Ego吐かなくても基本人数有利取れてるから一方で楽に処せるし
    血の霧のやべえ所は前半脳死でオート押しときゃ蹴散らせるからハードだろうと後半資源が有り余ってるから2みたいにブッパしまくってサクッと周回終わるところ

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:09:16

    どうも呼吸のダメージ1、2倍が血の霧で増えたダメージに後からかかってるっぽくて異常にクリティカルの火力伸びてるんだよな
    福袋と血の霧の両立も引きがよければ可能だしネブライザー++積むだけでも雑に強いからな

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:52:57

    埋めの霧

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:56:55

    埋めるノム

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:10:20

    今日も親指のアンダーボス様たちがスレ管理に血道を上げておられる
    お疲れさまです

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:21:59

    ウメタータ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:52:54

    う・め

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:55:40

    埋めるノム

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:56:17

    さ、う、お

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています