\ドン/ テレッテレッテレッテレ・・・・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:27:25

    ———富・名声・力。
    この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。
    彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。

    「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」

    男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。
    世はまさに、大海賊時代!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:35:13

    原作!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:37:07

    なんでこんなワクワクするんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 17:59:36

    ありったけの~夢を~搔き集め~

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:48:55

    個人的な意見だけどアニメ史上一番ワクワクするオープニングだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 19:59:51

    スレタイだけ見てジョジョのOPかと思った
    あっちもイントロで\ドン/テレッテレッてするから

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:42:55

    実写版でもロジャーが「富、名声、力」って言ってたもんな

    まさに名ナレーション

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:25:53

    多分スモやんの声優というよりワンピのOPナレの人と言ったほうが伝わりやすい大場さん

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:27:22

    初めて見た時からなんか凄くワクワクして見た記憶

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:12:32

    無茶なのは分かってるけど再アニメ化でも1期OPはウィーアーだったらいいなぁ
    今時のお洒落OPも好きだけどこれぞアニソン!!!って感じのアニソンもいいものだし
    あのワクワク感を今の子供にも味わって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:13:53

    最初に見てゴールド・ロジャーでもなんかすごい大物の海賊っぼい名前なのに実は本当はゴール・D・ロジャーでした!でもしっくりくるのいいネーミングだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:18:31

    世界観を端的に説明しつつ重要な要点を抑え探求心を擽るお手本のような導入

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:19:38

    テーレッテー
    ありったけのゆーめをー♪

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:23:40

    もうナレーションの声とOPのイントロが自動で再生される

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:35:15

    聴こえる…聴こえるぞ…!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:36:18

    水曜に放送されてた時代から知ってる
    東の海編のワクワク感はまた特別なんだ…!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:41:52
  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:43:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:44:24

    くだらねェ…宝目当てのミーハー共が海にのさばったって邪魔なだけだ…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:11:25

    >>19

    お前はいつまでも空飛んでないで海に降りてこい

    空賊王になりてェのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:26:03

    >>5

    水曜日の夜7時が楽しみで仕方なかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:20:23

    ロジャーの台詞原作とはちょっと違うんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:45:16

    >>22

    原作だと「探せ!」じゃなくて「探してみろ」

    個人的にはアニメの方が火を付けてる感じがあって好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:50:40

    デレデッデレッデーデレデレデッ
    デレデッデレッデーデレデレデッ
    デレデッデレッデーデレデレデッ
    デレデッデレッデーデレデレデッ
    "受け継がれる意志"
    "時代のうねり"
    "人の夢"
    これらは止めることのできないものだ
    ────人々が『自由』の答えを求める限り
    それらは決して止まることはない!

    こっちも好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:56:19

    >>6

    田中公平サウンドって良いよね

    曲を聞いただけでワクワクが加速する

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:59:43

    1話の1ページ目の導入としては完璧と言っていい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:00:40

    アニメ化にあたってちょっと語呂が直されている

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:57:26

    ほしゅ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:10:25

    リアルのほうのキャプテン・キッドも「どっかに財宝隠したぞ」って言ってたのよな
    とんでもねえロマン野郎どもだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:14:05

    こんなワクワクするオープニングにしておいて
    蓋開けると死んだ方がいい世界なのは詐欺だろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:50:31

    >>30

    だいたい天竜人のせい

    この頃は物語が始まったばかりでそれこそ色んな設定とかなかった時代

    だから「自分の知らない世界が始まった」ってワクワクするんだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:15:24

    >>30

    死んだほうがいい世界ゆえに、ロジャーが「全員平等にクソ時代を終わらせるチャンスを作ったぜ!」「ふんぞり返るクソ野郎を討伐するチャンスもできるぜ!」したんだよ


    別にそんなチャンスいらない一般カタギはどうかって?

    まあ、天竜人エンカウントよりかは海賊エンカウントのほうがまだマシですし…

    遭遇頻度?

    うん、まあその、頑張れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています