プリキュアラスボス最弱です

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:09:27

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:15:09

    思いが強すぎるのでダメです

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:16:10

    相談役とナンバー2がSSRなだけの凡夫

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:16:29

    宇宙の混沌とかじゃなく人間でラスボスはってる異常事態

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:19:11

    ただの夫婦喧嘩

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:22:53

    >>3

    リストルだけならスキアヘッド、ガルオウガ、カワリーノみたいな戦闘も組織運営もできる上位互換がいるけどトラウムが別格すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 20:25:19

    CV的にはクリミナルマインドのホッチと対極に位置する闇のシングルファーザー

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 21:34:02

    心が強いのか弱いのかよくわからんおじさん
    執念深い人ではある

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:24:21

    結局この人、はなと結婚してたん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:46:55

    本当に最弱か、この人……
    普通にプリキュア無力化してるし、十分強かったと思うんだが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:53:22

    >>9

    最終話のはなちゃんの出産シーンかその後ぐらいに花束持って病院に駆けつけるシーンあったから多分結婚してる。

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:12:18

    >>10

    最弱候補ではあると思う

    ・持ってる本以外は普通の人間で身体能力も並み(のはず)

    ・物理的に地球や周囲の惑星を破壊する手段を持ってない

    ・時間停止装置や猛オシマイダーはトラウムの発明

    他に候補がいるとしたらデリシャスストーンとレシピ本で頑張ったゴーダッツくらい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:29:37

    純人間のラスボスってこの人くらいか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:41:03

    >>12

    そういやトラウムとは元々は師弟関係っぽいよね

    最終話付近で現代時間のトラウムといるのが確認出来て、大学っぽく見えるから

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:46:30

    >>14

    つまり若いジョージとトラウムもプリキュアになっていたと?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:49:31

    >>11

    おっさんのジョージとそれともはなの時代の若いジョージ?

    結局、はなはジョージと結ばれる運命にあったと?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:52:24

    はな一筋のくせに他の女取っ替え引っ替えして寝てんじゃね〜っ!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:54:51

    >>17

    遊びだからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:56:58

    >>18

    かなりリアルなクズだ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:13:09

    >>16

    おっさんは元の時代に行ったっぽいから若い方じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:09:47

    >>17

    死別した後だからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:13:26

    >>12

    ラスボスの強さ基準に、惑星破壊とか宇宙規模の話出てくるのめっちゃ笑うんだがwww

    いやまあ確かにプリキュアのラスボスってそういうやつ多いんだけども

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:07:29

    >>12

    こいつはどうなんだろうな

    ラスボスではあるものの

    実際のところたまにある幹部クラスの怪物化パターンのようなものだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:45:55

    プリキュアのラスボスって「宇宙そのもの」だとかその幹部が大型台風 火山の破局噴火 落雷っつー大自然のエネルギーを取り込んで覚醒及びパワーアップしたようなヒーロー張れそうな奴らだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:56:01

    シリーズ初期のボスであるジャアクキングやゴーヤーンが壮大な設定になるのは分かる
    比較的近年の作品なのにへびつかい座さんはちょっとスケールデカくね?ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:28:19

    >>17

    パップルさんが暴走形態の社長を一人の男と悲しげに返してるのは、ちゃんと本気で愛してたのがわかって好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:26:18

    >>23

    魔女と違って世界を破壊する力とかはなさそうだけどタイマンでジョージとバトラーどっちが勝つかと言ったらわからん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:16:05

    >>8

    15(周年)作品のボスだけにね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:56:15

    最上位が化け物過ぎて麻痺するけど、スレ画も大概ヤバいよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:11:22

    >>17

    亡き妻のことをずっと想ってても、勃起つものは勃起つし射精るものは射精るんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:36:25

    ジンジンとタクミ以外の社員全員に「パワー吸収」「怪人召喚」の二段階演出を使い回さずプレゼントする心優しき社長じゃないですか!

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:43:21

    >>17

    それもあるから最終話のはな出産シーンでイマイチのれなかったんだよな

    あのジョージとは別人と分かってても

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:53:21

    >>17

    死別した配偶者を思っての悲しみを紛らわせる為に他の人と寝るってのは現実でもよくある事だから…


    エヴァのゲンドウだって赤木親子抱いてるのにユイ一筋だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:25:23

    >>33

    一筋であることと矛盾はしないがそれはそれとして人として最低ではあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:11:50

    >>33

    まあ、娘視点ではマダオだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:23:50

    >>17

    プリキュアに人間の可能性を見せつけられ感涙したあのジョージならそんな間違いを犯さないはず

    はなが亡くなっても(多分はなよりは早死にするとは思うけど)

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:15:05

    >>23

    クローズに近いと思うけど、そもそもクローズもラスボスなのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:48:36

    今の時代のジョージと出会った時のはなの心情知りたいんでオトナプリキュア待ってます

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 06:30:33

    何で普通の人間なのにクライアスの倒したプリキュアは歴代でも最高なんだよ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 06:39:40

    恐ろしさとかより気持ち悪さの方が勝ってたラスボス

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:00:21

    オトナプリキュアでやって時間遡行関連の矛盾を全て解消するウルトラC見せて欲しいわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:17:47

    ジョージが気持ち悪いと言われると・・・・うん、気持ち悪いね
    しかも13歳の子に

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:20:23

    派生作品含めるとベルじゃね?シャドウは生み出せても制御はできないようだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:24:26

    気持ち悪いとかクズと言われたら全く否定はできないけど好きだよ
    歴代ラスボスが世界征服とか破壊とかの大きな野望を持ってる中で、たった一人の女の子のために世界中の時間を止めてしまう執念にある種の美しさを感じる。バカな男だよなぁとも思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:15:24

    娘虐は擁護できないレベル
    まるで直冬に会った尊氏の如く所業

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:12:30

    プリキュア版『オトナ帝国の逆襲』

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:28:56

    でも、妻をなんとかしたかったことは尊い
    ただ絵面がコンプライアンス的にやばいだけであって
    せめて声が立木文彦ならネタにできるのに

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:30:10

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:09:15

    ジョージ視点から見れば価値の無い愚民の為にどうして妻が犠牲にならないといけないんだ!が根本の行動理由だからな。
    自分に取って大切な人以外がどうなろうと気にしないのはある意味人間らしいし。

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:28:50

    色々事情があるのは一応分かるけど未来でも現代でも結構な悪事働いてるのにいつも被害者面してて正直嫌い

    改心するのはいいけどはなとくっつくのは超勿体ないと思う
    はなはジョージを幸せにできるだろうけどジョージははなを幸せにできるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:33:21

    >>23

    >>37

    デスパライアとか蛇使い座もいるけどプリキュアの女ボスってラストバトルの出番奪われてるんだな

    もしかしたらカイゼ様もそうなるか

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:36:50

    >>50

    被害者面とは言うけど未来では民衆が自分達では何もせず妻に頼ってばかりいてその果てに妻は人間を辞めた末に死んだ訳だし。

    現代もジョージやはぐたん達が干渉しなければそうなってた訳だし。

    最終回のジョージが未来のジョージと同じ性格って事は無いだろうからそこは気にしなくても良いのでは?

    あんな性格なのは妻を亡くして未来なんぞどうでも良いって投げやりになってたからだし。

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:46:18

    キュアトゥモローはジョージの事どう思っていたかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:52:04

    >>53

    父親の強行を止めたい!って一心だったんじゃない?

    もっともジョージからしてみれば人の為に動いた結果の母親の最後から何も学んでない馬鹿娘程度の認識だろうけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています