正直始めるまでネタゲーだと思ってた奴

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:07:12

    私です。すまなかった
    なんもかんもこのコピペが悪い

    彡(゚)(゚)「あっついなあ 競走馬を擬人化してレースをするソシャゲとかないやろか」

    (´・ω・`)「ないよ」

    【ゲームのお知らせ】
    ゲーム配信時期は2018年冬を予定しております。
    最高のクオリティでお届けするため、スタッフ一同鋭意開発中となりますので、ご期待ください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:08:11

    最初は地雷臭しかしなかったよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:08:55

    (私も馬鹿にする目的で始めました、結果はどっぷりハマりました)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:07

    この頃はネタにすらならんかったし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:19

    クオリティアップの為の延期で実際にクオリティアップしたのこれくらいしか知らない

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:22

    延期か…終わったな
    くらいの気持ちだったし何ならそんなのあったっけ?くらいの気持ちだったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:43

    事前登録1周年とか言ってました…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:09:54

    擬人化するにしてもなんで馬なん…?ってずっと思ってた
    グラブルにログインボーナス渡しに来た時も若干バカにしてた

    今ではどハマりしてます本当にごめんなさい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:10:18

    その頃の俺は、サイゲはソシャゲ全部当ててスゲーよな!グラブルプリコネシャドバウマ娘だぜ!が鉄板ネタでした

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:10:20

    待っていた古参からはなまじ期待が地の底を這っていたから、初動でうわスゲエ!と話題になって一気に新規がつられた感はある
    あとやはりちゃんとアニメ二期に合わせられたのが良かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:10:25

    確かその時期辺りにあった馬の擬人化のエロゲーがDMMにあったけど今どうなってるかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:11:07

    メディアミックスコンテンツだしアプリ出なくてコケてもアニメとマンガで続けばいいかなと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:04

    >>9

    本当に全部当ててて草

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:49

    リリース初期に友達に「ウマ娘ってあの永遠に配信されないやつだよね?」って言っちゃった
    穴があったら入りたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:12:58

    三年前にお空にスペちゃん(スペちゃんじゃない)が来た時はビィくん返せよクソが
    なんて酷い態度をとったりもしてました

    そして去年の春頃周りが遊んでたからミーハー気分で始めてみたら今では全ソシャゲの中で一番ハマってます
    本当にすみませんでした

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:13:56

    女を競馬場で走らせてそれを観戦する悪趣味なコンテンツだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:15:38

    アニメ2期を冷やかしで見てボロボロ泣いたから、ゲームも期待してた。すげーものが出てきた

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:17:29

    擬人化にしたって馬要素少なすぎる、出直してこいって思ってました、ごめんなさい
    ツイで動画見た時にレースのあまりの躍動感に釣られてやってみたら更に土下座しました
    ストーリー見てから史実調べたりなんだりすると馬要素凄まじかったです、もう足向けて寝れません
    あと耳ピコピコや尻尾フリフリも可愛いです、ウマソウルちゃんと入ってました、サイゲは神です

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:23:23

    当時の>>1のツイートのリプ欄見ると趣深い

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:27:07

    アニメ一期から入ったけど、その時からイベントの度に声優がアプリまだですごめんなさい!って言うたびに微妙な気まずい空気になってたし、twitterとかではアプリが始まると性能談義とかで荒れそうだから、アプリよりもアニメの二期優先してほしいみたいな人も少なくなかったよ
    それこそどちらかというとセイウンスカイのコミカライズとか、ウマ箱付属の小説とかの方が好まれてた記憶
    ……まあセイウンスカイのコミカライズは結局有耶無耶になったけどね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:29:21

    今だから言えるけど、このゲーム最初に触ったときの感想は
    「エアシャカールをインテリキャラにするとか頭大丈夫?」
    でした

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:29:50

    リリース初期にこの頃の知識で煽って赤っ恥をかいたのは俺だけでいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 00:41:21

    >>19

    2018年冬リリースでそろそろ1周年だから今は2019年終盤やな

    これは予言だけど2020年は疫病が流行るで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています