- 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 09:40:12
- 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:16:54
たまには原作理解皆無なサビでキャラや必殺技の名前が出てくる程度にええかげんなアニソンも聴きたいもんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:46:12
- 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:48:36
- 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:52:47
米津とYOASOBIらへんの影響でアニソンのインフレが進んだイメージ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:53:41
- 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 10:59:03
- 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:05:26
毎期何かしらのアニメのクレジットで名前を見る大石と田淵
- 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:09:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:09:31
- 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:17:44
「65535」(16bitセンセーションAL OP)
最終回でしっかり歌詞回収しているの好き
ラスト流れたときは感動した
TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」オープニング映像|中川翔子「65535」
- 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:20:58
- 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:23:07
「厭わない feat. 富田美憂,市ノ瀬加那」
(あやかしトライアングルED)
切ない感じで凄く好き
TV アニメ「あやかしトライアングル」ノンクレジットED映像|MIMiNARI「厭わない feat. 富田美憂,市ノ瀬加那」
- 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:32:23
- 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:34:46
個人的には青春系ソングの最高峰だと思ってる
大人になってからかつての青春を懐かしむ、っていうのが凄くしんみり来るんだわ
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:キタニタツヤ「青のすみか」|毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送中!!
- 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:41:43
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 オープニング映像(ノンクレジット/第23話~)|yama「slash」
祝福も良かったけどこっちは物語が佳境に入っていく感じが伝わってきて好きだわ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:44:46
「Glorious Moment!」ウマ娘RTTT OP
カッコいいところ好き
アニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』主題歌「Glorious Moment!」ノンテロップ映像
- 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:13:56
「ぼくらの」Eve
ヒロアカ6期2クール目OP
『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールOPノンクレジット映像/ヒロアカOP/♪「ぼくらの」Eve/MY HEROACADEMIA 6th season OP Movie
- 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:15:09
第ゼロ感好き
今年だったっけ最近◯◯が◯年前系の驚きが多くて自信なくなった - 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:26:35
- 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:58:00
- 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:06:02
- 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:38:50
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:19:21
- 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:22:54
TVアニメ『Helck』第1クール ノンクレジットED┃saji「スターチス」
歌唱力、原作解像度、映像三拍子そろったエンディングだった
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:02:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 07:09:42
- 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:04:31
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:07:36
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:11:49
主題歌のヒットもアニメそのもののヒットに大きく関わるようになったなと感じる
流行ったアニメは作画や宣伝にお金を掛けるようにアーティストにもお金掛けてるよね - 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:24:12
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:27:19
まずアニメ自体が金になるから主題歌に金かけられる(売れっ子アーティストに作ってもらう)
売れっ子だから求められる曲のクオリティや注目度は上がり曲がよければアニメに金が入り…っていういい意味のループに入ってる気がする - 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:35:10
呪術2期は青のすみかっていうめちゃくちゃヒット曲が出てその後にSPECIALZってこれまたヒット曲が出たのがすごいわ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:38:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:40:47
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:27:29
- 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:36:03
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:46:46
アニソンというかバンド枠としても今年一番
というかここ10年でもトップクラスの衝撃だったかも
飲食店の有線でがっつり聴いたのなんか何年振りだったろう
羊文学 - more than words (Official Music Video) [TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ]
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:00:49
今年だっけ?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:34:13
今年の9月だったはず
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:41:16
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:44:22
呪術2期が神曲揃いで嬉しい
>>15で眩しい青を見た後のSpecialzの赤の対比がまた凄い
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:King Gnu「SPECIALZ」|毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送中!!
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:30:55
- 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:32:09
- 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:48:07
- 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:06:11
本編も納期遅れとかでボロボロだし、バンドも存続の危機レベルだけどこのOPは間違いなく傑作だったんだ
TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』ノンクレジットOP② │KANA-BOON「ソングオブザデッド」
- 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:35:01
- 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:49:49
- 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:43:30
- 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:53:57
- 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:02:57
- 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:22:54
- 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:26:38
- 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:39:19
「伝えたい 伝えたい 何かしら伝えたい その突き上げた拳に迷いはいらない的なこと」
「アブラカダブラ やかましい黙っとけ」
なんかすげえ良い意味でいい加減な曲だなって思った 2期のはおしゃれな感じだけどそっちも楽しみ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:41:13
- 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:57:27
好き
ver.βに変わった時は思わずやりやがったな…と声が出た
最終回の特殊エンディングも大好き
TVアニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』ノンクレジットエンディング映像 ver.α / ReoNa「R.I.P.」
- 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:19:29
打ち切られた作品がまさかのアニメ化したのにも驚いたし、世界観と合ってる曲と映像でとても好きなんだ
TVアニメ『ノケモノたちの夜』ノンクレジットOP映像/”The tale of outcasts” Opening
- 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:08:49
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:10:51
曲として好きなのやカッコいいのはもう既にあがってるから1番笑ったやつを貼る
ネタとしても面白いのは勿論、原作の雰囲気を完璧に再現してるのは真面目に考えても凄いと思う
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』ノンクレジット第11話ED | 第11話EDテーマ「今日のエンディングは私が買い取ったから好きにしていいわよね♡」
- 60二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:07:04
真面目な曲だけどイントロで笑ってしまう
Sizuk - Dystopia[Music Video]/TVアニメ「冰剣の魔術師が世界を統べる」オープニングテーマ
あとメインヒロイン役の人がカバーしたユーロビートverもおまけにつけとく
【歌ってみた】Dystopia/cover.Iori【EUROBEAT】
- 61二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:39:19
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:45:45
あくまで内容にガチガチに沿わせるようになったからか
最低限の期待を下回りはしないが予想を上回ってくることも減った - 63二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:46:23
- 64二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:55:22
- 65二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:01:04
- 66二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:03:15
なんか作品のあらすじを名乗るだけじゃなくて主人公の心情や信念をオシャレな言葉に言い換えてくれる歌詞が増えたよね
文才ないからそういうアニソンほんと憧れちゃう - 67二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:05:39
出たな5歳児をも狂わせた迷曲
- 68二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 07:40:06
- 69二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:11:32
後編の最後の巨人とか二万年後とかのインパクトが強いけど、前編のUNDER THE TREEも好き
SiM - UNDER THE TREE (Full Length Ver.) Anime Special Ver.
- 70二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:12:51
- 71二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 17:01:49
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 18:43:18
- 73二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:27:28
原作に沿った歌詞が増えてきて嬉しいけど原作のフレーズそのまま持ってきたりするのはあざとくて苦手というめんどくさいマン俺
どっかの1フレーズ2フレーズにこっそりキャラの名前が隠れてるくらいだと良いなというわがままを持つようになった