おバカ人狼ゲーム『feign』のプレゼンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:37:13

    人狼というと敷居が高い、難しそうという印象が強い一方根強いファンもいるゲームです
    それをカジュアルにしたamongusが昨今流行りましたが、この度また新しいカジュアルな人狼ゲームが出ました

    おバカ人狼とも言われる『feign』です

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:41:53

    プレイ人数は最大12人
    基本的なルールは人狼と同じで、まずプレイヤーには役職や陣営が与えられます

    陣営
    イノセント:村人 はインポスターを追放すれば勝ち
    インポスター:狼 はインポスターだけになれば勝ちです

    昼時間では議論の後、投票して追放する人を決めます(スキップも可)

    夜時間では役職の能力を行使したり、インポスターはキルを出来ます

    その繰り返しを決着がつくまでやります

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:47:11

    人狼ゲームとの違いですが

    なんと全員が役職持ちです
    何の能力も持たない村人、という役割がありません

    様々な能力を行使してインポスターを追い詰めよう……となりますが、ここで一つ気を付けないといけないことがあります

    それが『バカ』の存在です

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:52:06

    このゲームがおバカ人狼と呼ばれる特徴的なシステム『バカ』

    プレイヤー全員が能力持ちといいましたが、その中には『自分が能力を持っていると思い込んでいるだけのただの人』である『バカ』が存在します

    ちなみに死ぬまで自分でも『バカ』なのか分かりません

    これにより
    『占いでインポスターを見つけたと思ったけど、自分がバカだったから全然違った』
    だとか
    『インポスターだと当てられたけど「いやそれおまえバカなんじゃね?」と反論した』
    などの展開が生まれます

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:52:58

    バカなんじゃね?って台詞が真剣に出るのが酷い

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 23:58:24

    バカは能力を行使すると必ずでたらめな結果が出ます

    やっていると話が合わなくなってきて

    「あ、俺バカかもしれない」

    とカミングアウトする時が楽しいです

    ちなみにバカは必ず村人です

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:01:43

    このバカがあるためにインポスターも騙りやすかったりします
    嘘の行動が破綻しても『あ、俺バカだ』で追及をかわせるときもあります

    バカのふりをするインポスターはこのゲームの基本戦術の一つですが、まあ強いです
    『俺、何も分かんねえ』言いながら殺しまくれます

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:01:49

    リアルバカという言葉が飛び交うのが容易に想像できる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:06:01

    さてここまで役職とだけ言ってきましたが、人狼と違って色々な役職がfeignには存在します
    人狼と違ってバカの存在を考慮した設計になってます

    ちなみに人狼と違ってインポスターも役職を持っています
    そのため夜時間は役職の能力を使うか、キルをするか選べますが、どちらか一つしか実行できません

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:10:19

    最初はねずみ
    王道の占い師ですね
    しかし1ゲームに1回しか使えません
    インポスターで当てられた場合は『おまえバカだろ』で応戦しましょう

    ちなみに先に述べたようにインポスターねずみもあり得ます
    ねずみの能力を使って相方を白と偽ったり、村人を占ってクロだと嘘を言ったり出来ます
    破綻しても俺バカだからで逃げましょう(逃げ切れるかは知らない)

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:10:36

    要するに億泰大量発生ゲームか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:10

    バカなふりが最強の手札とか菜根譚の処世術かなにか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:14:19

    インベスティゲーター
    相互互換の占い師
    占い結果が必ず2つ、村人役職、インポスター役職、という風に出ます
    バカじゃなければどっちかが正しいです

    ねずみと違って陣営を絞れない分、こっちは毎夜使えます

    これもまたバカが絡むと色んなパターンが発生します

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:16:46

    見てるだけで面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:19:29

    ポリス
    指定した人の夜行動(能力行使orキル)を止められます

    Aを止めてたけどキルが起きたから、Aはインポスターではない
    Aを止めててキルが起きなかったから、もしかしたらインポスターじゃないの?
    インポスターっぽいAのキルを止めるために使う

    など用途は様々

    ただしここでもバカがあります
    バカのポリスはまず指定した人の行動を止められません
    その上で止めたか止めていないか結果がランダムで出てきます

    止めたつもりになっているバカに対して、インポスターは本当はキルしたけど止められたよと嘘を吐きましょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:22:24

    トラッパー
    ポリスとは逆に指定した人の家に罠をかけて、その家を訪れる人の行動を止めます

    ポリスが怪しい人を止めるのに対してトラッパーは大事な人を守るということですね

    これもまたバカだと止められませんし、結果がランダムで出ます

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:25:21

    ルックアウト
    指定した人の家に誰が来たかを見れます

    ちなみに来訪はキルor能力行使です

    単純にキルされた人の家を見ていたならインポスターが分かりますね

    これもまたバカだとごちゃごちゃになります

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:28:08

    挑発者
    指定した人はその次の昼時間2票入れた状態から開始されます
    自分も入れれば3票へ

    人狼側のパワープレイを阻止したり、逆にインポスターの挑発者がパワープレイを仕掛けたり

    まあでも地味な役職であることは否めません

    テクニックとしては挑発とキルは同時に行えないので、挑発をしたターンにキルが起きたら自分が白だと証明しやすくなります

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:31:56

    ドクター
    まずこの役職は今までと違ってインポスター側には出ません
    ドクターは必ず村人になります

    その効果は蘇生、その夜キルされる人のところに行っていると蘇生が出来ます

    キルを防げるので村人側の重要な役職となります

    が、バカドクターの可能性も
    これまで同様バカドクターは蘇生出来ません
    しかし、バカなので蘇生したという結果が出ることがあります

    『自分に医療の知識があると思っているバカ』ならまだしも
    『自分が死者を蘇生したという幻覚を見ているバカ』は本当バカすぎないか? と個人的に思います

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:32:54

    バカの訪問を感知できないの一文が本当に酷いw

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:34:44

    バカ
    これまで色々説明したとおり、バカ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:37:59

    ブレイマー
    今度は逆にインポスターしかない役職
    指定した人の属性をインポスターと見えるようにします

    このゲーム死亡した人の役職が公開されるルールが基本なんですが(無効にも出来る)
    塗っておけばインポスターが吊れたと思って油断している村人をハメられるかもしれませんね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:39:25

    クリーナー
    能力は画像の通り

    何回かプレイしてこの役職の強みを自分もよく理解してないので大人しくキルするのが正解な気がします

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:44:22

    ここからは第三陣営
    人狼で言う妖狐、amongusだとmodですがジャッカルなどにあたる役職です

    シリアルキラー
    ポリスやトラッパーが効きません
    インポスターもぶち殺せます

    勝利条件は自分一人になることなので殺戮を尽くしましょう

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:48:18

    ボマー
    爆弾を置いて爆殺しよう!

    ちなみにボマーという役職を明かしたら吊られるので役職騙り前提となります
    例えばインベスティゲーターのフリして占っているとみせて爆弾を設置していく
    話が破綻したらバカのフリをする

    などになりますね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:49:36

    シーフ
    ワンナイト人狼における怪盗ですね

    これでインポスター奪って勝つと気持ちよさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:50:55

    サバイバー

    「はい、バリア」というわけで能力を使ってとにかく生き残りを目指す役職です

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:53:25

    役職は以上となります

    おバカ人狼、とありますが、実際やると本当のおバカじゃ出来なかったり

    まずこの数の役職の効果や挙動を覚えるのが大変ですね

    そこはカジュアルじゃないなーと思います

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:02:11

    設定によって変えられますが、基本ルールとしては役職の重複ありです
    ポリス3人だとかという事態も発生します

    バカばっかりになって何も分からず負けるということもあります

    あとバカのフリしたインポスターが強い、と分かりやすく言いましたが、
    実際やってみると死んだ人の役職が分かることからその人がバカかバカじゃないのかも分かるので結構推理出来たりもします

    プレゼンは以上です
    疑問などあったらレスしてください

    そんなこんなでおバカ人狼『feign』
    現在はpcのsteamのみとなっていますが、運営によるとモバイル版も開発中ということでスマホでも出来る日がその内来るのでぜひプレイしてみてください!





    …………え?
    人狼系ゲームは人を集めるのが大変?
    一緒にプレイしてくれるプレイヤーは付属していないのか?

    頑張って集めましょう!!

    完!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:08:39

    親の顔より見たオチ
    お疲れ様

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:44:11

    >>19

    バカドクターは、蘇生先死んでたら自分がバカだと気づけるんじゃね?って思ったけど

    シリアルキラーのキルや、ボマーの爆殺はドクターには防げないなら

    蘇生先死んでても真ドクターかバカドクターか区別できないのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 01:49:47

    役職の説明でバカじゃできないなとおもった

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 02:28:01

    >>30

    結局人集めが大変です

    野良という選択肢もありますがプレイヤーの質だったり話しやすさとかもありますし


    >>31

    あ、ドクターはシリアルやボマーの後でも復活できます

    それに蘇生させてなくても真ドクターが訪問されたことは分かるのでドクターはバカかどうか見分けがつきやすいです


    >>32

    説明聞いただけじゃ分かりにくいので実際プレイするかプレイ動画を見るのが一番ですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 02:48:23

    スマホ版が出来たらそれこそAmong Usみたいに募集スレ立ててもいいかも
    ここでのプレイ人口どれぐらいか分からないけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:59:19

    普通の人狼は村人を狼と同数まで減らせば勝ちだけど
    このゲームはインポスター以外を全滅させなきゃいけないのか

    あとリアルバカだからゲーム名の読み方わかんにゃい…フェイグン?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:52:03

    調べたら読みはフェインなのね
    1.〔~の〕ふりをする、〔~を〕装う
    2.〔口実などを〕捏造する、でっち上げる
    3.〔~の〕まねをする、〔~を〕模倣する

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:51:56

    >>34

    twitterでもほとんど募集が無い辺り、まだ知名度が高くないんですよね

    amongus系の配信/者でやっている人がいるのでそれで話題になってくれれば人口増えるのですが


    >>35

    実際同数になればインポスターがスキップ入れれば吊れないので大体勝ちですが、

    村人側唯一の手段としてインポスターに挑発してれば票数で上回って追放できるので、他を全滅ってルールになってるんだと思います

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:37:20

    村人がほぼ狂人なのに村人ポジなの酷いなww
    しかしバカがあるせいか役多いな
    何かオススメの動画とかある? 

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 07:42:17

    >>38

    そもそも私がfeign知ったのがアモアス勢のテラゾーだったのでとりあえず最近の配信貼っておきます


    【Feign】突発でも集まるもんだ【おバカ人狼】


  • 40二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 16:08:47

    結構アモアス勢の投稿者が動画あげてるね

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:09:21

    >>40

    アモアス勢でプレイする人増えることで有名になってくれるとありがたい


    今、配信しているな

    【Feign】今流行りかけているフェイン【おバカ人狼】


  • 42二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:40:57

    説明聞いてると言うほどカジュアルと思えない…

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:45:41

    >>39

    テラゾーさん辺りだとアモアスガチ勢がそのままfeignやってる感じなんかな

    ありがと!見てみるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:03:54

    >>42

    比較的にカジュアルって感じですね

    元の人狼がもっと難しいから、とりあえず全員役職持っていてみんな色々言えたり、バカのおかげで嘘が破綻しにくいからって感じですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています