- 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:01:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:02:37
アニメ 熱血ストイックガール
アニメ へっぽこアンドロイド - 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:02:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:03:14
アニメはクールな顔した熱血漢
アプリだとサイボーグ口調の情緒幼女 - 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:03:24
- 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:03:26
めちゃくちゃロボットみたいな話し方やジョークをしたり、傍から見ると感情豊かな方ではないね
少なくとも四の五の言わずに〜なんて絶対言わない
あと機械にちょっと触れるとすぐ故障させる特殊能力がある - 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:04:15
アホの子
- 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:04:49
アプリウマ娘は全体的にアニメよりも子供っぽいよね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:04:51
一応アニメの方もただ厳しいだけじゃなくて自分の厳しさについてこれる子にはちゃんと褒めるし応えるし、学園祭みたいな楽しむべき場面では全力で楽しむ子だよ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:04:59
3期どころか2期見てないやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:05:24
身体は大人中身は幼女と言われるくらいには
- 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:05:33
- 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:05:50
というか電気類を触るだけで破壊するオカルトの入った子
- 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:06:07
ブルボンはアニメだとゴルシちゃん号に乗ってるので
- 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:07:17
アプリ設定だったらテイオーからこれ使って!って渡された五秒後に壊してる
- 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:07:34
漫画のうまよん時代から機械破壊設定あったんだけどな
そこはアニメが特殊だ - 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:07:54
ゴルシちゃん号がおかしいだけじゃね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:08:07
- 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:09:02
黒沼Tのスパルタの影響か随分と感情が表に出てる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:09:48
まぁ素直な子だしトレーナーの影響受けやすいだろうから
トレーナーの違いが性格の違いに繋がったのでは? - 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:09:50
- 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:10:22
アプリだとぬいぐるみに部屋の留守番任せてるからひと安心できる子
アニメだとそういう面はないかと
あとアプリでも触った電化製品すべて即座に壊すわけではないような - 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:10:34
イーブイかよ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:11:57
- 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:16:49
アプリ版は機械使えないけど料理は得意だし編み物もお手の物よ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 15:35:04
- 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:55:15
- 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:59:52
言ってることは分かるけど割と色んな作品に刺さらないか?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:02:16
個別や単発の育成イベだとサイボーグエミュ台詞が多いけど普通のストーリー系だと実はサイボーグエミュの頻度が多いわけではないと言う
- 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:08:47
サイボーグエミュって親しい人に見せる茶目っ気みたいなもんかねぇ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:31:32
- 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:33:37
まあ展開が違うからな
具体的にはトレーナーがというか - 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:34:53
アニメテイオーが大人っぽいのには2期見てれば説得力しかないからね
ブルボンもトレーナーがあれやから熱血気味になったんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:46:02
- 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:47:27
トレーナーとプレイヤーを別にしてプレイヤーをあくまで観測者に留めたのが成功の秘訣かね
- 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:49:00
シュヴァルも全然違うよね
発声の仕方からして違う - 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:50:04
アプリとアニメ云々はシングレにも刺さるんだがそれについてはどう思う?(イナリとか)
- 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:51:23
メディアミックスってそういうこと結構ある
何なら根本の設定から違ったりすることもあるからウマ娘はまだ合わせてる方 - 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:52:06
- 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:52:47
アニメは一部ギャグ以外はキャラからぶっとんだ要素とか抜いて全体的に無難になってる感はある
日常回とかそんなに入れないからそこまで描写する余裕がない可能性もあるけど - 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:52:55
これは意図的にやったんじゃなくて無能が馬鹿やったせいでおかしくなった例だろ!
- 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:53:57
- 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:54:51
ぶっちゃけ立ち上がりの1期とかスタゲとかうまよんからしてキャラちげえ!!!ってなってたし
- 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:56:26
- 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:57:10
- 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:57:59
グロ画像貼るな
- 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:58:23
「それはそれ、これはこれ」みたいな感じで完全に分けて見てる
名前は同じだけど同一の存在だと思ってない - 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:59:41
そもそもそれぞれの担当が史実無視して勝ちまくるゲームって時点で統一の時系列なんて作りようがないからな
自然とマルチバースなのを受け入れられるという寸法よ - 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:01:10
- 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:01:11
アプリ内のクリスマスローレルはトレーナーに出会えなかった感してそれはそれで好き
- 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:01:29
- 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:02:07
オタクくんすーぐ3期disで空気悪くするよね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:02:30
また3期ア◯チ湧いてるじゃん
- 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:03:36
今度は3期荒らしかよどっか行けや
- 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:04:25
逆に聞くけどアニメとゲームで全キャラ全く性格ブレてない作品あるの?
- 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:04:57
- 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:07:49
そろそろalaska
- 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:09:30
まだHawaii
- 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:09:56
- 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:10:34
3期ageようぜ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:11:47
別に馬の性格反映してるコンテンツじゃないし…
- 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:12:01
ぶっちゃけ3期disを無関係のスレにすら出すのキショいからマジでどっか行けや
- 63二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:12:34
やだよまたあいつのオムツ替えすんの
- 64二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:13:39
ぶっちゃけメディアミックスものってキャラが違って当たり前では?
- 65二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:22:45
- 66二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:24:46
アニメ版は基本的に史実ルートを辿るからそこがアプリ版との差異なのではと思うのだ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:25:33
本当にアニメの話になるとどこにでも湧いてくるな…
- 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:27:17
- 69二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:28:33
- 70二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:28:51
- 71二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:31:00
3期アンチとメディアミックスアンチとエアプが混ざり最強に見える
- 72二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:36:09
最初からメディアミックスごとに性格変える方針だとあとあと楽できる
「ウチの作品はキャラ設定を遵守します!」ってガチガチに固めると少しのミスでぶった叩かれるから - 73二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:36:16
スパイダーマンみたいなもんかな。名前や基本設定は似通ってるけど性格やエピソードは全然違う
- 74二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:40:44
- 75二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:40:53
別に荒れてもないのに繊細過ぎだろ
- 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:52:56
- 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:57:48
性格にはブレがあるけど中心の軸はブレてないように見えるスターティングゲートのスズカとかツンツンで走るの優先みたいな感じだけど今も表面上穏やかになっただけで相当性格に難あるし
- 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:59:06
言うて根本の性格に各媒体での経験合わさったらまぁこうなるだろうの範疇からはそこまで外れてないってのもあるんじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:59:21
三期を例として出されただけで発狂するの面白すぎない?
- 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:00:23
シャカとファインは元ネタに近いカタチでお出ししちゃうと問題がね
- 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:18:28
イナリだってアプリとシングレで大井にいた頃の経歴からして違うからね
- 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:48:48
アニメ一期二期はアプリ出てないから、スタゲやうまよんまで追ってなかったら、キャラが違うもなにも、お出しされたアニメの性格で受け取った人が多かっただけなのでは
アプリリリース後にテイオーはアニメより幼いって戸惑われてる感想見た
キタサンに関してはアプリから入ってキャラ知った人の方が多いから、アニメでの描写に不満持った人もいるんじゃないの? - 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:16:38
- 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:18:59
流れや経験その他諸々違うのにそんな確定みたいに言われてもな
- 85二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:22:30
- 86二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:23:20
というか3期擦ってれば反応もらえるから荒らしにとっては楽しいんでしょ
いちいち反応しないで無視してれば良いよ - 87二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:40:33
仕方ないだろ元々アプリ延期で一期放送してたんだから
- 88二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:42:08
- 89二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:53:14
関係者とか原作者ならともかく赤の他人が何言ってるんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:57:23
- 91二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:14:55
キタサンは誰ー?に近しい事アプリネイチャにしてなかったか
- 92二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:21:19
自分のレース中にしてないが
- 93二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:23:44
アニメやってる時からイベントのキタサンのネイチャへの態度から元からこんなん!アニメはおかしくない!って主張みたけど無理あるだろ
- 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:28:53
- 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:41:17
- 96二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:52:57
- 97二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:55:55
ブルボンがアニメとアプリでどう性格違うの?って質問スレで他のキャラにも矢印向くのはわかるが愚痴る場所じゃねえってのを理解してくれよ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:02:47
アニメ関連の話でどうしても貶したい奴が湧いてくるからね…
- 99二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:25:11
あいつ今も生きてんの?
- 100二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:26:43
出来ねえよ
- 101二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:27:52
ただのキャラブレを出番を増やすために無理矢理許容してるだけだろ
- 102二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:35:04
- 103二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:58
お前の好き嫌いなんてどうでも良いんだが?
- 104二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:43:08
無い、そういう雰囲気なのは否定しないが