- 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:54:25
- 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:57:23
KOTYには致命的な弱点がある…
更に極端な逆張りを産むことや - 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:58:29
東京編のシナリオは本物のギャルゲみたいでキレてるぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 22:59:26
そりゃ稲川淳二は怖いがゲームとしてシステムが致命的だと思われるが
- 5二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:00:27
どう見てもクソシナリオなのはいいんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:00:57
他人の実況見てる分にはそれなりに楽しめるのは…俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:01:03
すみません、ホラゲー謳ってて全体の数%しか怖いシナリオがない上にシステムもクソで酷いバグもあるのは十分クソ.ゲーなんです
- 8二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:01:13
実はなくなっていた系軽口叩き合う女子が最後に残した手紙に涙したのは俺なんだよね
そんな彼女の加護を持つ彼らを襲うムカデと都市伝説家族…貴様らはクソだ - 9二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:01:50
しかし…進行不能になるバグは普通にクソなのです…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:01:52
確かに良質なホラーはあるけど...進め方次第でそのストーリー読めないかもしれないのと画面白抜きバグとそのバグへの対応は大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:01:57
すみません
"怖いのは一部のシナリオ"ですよね? - 12二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:02:16
- 13二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:02:34
- 14二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:02:34
進行不能バグに目を瞑ればそれなりに面白くはあるっスよ
もちろんフルプライスで買わないこと前提スけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:02:50
い…今さらだけど全シナリオノーカットで見たんだよね?
実況でもいいけど… - 16二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:03:52
- 17二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:04:27
まあコレの作者が前に作ってた作品や
コレの後作った作品はコレの500億倍面白いからバランスは取れてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:04:40
- 19二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:04:43
確かに長野県のシナリオは怖い…
だけどこれホラーの恐ろしさかな?
ん…?あれ…?これホラーゲームなのか? - 20二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:04:55
ゲストシナリオ抜きでも心霊写真燃やすやつとか極々一部は怖いし面白いんだよね
しゃあけどゲストシナリオ入れても全体の数%にも満たないわ! - 21二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:04:58
ついでにがっこわやらつきこもりだと周回で語り部自体に愛着やら持つことにより生じるまぁ、この人だからみたいな妥協や愛着も形式上うまれにくい上にそこに行き着く前に大量のクソシナリオとめんどくさすぎる住民移動と契力関連がプレイヤーを襲うんだよね、怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:05:05
ヒバゴン…?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:05:51
四八は"一部は"怖い…それだけだ
布団の話とかは怖いのベクトルがちょっと違うけどゾッとしたんだ - 24二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:06:38
ちなみにバグのせいで達成率100%には絶対に出来ないらしいよ
シナリオが面白くてもこの時点で相当クソだと思うのは……俺なんだ! - 25二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:06:44
クソみたいなシナリオ、クソみたいなゲームシステム、クソみたいなバグが四八(仮)を支える…ある意味最強だ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:07:23
- 27二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:07:23
こいつら魔女だから設定年齢00歳になってるけどまさかシナリオに力入れずそんなとこに力入れてる訳じゃないでしょ?と他のバグのせいでいまいち本当に設定準拠の年齢かな?ただの設定ミスかな?って自信無くなるんだよね、悲しくない?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:08:15
- 29二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:08:55
シナリオばかりが取り沙汰されるが…
契力システムや住民の移動や死亡によって新たなシナリオが発生するシステムの破綻っぷりもキレてるぜ - 30二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:10:12
ちなみに盗作疑惑の出てるシナリオすらあるんだよね、猿くない?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:10:44
- 32二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:12:04
待てよ
陣内にはめちゃくちゃウケてたんだぜ - 33二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:12:06
4文字です(怨霊書き文字)とかであんなに契力くれるガババランスなら最初っからそんなもん要らなかったんじゃないスか?
プレイに入り込める要素どころかいちいち管理ゲームやってるって現実見せてくるだけのクソ要素なんだ怨恨が深まるんだ - 34二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:13:16
確かに稲川淳二自体は怖い…本当に怖い…
しかし
多重に枝分かれしたランダム分岐
ランダム分岐があるのにムービーなのでスキップ出来ない
ムービーの時点でフリーズする危険がついて回る
という三大クソ要素が稲川淳二を支える…ある意味最悪だ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:17:11
ヒバゴンがクソというけどねヒバゴンは契力を増やしてくれる序盤の神様なの
ダンボールは許せないですね、ガチでね - 36二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:18:37
ミリタリーのガイドが主人公が男か女かで台詞が様変わりするのは面白いなと思ったけど
そんなことする余裕があるならもっと広島のシナリオを練ってくれって思ったね - 37二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:18:50
ヒバゴンはね
道の駅みたいなところに普通に像が立ってるの
ムフフ…唐揚げ定職を食べようね - 38二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:20:24
伊藤潤二シナリオは真面目に漫画で読みたいのは俺なんだ!
皮膚を突き破ってあらゆる部位の骨が生えてくるシーンなんてあの人の画力で見てみたいんだよね
しかしボイス付きのゲームだからと声を使った仕掛けをシナリオに組み込んでくるのは流石やなと言いたくなる
まあフルボイスじゃないしそこのシーンにもボイス当てられてなかったからバランスは取れてないんだけどね
ボケー!ジャワティー! - 39二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:20:38
- 40二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:22:28
ふぅん次の話は風間ということかと覚悟できるのとバリバリ今回は風間シナリオは正直こちらの耐久性にズレが出るよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:23:36
- 42二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:23:43
- 43二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:25:06
- 44二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:25:40
- 45二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:28:54
- 46二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:33:39
黒井シリーズは謎の口調はともかくマジで小学生に書かせたシナリオなんだよね…生でね
だからありきたりな展開にお化けが出るだけのホラーなんだ
怒らないでくださいね
その子の何倍も生きてるような大人が書いたのにそれ未満のシナリオがゴロゴロあるなんて馬鹿みたいじゃないですか
- 47二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:33:42
全編修ちんとファミ通関連並みのバリエーションと面白さだったら住民移動と契力も珠に傷扱いですんだんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:34:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:34:39
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:35:05
観光案内シリーズはない方がマシなんじゃねえかって思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:37:52
アパシーでやべえ医者と正美おばさんが共演してるんスけどいいんスかこれ?
- 52二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:38:24
観光はアニメ絵以外全部なくしていいですよ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:40:18
実況見て満足して語るってエアプよりひどいと思うんスけどいいんスかこれ?
- 54二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:44:00
- 55二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:45:25
既プレイヤーだからこそクソめんどい要素全カットで楽しげに遊んで見せる実況者にお見事ですレトルトボーってなったんだよね割と真面目に尊敬の念が深まったんだ
- 56二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:52:35
東京の絶対見ることの出来ないシナリオってのを見てみたいのが俺なんだよね、データ解析で引っこ抜いたりできないんスかね
もしかしてそもそも内部データすら存在してないシナリオを「バグで見れない」とかほざいてるわけじゃないでしょ? - 57二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:54:53
ふぅん絶対に埋まらないワンピースこそパンドラボックスの底に残った希望ということか
- 58二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:55:14
kotyは大好きなラジアータストーリーズが次点入ってた時からあんま信用してないんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:00:13
- 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:03:25
正直ブルッたシナリオって加点要素だけなら500億点あげたいけどトータルでみた場合500兆マイナスだしてるのがこのゲームだと思うんだよね、悲しくない?
- 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:11:04
ちなみにこれが出た当時四八は神ゲー!って盲目的に同じ事ばかり騒いでる奴がKOTYスレを荒らしてたらしいよ
>>1の正体ってま…まさか…
議事録1-1(冒頭〜55): 議事録置き場議事録その1: 党首「穴を掘るなら天を突く!墓穴掘っても掘りぬけて、突き抜けたなら俺の勝ち!!」 これは、総評に支配されたKOTYのスレに風穴をあける男の物語・・ 彼が墓穴を掘りぬけられたのかどうかは定かではない。なんとなく言わせてみたかっただけだ。 これは、クソゲーオブザイヤースレにおいて現れた◆wVC./ZqdqM氏の行動を追い、その考えや行動を振り返って確認するためのものです。 また、もし◆wVC./ZqdqM氏本人が読むことがあれば、自身の発言を振り返る材料になればと思います。 彼(性別は不明ですが)が登場したのは2009年のクソゲーオブザイヤーを..gijirokuokiba.seesaa.net - 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:24:36
開くまで四八(仮)のゲーム中の絶賛ムーブエミュスレかと思ってたのは俺なんだよね