結果こうなっただけであって

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:21:20

    くまは何で女ヶ島にルフィを飛ばしたんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:29:18

    天竜人殴った相手ならハンコックも無碍にしないだろうし覇気とか新世界のチュートリアルに適任だったあたりかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:30:19

    謎だな
    くまはハンコックと仲良しだったのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:30:50

    そもそもどうやってくまはアマゾンリリーまで行ったのかっていう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:31:21

    なんか……こう……自由の戦士感を鍛えれると思ったんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:31:58

    ルフィがハンコックに見逃されたのは相当運が良かったからだしな
    結構な確率で殺されてた

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:32:04

    戦士全員が覇気使いの島なら修行にもってこいだしルフィの性格なら排他的な女社会でも馴染めると踏んだからじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:33:03

    実はこの『こうなっただけの結果』はシャクヤクが完全に予測(というか予知のレベル)してたりする
    くまもシャクヤク並みに女の勘が鋭かったりするのかしら?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:33:21

    >>7

    ルフィの性格把握できるほど会ってないだろルフィとくまって

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:33:33

    覇気が関係してそうだしもしかするとドラゴンの妻が女ヶ島出身とかもありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:12

    奴隷同士、なにか通じるものがあるんだろう(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:20

    ハンコックが奴隷でタイガーに救われたことを知ってないと繋がり無いんだよな
    魚人を庇って天竜人殴ったことからメタ張ったんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:21

    遺伝子残させたかったんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:34:22

    くまがハンコックの過去を知ってるかどうかでかなり事情変わってきそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:37:19

    くまは未来視ができるんだろ
    メカだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:39:47

    くま「ハーレムか殺されるかの二択を与えよう」

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:41:31

    自分の目を弾くことで未来へ飛ばすイメージがなんかこう具現化して未来の情報がわかったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:15:01

    くまってルフィとエースの関係知ってたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:18:37

    なんだかんだでハンコック言うほどきつくないから

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:20:11

    仮にも同僚の立場だからハンコックが世界政府を嫌ってるくらいは知ってたのかな
    会うタイミングなさそうだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:26:18

    固くならねぇ!ゴムだから!の可能性を信じた説
    白ひげとの頂上戦争で強制召集されたハンコックが不在の可能性を信じた説

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:27:26

    たまたま女ヶ島になっただけか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:28:03

    一味を飛ばした地をくまが巡ってる回想でも女ヶ島出てなかったからマジで謎

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:28:37

    レイリーにはルフィを飛ばした方向しか伝えてなかったし、本当はルスカイナ島みたいな人目がなくて鍛錬向きな島に向かわせてたけど飛行中にクマの意識が消された事でニキュニキュの能力が無効化されて落っこちた可能性とか無いかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:29:09

    女だらけなら殺されることはないやろ…的な

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:29:16

    カラダカラキノコガハエルダケの繁殖地だから
    股間にキノコが生えた女ということでごまかせると思ったんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:29:24

    レベル上げの意図があったとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:29:59

    女いっぱいなら喜ぶかなあと思った説

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:30:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:31:54

    ハンコックとこっそり奴隷同盟を結んでて信頼してるから

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:37:36

    飛ばすとしたら父であるドラゴンがいるバルティゴに飛ばすべきな気もするんだけどな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:42:00

    ニカにも似たような伝説があるのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:29:19

    >>28

    一味の大恩人とはいえサンジが知ったら普通に蹴るだろこれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:44:00

    世界政府嫌ってるハンコックなら天竜人ぶっ飛ばしたルフィでも悪い評価はしないんじゃないかと判断したからなのでは?あと何だかんだルフィの様子から上手くいくかもみたいな希望的観測も含めてだろうけど実際はそれ以上だったからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:02:06

    ドラゴンの妻、つまりルフィの母親が女ヶ島の関係者だと知った、あるいは革命軍やソルベ王国の知り合いに女ヶ島の関係者がいたとか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:03:31

    くまはハンコックとレイリーとの繋がり知らん筈だからな
    なんでここに飛ばしたかと言われるとよく分からん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:03:54

    ルフィこそって思ってたくらいだしハンコックも落とせる(確信)状態だったんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:05:42

    ハンコックが帰ってきたのはたまたまだから九蛇無しの状態なら上手くコミュニケーション出来て覇気も身につけられると思ったんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:07:52

    >>24

    ルスカイナ目指して飛ばしたけどミスった説、結構筋通ってる気はする

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:12:30

    飛ばす前にレイリーと話してるし、レイリーが仲裁に入ることありきで飛ばしたってのもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:21:29

    くまからしたら戦争直前でほぼ強制の招集受けてるはずなのにハンコックがそれを蹴って帰ってきてることが予想外の出来事のはず

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:22:21

    >>40

    ニキュニキュで飛ばされたルフィに泳いで追いつけはいくら相手が冥王でも無茶振りすぎる…

    くま、暴君で確定

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:24:04

    実はドラゴンがジゴロで遺伝してるって思った説

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:24:05

    結果的にレイリーが師匠になったけど修行するのにアマゾンリリーが最適だったかは微妙よな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:24:25

    なんなら第一島民がマーガレットだったこともけっこうな豪運だよ
    本人たちの相性の良さはもちろん、"未知"の部分が好感度稼ぎにかなり貢献してた

    半端に事情通だったら「天竜人案件の厄介事起こしたなんて面倒だから、秘密裡に海へ沈めました!」なんてこともありえたわけだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:26:16

    >>45

    第一発見者が内々で処理しろって指示出してたリーダー?(名前忘れた)だったら詰んでたよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 01:59:29

    まあ政府不干渉の地ではあるんだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 02:11:15

    >>31

    子どもは弱点ってドラゴン言ってたし…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:15:00

    >>19

    いやキツいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:18:42

    新世界以外で覇気を学ぶにはうってつけの場所ではある
    ハンコックと対立したら高確率で死ぬであろう所はまあそこはこうドラゴンの血を信じたというか…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:18:43

    >>49

    ルフィに対して甘いだけでキツいのはそう

    まあそれ含めて国民から大人気だから問題ないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:19:04

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:20:45

    メロメロを無効にしても当時はハンコックの方が強かったのかね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:21:18

    案外これくらいのノリだったのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:04:25

    >>53

    麦わらの一味全員でなんとか倒せたパシフィスタを一撃で処理できるぐらいには強いからハンコックのほうが強いはず

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:04:51

    >>53

    そりゃもう

    16億だし2年後の覇気と未来視覚えたルフィがようやく追いつけるぐらいじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:08:44

    ちょっと違う話だが芳香脚による石化ってルフィにも効くんだろうか?何か無機物まで石化してるし…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:13:57

    ピストルキスで怪我してたしいざガチで戦うとなったらやり方次第で普通に能力通りそうなんだよなルフィ
    感情ないパシフィスタも石化できてるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:17:16

    くまがハンコックの奴隷の過去を知ってるとしか思えんな
    知らないのに送ったのならイカれてる

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:21:04

    ドラゴンが先代の恋焦がれ死にした皇帝に恋ハリされたからその息子も恋ハリされるだろうと思った説

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:24:43

    くまはランダムに飛ばした
    ニカパワーで都合の良い展開になった

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:31:13

    女ヶ島の住民くらい懐柔出来なきゃ海賊王はおろか解放の戦士になんてなれないと考えたから
    それでも招集されてるであろうハンコックと接触したのは想定外とか

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:32:18

    >>2

    くまってハンコックが奴隷だったこと知ってるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:36:03

    >>63

    知らないと思う…というか会ったこと無いかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 08:55:52

    ハンコックて七武海会議一度も行ってないはずだからくまのあの回想で面識がないならマジで無さそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:09:25

    この麦わら育成チャートがくまの現状上今後明かされない可能性があるという悲しみ
    SBSで出してくれるかもしれないが

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:13:39

    状況が状況だったからとにかく急いで飛ばした結果だったりして

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:15:36

    時系列とか位置関係とかの細かいこと除くと個人的には今のとこ>>24が一番しっくり来るな

    次点はルフィを知ってる関係者が女ヶ島にいた説だけど、恋ハリする前の女帝を誤魔化すor説得出来るほどの人物がいたなら本編にも出てそうかなって

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:22:31

    >>58

    メロメロ甘風が効かないだけでそれ以外は全部効くぞ

    芳香脚とか虜の矢食らったら一撃でアウト

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:34:21

    ①ニカが何かしら作用した

    ②ニキュニキュが目的に対して最適解の場所を選択

    ③バッカニアがニカの奉仕種族

    ④アマゾンリリーに飛ばされることは運命は決まっていた

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:38:57

    まず大前提としてルフィが天竜人殴るという事件を起こしたのが青天の霹靂なわけだから、当然細かい計画は無理

    最優先すべきは政府の追手が簡単にたどり着けない場所に一味を飛ばすことだから、飛ばした先のリスクは二の次だと思う

    その上で、一味の強化に役立つかもしれない場所を選定した結果がアレだったと思われ
    アマゾンリリーがよく言われるけどゾロのミホークがいるシッケアール王国跡地とかも第三者的に考えたらけっこうリスキーなわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:42:17

    ニカの力

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:42:28

    エース救出に乗り込むことを予想してた説(実際ハンコックの伝手がないとインペルダウンにも辿り着けない)

    ルフィに必須な覇気の技術、それがある国だと残りはここぐらいしか思いつかなかった説

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:42:52

    覇気習得がメインで戦士たちに関しては「新世界行くならこれくらい超えろ」って感じだと思う
    ハンコックの強さ? そうだね……

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:55:25

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:59:35

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:00:34

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:05:27

    ジンベエが七武海の連中にフィッシャー・タイガーの偉業を語る最中でバラしてた説すき

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:07:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:10:56

    >>78

    ジンベエ「暴君くま、革命軍にコアラという子がおるじゃろう!?あの子同様ハンコックも奴隷だったところをタイのお頭が解放してあげたんじゃ!」

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:01:19

    >>78

    >>80

    そもそもくま革命軍だからコアラから直接聞いててもおかしくないのか

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:03:56

    過去編で一味それぞれの修行地下見してたことが明らかになったのに
    女ヶ島だけ謎なせいで"カプ厨"くま説再浮上してて草

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:18:06

    まあルフィの安全や命は完全に度外視して、覇気取得のために飛ばしたとしか思えん
    これ(ハンコック)で死ぬならそこまでだろうという感じで

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:54:42

    きのこ食って死にかけ←想定外
    ハンコック帰還←想定外
    ハンコックの背中を見る←想定外

    だっただけじゃね?
    破棄を知るにはちょうど良い島だし、ドラゴンさんの息子だから住民を味方につけるくらいは出来るし、居るのが無理なら逃げる(逃がして貰える)くらいならできると思ってたのでは?ハンコックは居ないと思ってたのなら。

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:56:24

    言われてる通りゾロのミホークに鍛えてもらうとかからしてもかなり危険な賭けではあるからこっちもそんな絶対上手くいく計画ではなかったんだろう
    その上でハンコックは戦争で居ないはずで本来の難易度はもっと低くかつレイリーが師匠になってくれる可能性があるのは現場で知ったレベルの話だから作戦に入ってなくてアマゾンリリーで覇気学んで来いって計画だったんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:01:40

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:03:02

    たぶんだが、ゾロの身代わりが無事だったのをみて「まあいけるやろ」のラインが大分ガバってた可能性ある

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:25:39

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:23

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:54

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:31:38

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:32:30

    >>81

    コアラ以外にもフィッシャータイガーに助けてもらったあとに革命軍に参加した人って他にもいるかもしれんしな

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:32:49

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:32:54

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:33:53

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:34:06

    >>24

    山で獣相手に修行してるのは見てそうだったからね

    ルスカイナに飛ばして当時の修行を再現させようとしたのは有り得そうな仮説

    レイリーが向かってくれれば覇気の修行も出来るし

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:34:30

    内容に関係の無いコメ等を削除しました

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:34:52

    ぶっちゃけ因縁の相手だったのにゾロをミホークのとこ飛ばすのもなかなか凄いよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:35:59

    >>74

    まだ新世界には早いからって飛ばしたのに、その新世界基準でも上澄み中の上澄みとあたったら本末転倒では...

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:36:08

    >>81

    ハンコックもコアラもタイのお頭の件で奴隷から解放されてるわけだし奴隷時代のハンコックをコアラが知っててもおかしくないんだよな

    実は同じ天竜人に飼われてた可能性すらゼロじゃない

    革命軍入ったあとハンコックの手配書見て(あっこの人)ってなったコアラがドラゴンやくま達幹部に話しててもおかしくはないな

    革命軍なら元奴隷でも蔑むことはないし一国の主になった人が実は元奴隷ってのは外部に吹聴すべき話じゃないと理解して口止めもするだろうからたぶんハンコックの秘密は守られたまま

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:36:58

    管理助かる

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:40:50

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:46:21

    コアラとハンコックが昔一緒にいたとしてもコアラが他人の過去をベラベラ話すかね、他人に知られたく無いってのはコアラも分かるだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:49:39

    >>104

    バンピーの友達ならともかく革命軍の幹部相手ならあるだろ

    革命軍の敵が天竜人の時点でわりと重要な情報だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:51:32

    革命軍がハンコックに助力を願ったり特別に排除したいならともかく無関係なので何も必要ないと思うよその情報

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:55:02

    そもそも自然な視点だと
    あのタイミングだとハンコック本人は七武海の召集に応じてアマゾンリリーに居ないはずなんだよね
    なのでハンコックが居ない環境で覇気修行ができると思って飛ばしたんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:55:11

    ハンコックが元奴隷という情報を革命軍内で周知して具体的に何のメリットに繋がるのか教えてくれ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:09:29

    ハンコックは七武海だから表向きは世界政府寄りだけど、
    元奴隷というバックボーンがあるなら内心はかなり強固な反世界政府だってのは推察できるわけで
    革命軍側としてはいざという時の共闘の可能性の手札として把握するのは損じゃない気がするが

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:13:23

    >>109

    ハンコックからしたら共闘の申し入れされても「?」だろ

    天竜人の敵である革命軍と手なんか組んだら世界から何故?と勘繰られるのくらい予想できるし

    元奴隷なのを隠してる相手の情報をこっそり手に入れてそれなら共闘しようとか考えるドラゴン嫌すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:16:57

    >>99

    一応、珍しくミホークがマリージョアに来て驚かれていた時に、

    議題に麦わら海賊団が関わってるからって理由で来てたわけで

    ミホークが麦わら海賊団(ゾロ)に興味持ってるのは把握出来ててもおかしくないかな?

    修行つけてもらえるってのは期待しすぎにしても、問答無用で殺されることはあるまいという予想は出来そう

    一度エンカウントして生き延びてるってことなわけで

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:17:21

    >>110

    世間からなぜ?と思われる程度の手札しか揃ってないときには誘わないでしょ

    これまでの描写からもドラゴンが相当に用意周到なのは分かりきってるし

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:18:37

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:18:52

    ルフィの母親が先代女ヶ島女王説どこかで見たな

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:19:01

    >>107

    ハンコックこれまで一度も召集に乗ったことがないから、今回ばかりはいるだろうという考えこそ憶測にすぎなくて危険だと思うが

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:20:59

    >>112

    用意周到ならなおさら仲間になるかどうかわからない海賊の協力なんぞあてにしないよ

    ジニーの死後に東軍隊長の座を欠番にしてたくらいの革命軍が戦略として元奴隷という情報を扱うと思えないしコアラも知ってても言う性格じゃないだろう

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:31:04

    くまの考え……新世界ではルフィたちは通用しないから修行に適した土地に飛ばして強くなってもらう

    ハンコックが元奴隷だと知らなかった場合
    1.ルフィはどこに着くか分からないが適当に飛ばした
    2.女ヶ島に着くことは知っていたが覇気を習得出来なければそれまでと思った
    3.これまで海軍本部に来たことはないがハンコックはたぶん今回は集まってるから島にはいなくて安全
    4.レイリーのお膝元らしいからたぶん安全

    ルフィを守ろうとした行動にしては行き当たりばったりすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:33:38

    >>9

    ゾロの姿を見てコイツにここまでさせる船長って…

    みたいな?

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:33:41

    >>115

    応じなかったら七武海辞めさせるって案件だし流石に島を離れるって考えるのは不思議じゃないと思う

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:48:40

    >>106

    ハンコックって九蛇海賊団のボスである以前にアマゾン・リリーの女帝=一国の女王なわけで…

    革命軍なら世界情勢的な情報として重要じゃん

    カームベルトあるから政府の船以外は容易に近づけない場所ゆえに情報豊富とも言えない国かつ女王が七武海入りするレベルで強いけど少なくともこちら側の敵にはなるまいってわかっとくのは大事だぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:58:22

    >>120

    そういう情報の把握が大事なのはわかる

    でもそこでコアラが「あそこの女王は元奴隷だから政府に恨みがある」という情報を他者に話すとは思えない

    話さなかったとしてもドラゴンもそれを咎めないだろう

    革命軍は利を優先して動いてる組織ではないからね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:06:04

    革命軍全員に吹聴して回るように勘違いしてる奴いそうだけどコアラがハンコックの件知ってて話すにしてもドラゴン・イワちゃん・くまの三人だけだと思うけどな
    そしてその三人なら絶対に外部に漏らさないだろうよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:09:07

    >>122

    その3人だけにだとしても話さないと思うけどなぁ

    よほど必要になった時に話すならわかるけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:27:06

    「男嫌いのハンコックといえどルフィの敵にはならないだろう」って確証もなく女ヶ島に飛ばしたならあまりにも行きあたりばったりすぎるし、くまがハンコックの事情を多少なりとも知ってた以外に理由を想定できないんだよなあ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:37:44

    単に主力三人には覇気を学べる場所に飛ばしたとか?

    イワちゃん縁のあるカマバッカ島はわかるけど
    ルフィの女ヶ島もだけどゾロのミホークのところも大分ギャンブルだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:55:56

    まあハンコックいても潜伏して覇気の存在を知ることも出来るしルフィの単純さを考慮しなかった説

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:15:02

    くま「女の勘よ」

    イワさんが伏線な

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:21:58

    >>125

    ゾロとミホークに縁があるのは、

    聖地マリージョアへの七武海の招集で珍しくミホークが来た際に、

    麦わら海賊団に関する議題だから来たって件でだいたい察せられるから

    くまとしてはそう分の悪い賭けとは思わなかったんじゃないかな?

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:13:36

    場所が凪の海だけにハンコックの協力が無いと脱出さえ不可能だし過酷すぎでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています