Newスーパーマリオブラザーズの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:12:08

    初マリオで遊びまくった
    ほねクッパ怖かったし、ミニゲームにハマりまくった
    初めてでもマリオの面白さを
    分からせてくれる最高傑作

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:12:58

    LRLRXXYY

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:15:24

    GBCやGBAあたりからゲームに触れた世代の2Dマリオ童貞を奪うことに定評のある偉大なゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:16:09

    カセット抜いてLR A← B↓ スタートセレクトでデバッグモードだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:17:32

    トゲゾーと水中ステージでファイア効かない相手の鬱陶しさと絶望はやばい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:19:41

    永遠とボム兵仕分けるやつやってたわ
    ミニゲームだけで一本ゲーム作れたよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:20:40

    巨大マリオでゴールポスト粉砕はよくやってたわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:21:22

    ミニマリオで4と7のステージ開くのまじで分からんかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:23:15

    対戦ゲーでひたすらステージを青甲羅スリップで周回しつつ、油断した人から轢き殺していくの楽しかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:35:28

    6つの金貨以来14年ぶりのマリオだからな
    俺はマリオ卒業してたけど
    最近初めて遊んだら、楽しすぎて今でも全然通用するわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:41:08

    対戦モードが超面白かったな
    友達と対戦して勝ったあとにミニゲームのオセロでボコボコにされたのが懐かしい

    一ステージしかない足で踏む空気入れでコルクを飛ばすギミックが妙に好きで何回もやってたよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:42:21

    ここからNewシリーズが続くんだけどNewが外れて今もなお何がNewだったのかはよくわからない

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:43:53

    お化け屋敷マップがクソ怖えし難しいんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:58:19

    3の大砲を早めに解放してた
    奥に青甲羅入ったルーレットあるから甲羅取り放題になる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:59:37

    初めて買ったDSソフト
    でも小学生低学年だった自分には難しくて、結果父が全クリした

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:03:15

    64でこんなクソムズいアクション追加しやがって…と思った壁キックが2Dだとこんなに楽しくて頼もしいものになるとは

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:22:03

    1-1から最後まで各能力でノーダメクリアとかやってたなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 13:26:20

    >>12

    New www.nintendo.co.jp

    新しいマリオでいこう

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:05:50

    巨大マリオだけで
    当時ものすごいインパクトあった

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:43:03

    対戦モードマジで楽しかった
    地下ステージで巨大取って相手にジャンプしたら床抜けて死ぬのは皆通った道だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:43:46

    とにかく楽しかった事だけは覚えてる
    今でもやったら楽しいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:44:42

    2面の途中からクリアできなかったから簡単って言われるとなんか不満

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:45:00

    トイザらスの体験版で無理やり雪国まで行ったなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています