【AC6】ランクマッチでさ……

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:47:26

    幸か不幸かCランクまで上がったけど、そこから連日連敗。技量不相応なランクに上がっちまったなぁと武装無しジャンクACで棒立ち放置してランクが下がらないか試したけど、一度上がったランクは下がらないのね……

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:49:07

    Cで連敗は流石にアセンに問題あるんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/28(木) 23:55:59

    アセンもそうだけど操作・敵弾に対する反射神経も役立たずだよ
    Dまでは4ガトリング重4脚orガチタンでやってたらいつの間にかC上がってたよ

  • 4123/12/29(金) 00:04:37

    ストーリー3周目が丁度終わったタイミングでランクマッチが実装されたから、何となくやってみるかでやり始めた
    (正直Cまで上がれるような腕前じゃなかったから偶然)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:06:11

    取り敢えず今使ってるアセン晒してみたら?
    だいぶ前のスレで
    対人勝てねえバランス悪すぎ!!ってお気持ちスレ立ててたスレ主がアセン晒したら総ツッコミからのアドバイス祭りで最後は平和になったと言うこともあるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:13:28

    E武器150ジェネにミサロック150FCS付けて両肩オーロラ+両手ランセツにするのですレイヴン……

    (コアを選べば戦えるけどあんまりお勧めはしない)

  • 7123/12/29(金) 00:18:15

    >>5

    ※スレ立てこれが初なので色々手間取るのはご勘弁……


    そんなスレあったのね……

    アセンは2〜3戦したら変えるようなことしてるのも勝てない理由なのだろうけど、取り敢えず最後に使ったアセン上げるか。保存してないから復元に少し時間かかる

    (これ以上ランク上がらなくても良いけど、他の人のアセン理論は後学のために触れておきたい)

  • 8123/12/29(金) 00:47:03

    画像はこれで良いかな(サイズデカ過ぎかもしれん……)
    もしかしたら脚がALBAだったかもしれないけど、AB突撃で距離詰めて重ショ&実弾オービットでスタッガー値稼ぎ、溜まったらダガー連撃で削るスタイル。ニードルガンは連打が指に負担掛かるので不採用

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:48:19

    >>8

    ジェネはSANTAIに変えた方がいいですねこれは、近接軽二はジェネ容量が正義なので

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:53:06

    形をほぼ崩さずに変えるならこんな感じかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 00:53:59

    あ、アサルトアーマーじゃなくてパルスアーマーの方がランクマには向いてますね

  • 12123/12/29(金) 00:58:21

    取り敢えずジェネ換装して一戦やります。そろそろ寝ないとキツイので戦果は日が昇った以降に報告の形で……


    >>11

    アサルトかターミナルのどちらかだったけど思い出せなかったから画像は装備無し。パルスも試しに載せます

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 05:59:10

    >>6

    数日前にBで試行錯誤してた頃そんな武装構成にした時期があったけどミサFCS&オーロラにしたら肝心の両手ランセツがいまいち当たらなくなって結局ロック時間の短い実弾ミサと中距離FCSに戻したなあ


    あとオーロラ活かすためには150ジェネ必須だけどそうするとWランセツ引き撃ち機に欠かせない機動力が大きく損なわれて

    逃げミサイラーには追いつけず重ショ重二やニドガン軽二からは逃げ切れずタンクの攻撃も回避しきれずでオーロラに戸惑ってる相手にしか勝てない中途半端な機体と化してた印象がある

  • 14123/12/29(金) 10:22:22

    >>8の機体でジェネのみ換装した結果、1本取られた後取返して最終の1本取られ敗北

    (相手は軽2ニードルガンW鳥タイプ。残り1割まで削って競り負けた)

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:29:12

    W重ショならダガー要らないっすね。重ショと蹴りだけで打撃力は十分でしょう。こだわりなら止めないですが……。

    近接強い機体に爆導索やデュアル6連ミサで安易な引きを潰される方が引き機にとってはきついですし、ミサ積んでないタンクならガン引きミサ戦法で詰みに持っていけますから、軽二はミサ積むべきだと思います。

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:31:27

    Wニードルガン相手にするなら初手攻撃した後は相手が連射してるうちは回避意識して出来るだけ被弾しないようにして先にスタッガー取るように立ち回らないとスタッガー負けしちゃうと思う

  • 17123/12/29(金) 10:33:02

    >>14のマッチングで・・・


    ①機体自体の安定性が低いのでAB中の衝撃耐性ボーナスの恩恵が小さい

     (AB中の横QBで避け過ぎると交差時に照準がブレて重ショが当たらない)

    ②そもそも自機の動きが速すぎて目が追い付かない

     (敵との交差時が特に顕著)


    の上記問題二点を把握後に組んだのが画像の機体。典型的な重2重ショタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:34:45

    >>16

    Cまでは前交差に対応できない人ばかりなので前交差入れるだけで余裕

    Bからは前交差で痛い目見た人が交差警戒するから、横QB+小ジャンプか前交差して発射音と同時に横QBor(QB一回挟めば跳弾になるなら)バックQBまで必要な感じがする

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:36:06

    レーザーランスの溜め突撃はブースターの近接推力載らないんじゃなかったっけ?
    KIKAKUのQBキャンセルの強みが無くならないかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:36:07

    >>17

    このアセンでランス使う機会そんなあるかな?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:37:59

    そもそもランスが強いかっていうと疑問点だから・・・
    好きで使うなら専用構築にしないときついと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:38:57

    重ショ近接だとスタッガーから繋ぐ形だから火力優先でスライサー持つか軽さ優先でダガー持つか、ワンパン狙いでパイルやチェーンソーを重さと相談して積んだ方が良いと思う

    レザランはチャージを直当するのが強いから迎撃武装気味だったりコンボ用にするのが良いのよ

    で重ショ当てにいくならKIKAKUはしんどいからこのタイプはブースターはもう少し軽く仕上げてALULAにすることが多いかなぁ
    重いならバーゼル

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:40:03

    >>21

    ランス持ちだけに気を配れないチーム戦だと文字どおりの横槍が怖いけど、シングルの場合これからランスが来ると分かることが多いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:40:35

    ランスはたまに出会うと避けかた忘れてて喰らいまくる時あるけど思い出した後は隙だらけで強い感じしないな逆足と組み合わせてランスと蹴りのコンボ喰らわせるくらいのがいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:41:18

    1は好きなアセンというか武器や戦法で勝ちたい感じ?
    そうなら先ずは1がどれで勝ちたいかを明確に言ってもらって専用構築考える方が楽しくなると思うけど実際どう?拘りある?

  • 26123/12/29(金) 10:50:52

    (書き込み早くて追い付けない・・・)


    >>17の機体で5連戦して4勝。軽2ニードルガンW鳥も居たが先にスタッガー取った後、ちょこまか動かれると面倒なんでランス叩き込んで黙らせた


    技量の問題だけど、ABして重ショ叩き込んだタイミングはパイル叩き込むにはやや距離空き気味な上大抵ブースト切れ起こすので蹴りが使えない。ゲージ使わずに距離詰めての追撃用としてランス(格闘いなして後隙晒した相手にノンチャ刺突当てて負荷貯める時も有)


    ブースターは正直まだ試行錯誤中。一応採用理由はQB時のEN消費が少ないからAB中の横回避回数を増やす考えから(あとランスには近接推力補正乗らないのね・・・情報感謝)

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:55:58

    ALULAとFLUEGEL載せてみて3つのうち使い易いの試してみてあってるのでやってみるのもいいと思う

  • 28123/12/29(金) 10:58:48

    (>>26補足)

    AB中に重ショ叩き込んでスタッガー取ったタイミングでブースト切れのパターンが多い。ALULAはQB時の自機スピードが速すぎて目が追い付かなくなるので使ってない(軽2で使ってた時にそれで気持ち悪くなった)

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:05:17

    とすると近接推力の乗りが良いパルブレにしてブレホキャン覚えてくのが良いのかな

  • 30123/12/29(金) 11:09:22

    あと>>6>>13で言及されてるWランセツ&オーロラガチタンを組んだのがこちら

    (まあ動きの甘かったであろう)軽4引きミサイラーをABで追っかけまわしてたら勝利

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:21:25

    タンクでするくらいなら二脚にして引き射ち機にした方がいいんじゃないかコレ
    足止まる強武器押し付けないならタンクにする必要そこまで無い気もする

  • 32123/12/29(金) 11:28:03

    >>25

    ランクマは人が居てマッチングしやすいからやってる感じ。これ以上ランク上げてとかはそこまで意欲的でない

    今はアセン晒して他のレイヴン達の考えを吸収してる。闘争は一旦お休み


    (元々スレ立てた理由がランクマッチの仕様で負けたら次のランクまでのポイントは下がるけど、一度上がったランクは下がらない仕様に関してどう思ってる人がいるのか知りたかったから。個人的にランク降格仕様でも良かったんじゃないかなと思ってる、その方が闘争心剥き出しになる人増えそうじゃない?)

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:30:38

    それならそうと早くいってくれよ
    そしたらガチのアドバイスの前にビジュアルアセンをさも対戦で使えるかのようにぶっこいてたのに

  • 34123/12/29(金) 11:43:14

    アセン晒してみたらの書き込みを見て画像出した後、思いの外意見が出てたので驚いたよ
    ガチ戦思考から得られる考えもあるから後学の為に利用させていただきました

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:43:56

    昨日似たような編成で負け続けたわ
    容量最大のジェネレーターでQBしまくる近接機って強いんじゃねって思ったけど色々穴がありすぎた

  • 36◆3n4w8NUf3o23/12/29(金) 11:55:05

    他の人にアセン相談したい方いたらご自由に書き込みどうぞ~(ホントのガチアセンの意見出すも良し、ガチに見せかけたネタアセンでも良し。情報戦もまた闘争だよね・・・)。
    画像はスレ主の証

  • 37◆3n4w8NUf3o23/12/29(金) 12:09:30

    >>29にあったパルスブレードに換装したら、より安定して戦えたよ。ありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:49:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:02:59

    近接機真面目に考えるとニードルスライサーに行き着きがち

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:28:11

    >>39

    まあぶっちゃけ突き詰めると近接はこれかW重ショの二択よ

  • 41◆3n4w8NUf3o23/12/29(金) 16:08:54

    >>39

    W鳥ニードルガン&スライサーも作ってやって勝てた。確かに強いけど指関節との相性悪すぎて常用出来ないのが・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:13:10

    学習したぜ
    近接機を使うときは2分間壁に隠れ続ける覚悟がいる

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:43:17

    >>42

    はい通報&ブロック

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:53:53

    でもじゃあタンクに正面から挑めというのかって話ですよ
    完全ドロー狙いじゃなくてタイムアップ前に一撃離脱狙いなら規約違反にならないでしょ多分

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:36:30

    一発当てて逃げ隠れ続けて判定勝ち狙うのも
    最初に逃げ隠れして時間ギリギリに当てて判定勝ち狙うのも
    行動の順番が違うだけでやってる事と時間配分は一緒じゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:42:27

    上のランクって、規約スレスレの戦術とかあるレベルで殺伐としてるのか...

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:49:43

    ランクマなんて勝てば官軍みたいにテンプレ強アセンの押し付けあいだからしょうがない
    同じ機体で名前違うだけのACがわんさかいるから勝てばよかろうなのだで皆やってるだろうし

  • 48◆3n4w8NUf3o23/12/29(金) 18:53:13

    何か殺伐とした空気になってる……。余りに酷い対立が起きるようならこのスレ消すね(スレ立て初めてなんでそういうこともあるかと思うことにするよ)

    あとまだ書き込んでくれる人が居るみたいだから訊いてみたい。ランクマッチには上がったランクが降格する仕様が有ったほうが良いか否か?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:54:13

    地形戦なんか普通にやるもんじゃないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:54:54

    むしろ地形戦がないほうが地獄

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:59:04

    上がれるだけの実力あるならそのランク帯にいればいいと思う
    Aランクまで行けるのにわざとCランクぐらいまで落ちてきて来られても困るし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:59:50

    ・ランクとリーダーボードのリセットについて
    プレイヤーのランクとリーダーボードは、一定期間ごとにリセットされます。
    ランクがリセットされると、ランクB後半以上のプレイヤーは現在のランクとRPに応じて1ランク程度降格されます。
    ※次回のリセットは2024年2月29日(木)を予定しております。

    一応こういうのは予定されてる

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:19:45

    地形戦なくなると普通にタンクが一番範囲見れるようになるからダメ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:42:54

    じゃあハンミサLCBタンクで地形戦させてもらうね❤
    近寄ってこないならハンミサ当てて隠れっぱなしにするし近寄ってきたらLCBブチかまして倒せるから最強だな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:01:51

    それは地形戦が問題じゃなくて解答のないアセンが問題なんだよ
    相性ゲーなのはゲームの性質上どうしようもないんだからメタが回りさえすれば良い

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:25:45

    >>46

    A後半まで来たけど当たる相手の8割くらいが試合開始からかくれんぼしてミサイル撃ってくる

    近づくと障害物挟んで追いかけっこになる

    追いかけない場合はちょこちょこ顔出してミサイルの繰り返しか判定勝ち狙いで隠れっぱなし


    追いつくと飛び出してきて重ショかニドガンか重レザキャをブチ込んできてスタッガー取られて追撃大ダメージからの実質負け確

    それやってこない奴は逃げミサイラーくらいかな?

    マジで楽しくないわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:28:27

    チーム戦の方が楽しくない?シングル殺伐としすぎだわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 04:32:08

    ACfAのランクマの時も今みたいな感じだったしそこで慣れてる人は気にしないけど新規の人はつまらないだろうなあ
    AC6自体は誉れを賭けてってキャラが多いだけにNPCとプレイヤーの落差で風邪を引きかねない

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 04:32:55

    タンク見たいならコーラルいいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています