ナガノ先生のもぐらコロッケを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:40:21
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:20

    最新刊読んだらバズったシーン乗ってて草生えた

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:47:37

    そろそろマレーグマの漫画が投稿される季節だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:57:56

    うたやゆめは過程で色々あるけどオチは爽やかなの好き

    ともぐいは今後爽やかに終わるのは無理だろうけど…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:15:50

    >>2

    この話ピエロを追い返した方法が予想外で笑った

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:17:52

    >>5

    「SIM」がッ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:18:46

    >>4

    何を言ってるんだ

    ともぐいのエピソードはこんなに爽やかな青空で終わっただろ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:21:54

    ナガノ先生はたまにはもぐコロのことを思い出して欲しい
    槍コロと苺コロの続き待ってる…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:24:27

    食べ物系のコラボで出てくるともぐい好き



  • 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:25:02

    >>8

    コミックス出してるんだし別に忘れてる訳ではないんじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:30:24

    >>9

    MOGUくまとかむちゃうま日記とか食べ物系漫画にも出てくるの怖すぎて好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:31:29

    ちいかわと比べたらもぐコロの方が狂気はあれどクリスマス回だけで言えばもぐコロの方がまともな気がする(この前にビーム撃って強制的にダンスさせられはしたけど)


  • 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:39:30

    あらすじとキャッチコピーがマスコットキャラのそれじゃない

    『ちいかわ』のナガノによる大人気Twitter連載、第3弾がいよいよ登場!
    集団生活を送るもぐらコロッケたちの中に、禁じられた欲望と必死に戦う個体がいた。
    「中はしっとり 外はサクサク おいしくて♪」
    みんなで口ずさんできた幸せな“うた”が、抑えられない“苦悶”を呼ぶ…!
    この本でしか読めない描き下ろしエピソードやイラストもたくさん収録!

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:43:47

    ぬいぐるみになるとより目がこわいような


  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:01:38

    最新刊買ったけど、帯に「仲間が食べられちゃった!犯人は…自分!?」ってあって草生えた
    その見出しで本当に自分が自分の意思でやってた犯人なことあるのかよ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:03:24

    >>12

    サンタとたこつきの友情ほんと好き

    サンタが早口でたこつきとのエピソードをギョニソに解説するの可愛すぎた

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:11:55

    「仲間が食われて動揺する様に興奮する」「仲間をやすやすと食うようなやつになりたくない」
    心がふたつあったのに最終的に一つになった怪物がともぐいだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 06:50:55

    ギョニソのうた良いよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:27:41

    あの時あの店に並ばなかったら…
    あの時コロッケを食べなかったら…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:36:18

    苦悶カバー下のギョニソで笑った

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:44:54

    いっそもぐらコロッケの味が美味しかったからって理由なら同じ味のコロッケ作ってそっちで満たされれば良かった
    真に求めてたのは仲間が恐怖する姿を見たいだからどうしようもないし実行に移す前にコミュニティから出ていくくらいしかできることがない

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:56:47

    >>21

    もう実行してんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 07:58:36

    チュパカブラさん好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:16:21

    新刊のおまけ漫画のちいかわとのコラボすごい良かった
    もぐコロとちいかわのサイズほぼ一緒なの可愛いね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:26:49

    >>22

    もぐらコロッケ食ったネズミがいたと思うんだけどあいつが食ったのは別のもぐらなのか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:37:20

    苦悶の描き下ろし見てるとあのネズミ大物になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:03:34

    たこつき戦闘力高いよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:36:59

    >>27

    付与された炎属性も強いが自分よりでかい相手を蹴り飛ばせる身体能力の高さもすげえ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:33:30

    感謝⤴︎⤴︎ァ!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:47:36

    >>27

    ここの蹴りかっこよくて好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:49:41

    ヤケクソになる前にフッフフッって震えながら笑うシーンが心が苦しくなって好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:13:56

    ツチノコ鑑定士がもぐコロなの好き


  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:52:25

    >>3

    マレー兄さんの時期か!早いもんですね、楽しみ

    来年は辰年なので…干支キャラは怪異かかわいい系か

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:19:28

    もぐらコロッケ達の迫真の悲鳴はなんなんだろうな
    「ッ」とか「・・・」とか「ア」と「ァ」の使い分けとかにナガノ的間の取り方は感じるけど、まぁ記号的悲鳴の「キャー」だろ?なのに恐怖と焦燥のパニックがこっちにも襲いかかってくるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:31:53

    >>34

    キャ〜!はまだ鳴き声だけどピギャーは「ガチ」感あって怖い

    ちょっとトラウマだったゆ虐を思い出しちゃった

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:34:21

    >>28

    メメントモリ城の闘技場で殺戮の日々を送ってたから火炎放射以外のカラテ部分も強いのは分かるし外で槍振ってただけの槍持ちと強さの差が大きいのも残当

    このシーンは呆然としてる槍持ちも密かに好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:38:05

    >>34

    >>35

    もぐコロの悲鳴だとこの回が印象に残ってる


  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:38:42

    ナガノオオ早く槍コロ折ってくれ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:02:11

    >>37

    単行本のカバー裏に自分の体を全部切ったギョニソの漫画あって怖かった

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:05:16

    >>37

    キャアアアとピギャーとギャーが入り交じってていいですね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:07:28

    >>38

    槍コロの続きが出た時はすごい嬉しかったのに更新途絶えちゃって悲しい…

    ちいかわが忙しいんだろうけど忙しくても筆が乗ってたらモチキンみたいに唐突に描いてくれるから筆が乗らなかったんだろうか…またもぐコロの長編描いて欲しいなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:19:44

    >>35

    この、悲鳴をあげることしか出来ない弱肉強食の最下層感

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:39:09

    キョンシーちゃんが可愛いくて好きなんだ
    飄々とした雰囲気と派手な色のチャイナ服がたまらん…お札がめくれた時の口が良い

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:46:05

    >>41

    まあモチキンもパソコンゲットしてから次の展開まで相当間があったし…気長に待とう

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:51:47

    >>33

    干支と言うとこのうさぎがどうなるか気になる


  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:04:22

    ギョニソくんは悪い奴じゃないけど文化が違いすぎる存在なのすき

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:06:00

    海外の人が見た「アンパンマン」ってもしかしてこんな感じ……?

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:13:20

    >>37

    このこ無言で自らの頭を斬っ!?!?て困惑した奴

    多分魚肉ソーセージ美味しいよねからこれが誕生するのがワカラナイ…

    ぶっ飛んでるけど好き

    >>45

    なんか攻撃的なうさぎ気になるね、よく考えたら捕食者の虎弱すぎ

    くま世界で餅巾着にもちきんちゃくされて重症を負ったうさぎ、ちいかわのうさぎ

    ナガノ先生はうさぎ好きなのか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:27:49

    >>47

    パンをこれは主の肉だよって人にあげるのは、敬虔なクリスチャンなら教会で何度か見てるはずなので多分OK

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:36:58

    >>38

    復活を遂げたことで何度でも折れることが判明した槍コロ

    ナガノのライナー枠っぽいやつ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:24:47

    >>48

    くまやもぐコロ側だとモブキャラがうさぎだよね(猫やパンダ的なのもいるけど)

    描きやすいのかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:56:05

    >>14

    初期あまり見た目の区別つかなかったけど個性出たわね…

    火炎放射器(タコ)や共食いやべちゃべちゃからの揚げ直し色黒

    なかなか壮絶な個性付けで草

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:01:22

    >>13

    エロ漫画かな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:33:07

    槍コロ再登場の"前作ライバルがリーダーになっててめちゃくちゃ強いけど慢心している"って感じが物凄く好き

    というかまんま少年漫画・・・というよりカードゲームアニメすぎない?????

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:02:16

    ユニコーン&バイコーンの兄弟すこ
    その辺の怪異をビビらせる性悪馬だけど見た目は王道のファンシーキャラなのも良いし双子ってキャラ設定も好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:08:06

    モモンガ➕バイコーン➕αでググるとαの内容でナガノ寄りになったりオーバーロード寄りになったりしてなんか好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:23:53

    >>46

    ギョニソのシャーンシャーンは友情の証とか嬉しいとついやっちゃうとかそんな感じなのかね?

    最初のシャーンはくまに歌を褒められたからだったし

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:27:20

    もぐコロの生態はコミックスにある程度載ってるからギョニソの生態も詳しく知りたいな


  • 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:30:15

    >>57

    「かつてギョニソだったもの」になるまで切り刻むのはやりすぎだよお!

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:46:58

    >>58

    おろおろしてるのかわヨ

    もぐコロはシュール可愛い系だけどたこつきは可愛さの質感がちいかわ寄りだと思う

    精神的に幼くて知性も低そうだけど力だけは強いので尊厳破壊ピースみたいなシチュエーションが映えるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:09

    >>13

    ともぐいの表情に目が行きがちだけどもぐコロの前でコロッケ食ってるくまパグもなかなかのことしてるよね…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:37:31

    >>61

    2巻ではもぐコロの目の前でポテトピザ食って共食いの心配とかしてたのに何で堂々とコロッケ食ってるんだよ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:48

    見た目は可愛いけど性格は最悪っていう点はモモンガと共通してるけどユニバイは悪意100%なのが恐ろしい

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:11:13

    ヘタ取ってきた見返りがレジェンドって褒め称えろ!でお金や物を寄越せって言ってる訳じゃないから槍コロ良心的っちゃ良心的だな


  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:17:38

    ちいかわから入ってもぐコロとかナガノくまとかの話読みたいんだけど、どこから入れば良いかわからん
    単行本だとタイトル何になってるの?
    どこ出版社?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:24:51

    >>65

    スレ文を見れば良かろう

    単行本買えばもぐコロ&くまの流れは追えるよ

    出版社は復刊前も今も講談社

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:51

    単行本タイトル、うた→ゆめと来て苦悶なのブレーキぶっ壊れてて好き

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:33

    >>65

    1の「最新刊はこちら」のリンクからもぐコロコミックスの情報見れるよ


    くまメインのコミックスはストーリーものじゃなくて食べ物系だけどそっちも講談社から出てる

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:34:08

    >>63

    「聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか?」の頭が痛くなりそうな日本語が癖になる


    そして特にお互いの間でも会話できてないという

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:10:51

    >>66

    >>68

    あざます

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:20:32

    本当に見た目はめっっちゃ可愛いんだけどなあ…


    >>63

    ユニバイの悪意は無邪気に虫の羽をちぎる子供と同じなんだろうけど、やり口が他の怪異と違って人間的なのが怖いんよ…カニの被り物して焼き殺されたカニの親になりきるやつヤバい

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:54:31

    もぐコロ達の声が聞きたいからアニメ化してほしい

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:47:30

    仲間の協力で洗脳を解く展開熱くて好き


  • 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:41:23

    >>64

    良心的だけど、レジェンドは自然と讃えられるものであって言わせるのは違うってことに気づいて欲しいよ…槍コロ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:31

    意味分からなくて地味に怖くて好き、豚足?

    ナガノ漫画いきなり襲ってくるキャラが多い…

    実はコロシアムの観客モブに居る豚足

    あれ?ツチノコも居たんか!!(今気づく)

    もちきんも居る、メメントモリ城の主が集めてるのかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:56:24

    >>75

    くま君にオセロやろうよって迫るキャラもニセツチノコもコロシアムにいるし黒袋兄弟も城にいたからあの世界の怪異は基本的にメメントモリの配下なんだと思う

    巨大なピエロやナグリビトは分からないけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:57:40

    集めてるんじゃなくてあの城で怪物を作ってるんじゃないかと思ってる
    ユニバイが手術で人魚を作れるわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:41:28

    >>25

    ともぐいの吹き出しの中で🐭が食べたもぐコロは全部食われてるのが示されてるで

    ネズミの吹き出しの中だとネズミももぐコロの顔がどっちも醜いのにともぐいの吹き出しの中だとネズミだけ醜くてもぐコロの顔はまともなのが好き

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:37

    寝てる時に頭かじられても気付くのが朝起きてからな辺りもぐコロって痛覚無いのか

    この時や頭燃えた時のリアクション的に熱さは感じるようだけど


  • 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:04:51

    >>79

    ともぐいに食われてギャーギャー騒いでたのは痛覚より頭が齧られたという精神的ショックも大きそう

    いちご化の時もだけど周りの反応が薄過ぎて日常茶飯事なんだろうなと思える

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:07:37

    >>79

    忘れがちだけどこいつって干支キャラだからうさぎやトラと同じ枠なんだよな

    https://twitter.com/ngntrtr/status/1343140460169064451

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:57:15

    この世界にも丸亀あるんだ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:33:13

    丸亀は以前の年末漫画でも出てるね


  • 84二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:43:25

    スマホ持ちのもぐコロもいるんだな…もぐコロも個体によって文化レベルに差があるらしいが

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:39:32

    年末にもぐコロたちが通う場所:丸亀製麺
    ヌンくまからの避難所:サイゼリヤ
    ウロボロスが巣食う場所:くら寿司

    くら寿司だけ扱い悪くない!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:00:44

    サイゼが安全地帯扱いなの笑う

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:59:13

    この「ン」ってたこつきの顔狂おしいほど好き
    めっちゃかわいい

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:13:06

    もぐコロの世界って現実に存在するお店や商品名がよく出るから身近に感じる
    あの城の近くにサイゼリヤあるの怖過ぎるでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:14:53

    サイゼは不可侵領域的な場所なんだろうか…

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:54:18

    ギョニソももぐコロと同じく痛覚無いんだろうけどギョニソはそれに加えて恐怖心も無さそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:41:03

    >>82

    ミスドで喜んでるのかわいい

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:10:57

    中はしっとり外はサクサクおいしくて〜
    そんなジャガイモ育ててくだすった人たちに〜

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:16:57

    感謝〜

    ひーとーたーちーにー
    かんしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ァ⤴︎

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:08:46

    >>92

    >>93

    歌詞に深い意味は無いのかもしれないけど、もぐコロは食われたく無いと思ってるのにどうして自分が美味しいって歌をうたうのか、感謝してる"人たち"はなんなのか気になる

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:15:34

    この音楽家もぐコロは意味を分かってて作詞したんだろうか…


  • 96二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:49:42

    共食いの衝動に目覚めたもぐコロ先祖のひとりが、その衝動を収めるために歌詞を書いて芸術に昇華した説に一票

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:58:38

    年末にマレーグマの漫画来なかったけどくまは年末年始にまた里に行ってたんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:07:31

    >>96

    この説通りだとしたら衝動を抑えるための歌詞のせいで新たな共食い衝動持ちが生まれてるの"呪い"が過ぎるんだよな

    https://twitter.com/i/events/1095369618519015425?s=21&t=lbDEa3qNwHCCMAesdRFY-A

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:42:02

    別スレで出たチュパカブラの家にあるガイコツIKEAのインテリア説は笑った

     
  • 100二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:17:44

    >>99

    チュパカブラはIKEA行ってそうだしな

    …Brunoのホットプレート結構良い値段するな…

    https://bruno-onlineshop.com/item/00007868.html?gad_source=4&gclid=Cj0KCQiAhc-sBhCEARIsAOVwHuSKuHBJezvQICEfZHcWbjhC-YOC2roqWf1oHQcCCoibzXv_V681nk8aAtSyEALw_wcB

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:24:03

    チュパカブラはBruno使ってるしもぐコロはmac持ってるしスマホ持ってるキャラも多いしちいかわ世界より文明が進んでそう
    治安は同じくらいっぽいけどもぐコロ世界はヌンくまの支配が海底にまであるのが怖い

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:25:36

    もぐコロ世界は文明は現実世界とそこまで変わらないっぽいよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:23:46

    ☀︎ ☀︎の目つきで「感謝ァ」の詞を書き上げる様子を想像するとなかなかにおぞましい

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 12:29:36

    チュパカブラはあのお城から給料もらってんのかな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 13:47:07

    デパ地下行ったりKALDI行ったりラーメン屋に行ったり、雑用係にされつつそこまで不便な生活は送ってないよね


    関係ないけど単行本でここの店主の台詞ほとんど変わってた…

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:19:00

    >>105

    差し替え版の方が脈絡はある…ような

    どちらにせよ「何だこの店主」って思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:23:28

    ナガノ展が東京に凱旋したらしいな
    以前行った時に印象に残った原画はこれだった
    凱旋でどれくらい原画増えたんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 17:59:51

    悪夢なゾーンって言ってるからちいかわの悪夢編の原画は増えてそう

    もぐコロやくま側はどうか分からないけど


  • 109二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:34:27

    たこつきは他のもぐコロより幼い感じがしてかわいい


  • 110二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:08:47

    ともぐい相手に自分語りして圧倒される弱き者かと思ったら単行本でユニバイと仲良くやったりキョンシーより優位な立ち位置についたり意外と強かったネズミ

    こいつを圧倒するともぐいが異常なだけか…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:14:37

    >>109

    他より幼いけどタコさえ被ればもぐコロで一番強いからこそ、ピエロにピースさせられるのが一番似合うんだな

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 07:01:00

    島編終わったしもぐコロ再開しないかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 17:39:56

    >>107

    色が付いてないと余計こわい

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:22:56

    もぐコロがよく大変な目に遭ってる印象だけどくまは悪夢のことで黒袋兄弟に狙われてるしパグさんは無限くら寿司してたし小さな生き物以外も普通に危険な世界だよな…モブは餅巾着されるし…

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:36:18

    もちきんちゃくによる被害が相当出てるだろうに、何故か撤去されないおでんコーナー

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:07:31

    >>113

    "苦悶"はサスペンスホラーだから色ない方が怖くて良いかもしれない

    でもラストの「自分の性癖を自覚するにつれて消える足元の緑」と「その先に広がる青空」の対比はカラー漫画ならでは

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 22:12:40

    もぐコロは小さくて弱い被捕食者だけど完全被害者なだけじゃなくて自分の愚かさが招いた悲劇があるのが好き

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 23:38:05

    >>115

    おでんコーナー撤去したら餅巾着たちはコンビニに出没しなくなるのかな?

    その代わり各家庭のおでん鍋に出没しそうな気はするが…

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 00:59:16

    >>93

    ナガノ先生ちゃんと曲にしてんだよね


    そして実際に歌ったやつ

    もぐらコロッケのうた


  • 120二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:17:56

    体の小ささの割には口が大きい



  • 121二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 09:50:26

    >>119

    ギョニソも作曲してたね


  • 122二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 19:39:13

    >>120

    言われてみれば大きいね、気にしてなかったわ

    ナガノ先生はキャラの口の中、歯や舌を描くのが好きって何処かで読んだ記憶があるんだけど忘れてしまった

    もぐコロは歯があまり目立たないからなんとか…あ、叫ぶとき結構描いてるわ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 20:45:10

    >>119

    この動画ってファンメイドじゃなかったの!?!?!?


    ナガノ先生曲も作れるのかよ・・・・・!!!

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 21:22:46

    >>123

    この動画はファンメイドだよ

    音程もナガノ先生が作曲したものじゃなくて打首の大澤さんが作曲(ファンアート)した方に合わせてる

    ナガノ先生が作曲したものに合わせた動画はこれ、比べてみると面白いよ

    もぐらコロッケのうた/ナガノさん作(コーラスVer.)


  • 125二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 22:08:56

    >>122

    ナガノ先生のキャラは歯がしっかりしてる子多いような

    もぐコロも歯は結構立派だよね


  • 126二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 08:44:13

    うたやゆめを読むと友情っていいよねって気持ちになる
    色々つらいことの多い世界だけど友情は裏切らないと言うか…そこら辺はちいかわ世界にも通じる気がするけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 10:12:27

    >>125

    綺麗な歯だァ…歯磨きするんだもぐコロとなった回忘れてた


    怪異ももぐコロも食べ物を粗末にしないから好き

    ナガノ先生食べるの大好きだからね

    もぐコロはよく美味しく頂かれかけてるけど…美味しいんだろうなあ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 16:20:27

    もぐコロとツイバードシリーズ好きだったけどもう新しいものは見れないんだろうな…


  • 129二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:45:42

    >>126

    たこつきが闇落ちした時には周りが止める中サンタは探しに行ったの好き

    一方で他者との友情が薄い孤高な個体からともぐいが生まれるっていうね…絆が薄いと堕ちるとこまで堕ちる

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:21:29

    それぞれの精神年齢がよくわかる

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:08:22

    >>129

    ともぐいは今から仲の良い子が出来たら出来たで「この人を食べたらどんな反応するだろう…いやでも友達を食べるなんてそんなこと…」って葛藤しそうな気もする


    そう言えば槍コロも今の所特に仲の良い相手はいないんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 07:44:48

    もぐコロ達のグッズを作ってる人たちや広報の人もナガノ先生への理解度高くていいよね
    たこつきの尊厳破壊ピースは付箋にもなってたし人気なんだな

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:02:58

    寝起きにこんな風に囲まれてたらもぐコロじゃなくてもびびっちゃいそう


  • 134二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:52:03

    もぐらコロッケもまた怪異である

    確かに人間と同じサイズの人型のコロッケいたら、死ぬほど怖いよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:58:25

    くま以外の着ぐるみも…と思ったけどくま並にでかいもぐコロは違和感凄そう


  • 136二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 20:50:53

    公式のあげるグッズ写真好き


  • 137二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:30:10

    >>130

    すぐつられて歌っちゃうたこつきかわいい

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 23:46:31

    >>132

    モチキンwithモチキンファン

    1名復讐を決意した方が居ますね…

    >>133

    アリオリオリオリすさまじく怖い、アリオリソースから思いついたんだろうか

    まさか鶴の化け物が誕生するとは思わなんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:53:17

    >>138

    折り紙でこんな生物が誕生するの怖いな

    恩返しはともかく復讐もしようとするし…

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 16:41:44

    >>136

    公式のグッズ画像凝ってていいよね

    モチキンマスコットの説明文がノリノリで好き

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 19:25:22

    モチキンのグッズ写真だとこれも好き

    このぬいぐるみ持ってるけどちょこんとした足がかわいい


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています