チート付与 32話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 11:59:13

    マジでなんなんだよあの女…


    sp.seiga.nicovideo.jp
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:04:23

    息をするように生え散らかす有能どもが原作にはカケラも存在しないってマ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:12:27

    ワダチーはギリギリ生き残ってあの女にとどめ刺されそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:14:17

    スパイバレてんじゃん!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:26:16

    スパイバレした理由が本当にギリギリなんだよな
    「一番ピンポイントにヤバい伏兵にだけ気づかなかった」という

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:30:23

    本当各キャラの「こいつクソだな!」と「こいつ良い奴だな」のバランスが絶妙だなこの漫画
    マーガレット全方位マウントマシーンなのは本当良くないぞお前

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:33:52

    最後のマーガレット可愛すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:34:56

    ギャグとシリアスの反復横飛びが凄すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:36:55

    >>7

    キャラも展開も緩急激しい漫画だけどマーガレットは特に顕著な気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 12:55:05

    >>8

    年末だってのに寒暖差で風邪引きそう…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 14:01:35

    俺かなしーわ〜

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:31:15

    集まった先生方も「担がれたんじゃないか」とキレてもおかしくないのに帰れない事情もあるとはいえ即レインの回復にシフトするあたり本当に人間がよくできている

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:47:08

    登場人物の「セカンドライフ」第二の人生を描くのが上手いよね餅先生

    メリッサは冒険で大失態を演じ片目片足を失い冒険者を続けられなくなり、恐らく落伍者として母親から名門ジーラ家の家名に泥を塗ったとして追放されてるだろう
    人生諦めてもおかしくない状態でも再起を図りウラリス一の刀剣研究者の地位まで登りつめて、国の行末を決める重要な案件に関われる立場になれたのに

    過去のイキリが原因で第二の人生しくじりそうなのホントオモロい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:01:55

    そういや車の強化付与を回収し損ねてたっけな
    それをしにいくところで半グレと決戦かな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:45:43

    なんか前々から思ってたけど世界観とギャグテイストな生き様アンマッチじゃない…?
    レイン周りだけ異常テンションなんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:59:41

    マーガレットの悪意あるあだ名何個も挙げられてるけど、どれも事実なの草生える
    「イタダキ謝罪の億万長者!!暴走機関車被害者号!!!」とか何食ったら出てくるのよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:57:06

    マーガレットってレインの事を男性として意識してるんだろうか
    多分姉が亡くなってからボッチ冒険者続けてきて人間関係が希薄だったからというのが大きいと思うんだけど
    二人乗りの時に髪ほどいてみたりフラックにレインと仲良くするなと言ってみたり
    これはラブコメの波動でてる・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:57:59

    >>15

    レインが異常だから追放されたんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:02:25

    罵倒の語彙が豊富すぎて流石に笑うのを抑えられなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:54:39

    >>13

    何かが違ってれば青の水晶に入ってたかもしれない経歴なんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:22:50

    >>18

    異常だから追放されたけどそれがそこそこトラウマになってるのバランス感覚どうなってんだ作画担当!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:58:25

    近くにいる兵士が汗流してるだけなのすごくね?
    俺なら表情にでる

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:07:58

    >>13

    当人からしたら大失敗をして地位などを失った後にどうにか名を変えて第二の人生で大成してさ

    ようやく失敗した過去を消せると思っていたら

    よりにもよって自分の過去を知っていてしかも自分が虐めていた奴が登場だもん

    トドメに『お前のことバラす』とくればそりゃ土下座してでも止めるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:12:06

    マーガレットのそういうめんどくせ〜ところなんか憎めないんだよな…
    普通の漫画だったらこんなムーブしたら好感度凄い下がりそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:13:06

    マーガレットがめんどくせ〜のはそうなんだけど、周り巻き込んで大声で自分いじめてた奴がなんか弱々しくなってたら強く当たる気持ちわからんではない

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:10:53

    ニコニコで読んでたら
    「レインが隣りに座ったのは事情を知らない人を選んだんじゃないか?」ってあって、そういう繊細な描写するかしないかで言ったらする漫画なので膝を打っちゃった
    しかしマジでレイン今しんどいと思うけどどうするんだろうな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:55

    >>24

    義足の人間がすっころんでザマァって顔するのはなかなか攻めたラインだと思う

    その後の土下座でドン引きしてなかったら嫌いになってたかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:17:11

    主人公の上司の倫理観がまともだと安心する

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:10:28

    >>26

    コミックDAYSで読んだ最新話では泣いているレインが仲間から蹴られてたわ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:26:34

    >>28

    コーネリアスとか半グレたち抱えた王獣の牙って犯罪組織と紙一重なヤバいギルドだったのでは

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:13:24

    >>30

    その気になれば現代文明の恩恵を受けられるのにそれに背を向けて冒険者やってる時点で曰く付きが大半だと思う

    ジーラ家みたいに代々冒険者を輩出してる名門一族もどっちかというと曰く付きの側だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:14:18

    >>30

    皇帝の盾がブラック企業みたいなノリなのも碌でもない奴らなのをコントロールするためなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:44

    >>28

    おかしいから一線越えるのか

    一線越えたからおかしくなったのかは謎だけどな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:35:01

    >>29

    誤解を招く言い方やめろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:55:29

    >>28

    ミラベル…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:15:00

    >>34

    でもレインが悪いんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:21:40

    >>35

    育った環境からしておかしかったのを今必死に直してる真っ最中だから・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:10:48

    >>36

    うむ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:18:11

    >>33

    後者じゃないかな

    一回経験したらハードルが下がって躊躇わなくなることなんてよくあるから

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:03:34

    コーネリアスとか見るからにおかしいからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:20:05

    >>40

    おかしさでいったらこっちも負けてねぇぜっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています