クッキングおとん

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:53:58
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:54:40

    ふうん黙って読めということか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:57:13

    産婦人科医はですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:57:23
  • 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:57:37

    ウム…昔は会社では無愛想な上司だったんだなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:58:59

    ちょいちょい会社抜けだして家で飯作って会社に戻るやってて笑うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 16:59:03

    結構印象違うなと思ったら1話だったんスね
    イタリアン鍋美味しそうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:02:37

    うむっ(ニッ)

    うむ

    うむ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:04:20

    >>8

    うふっ

    うふん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:08:19

    初めて初期のクッキングパパを読んだんだァ
    あの……このメスブタ既婚者にアプローチかけてるけどいいんスかコレ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:09:08

    なにっ 当然の如く飲酒運転してる
    時代を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:09:38

    >>10

    ノーヘルでバイク運転してるしこの時代は許されたのだと思われるが…

    まあ時代だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:10:12

    当然のように鶏ガラやら豚骨でラーメン作るレシピが公開してあったりするんだよね 無理じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:10:28

    オススメの料理回を教えてくれよ
    ワシメッチャおにぎらずくらいしかやったことないし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:10:37

    >>13

    フライドチキンやスペアリブで作ればええやん……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:10:56

    "もっ"ってなんだよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:11:01
  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:11:49

    もちろんメチャクチャちいかわコラボ回

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:13:01

    >>18

    退場ッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:16:15

    ◇この咀嚼音は…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:18:14

    >>20

    おそらく中身が生の米とかだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:22:19

    >>14

    作って美味しいという事ならイモクリトリ煮っスかね

    これはシンプルに美味かったのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:25:19

    久しぶりやん
    元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:31:34

    おすすめの話数を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:32:45

    よしっ息子のプレゼント代を注ぎ込んでやったぜ
    もう脳内麻薬はドバドバだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:41:39

    無料範囲で地方新聞社だが副部長職に昇進したんやったな嫁さん
    つまり美味しんぼトミーと同格や。途端にどうしようもない人にか見えないっすね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:42:04
  • 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:43:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:43:26

    不思議やな
    コンボイ司令官と同じ声が聞こえてくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:44:16

    >>10

    いいんだ、緩かった当時は許されたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:46:34

    母ちゃんの血が濃すぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:47:52

    田中って部下が頻繁に遅刻したり計算ミスしたり人から金を借りまくってたりで無能要素しかないんスけど…いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:49:33

    >>32

    あれで年間で会社No1の売上あげたりと実は実績めっちゃ有能なんや

    社外お偉いさんとのコネクションつなげるのも上手で人気者なんだ悔しいんだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:49:53

    >>26

    トミーは部長になったんでマイ・ペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:50:23

    とりあえず定時まで働いて家で家事全般と息子の世話と遊び相手を務めて会社戻って仕事の続きして妻との性生活もこなすとは…タフという言葉は荒岩主任のためにある

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:54:52

    とにかくクッキングパパは掲載された時代が時代だから現代の倫理観に照らし合わせると結構アレな描写が出てくる危険な漫画なんだ
    まっ同時にヘイト役や蛆虫は登場しないし温かい話が多いフルコンタクト人情漫画だからバランスは取れてるんだけどね。田中のことは言うなワシは今

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 17:56:26

    仕事前倒しで終わらせて部下と家族のために会社休んでローストチキンを作る
    そんな荒岩主任を誇りに思う
    しかも不倫狙いのメスブタはしっかり躱すとは見事やな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:02:42

    >>33

    ふうん、読み進めていくと有能シーンがあるということか


    ちゃんとしたレストランでヨーロッパの社長と会食の際に

    いきなり紙鉄砲を鳴らすとかなにをやってるこのバカは

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:04:57

    釣りの時の弁当うまそうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:05:11

    田中有能説に関しては何故か昇進した富井と同じで単なる作品の都合でしかないと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:05:23

    オチンチン

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:06:40

    >>38

    まあ気にしないで。外回り中に酒飲んで夜まで熟睡したり息子の誕生日プレゼント買うための資金を全部パチンコで溶かしたり無能エピソードだけはどんどん増えていきますから

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:08:23

    >>38

    なんで接待の場でタバコ吸おうとしてるこのバカは?

    相手がタバコ嫌いかもしれないのに何故…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:10:21

    >>42

    想像以上にヤバいエピソードなんスけど…い、いいんスかそれ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:15:50

    ムフッ、田中が無能社員なのは部下の江口や中川が出てくるまで、そこからは抜けてるところはあるけど仕事はしっかりとこなしてる先輩に変身するのん
    まっ、パチンコで子供のプレゼント代まですったりとやらかしはするからバランスはとれてるんだけどね

    待てよ、やらかしシーンばかりピックアップされるけど子供思いでいいパパにしていい先輩をやってる比率の方が多くなったんだぜ。やらかしだけを切り抜いて田中を愚弄するのはやめてもらおうかァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 18:37:53

    懐かしいっスねクッキングオトン
    チョコエッグを使ったレシピなんかは時代を感じるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:14:23

    田中…聞いたことがあります…
    サラミに塩を山盛りしたのを食う画像がネタにされていると

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:30:48

    >>27

    いやぁタフ本編がクソみたいな事の連続だからこういったほっこりするSSはええのォ

    荒岩から継いだレシピが灘を継ぐ事になる愛息を料理を通じた愛情で支える…本当に“傑作”だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:14:12

    ちなみに同時期に同じ雑誌に掲載されてた島耕作を読んで比較すると当時のおとんが上澄みクラスに良識的で上品なサラリーマン漫画だったというのがわかるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:16:10

    やっと1300話のうち半分読み終わったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:18:04
  • 52二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:22:22

    >>44

    いいんだ昭和の男にはそれが許される

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:23:16

    1300話開放で4日しか見れないってそんなんあり?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:24:14

    話自体が面白くて基本1話構成だからドンドン読めてしまうんだよね
    …母親の遺伝子強すぎるやろうがえーーーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:24:41

    >>10

    昭和の作品の定石だ

    普通に浮気が許されたりする…

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:26:15

    >>29

    あぁ俺は荒岩だった(玄田書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:26:20

    初期の倫理観にあれこれ言いたくなる気持ちもわかる反面
    その「昭和の空気ってこんな感じだったんだなぁ」感が一番面白いんやろうがえーっと言いたい気持ちに駆られるっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:35:36

    >>18

    とにかくちいかわはパーツのバランスが難しく作者のようなベテランのプロが描こうがXの素人が描こうが「似てるけど全然知らん人」になりがちな危険なキャラクターなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:51:57

    >>55

    むしろ愛人の1人2人くらいいて出来る男みたいな考えがあったよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:53:50

    デーモン岩が出てくる回を教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:55:41

    >>60

    >デーモン・岩(第3巻COOK.27、第10巻COOK.98、第110巻COOK.1069、第164巻COOK.1599)

    クッキングパパの登場人物 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ふうん、4回しか出てないとかよっぽどテレビが苦手なんだな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:00:23

    >>58

    え怨頼無

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:02:57

    田中回=ゴミ
    特に好かれる要素もないのに女に惚れられる牛丼ガ イジに似た不快感があるんや
    小学生回=神
    微笑ましいんや

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:08:55

    実家に単行本がめちゃくちゃあったんや…その数1巻から最新刊まで
    ガキッの頃のワシはクッキングパパでいろんな料理や食事に思いを馳せてたんやでもうちっとリスペクトしてくれや
    今でもたまに思い出すしなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:12:04

    味は自分なりに合わせて調整すればそれなりのもんが出来上がるからな
    お手軽なので単純にバリエーション増やしたいならこれで充分だしなヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:12:11

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:12:50
  • 68二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:13:16

    白川は緒方賢一でも藤原啓治でも再生されるのん

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:18:11

    由美ちゃんのおねショタ回は麻薬ですね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 08:40:52

    >>47

    ウム……酒の飲み方ばかり言われるが、話の趣旨は子供が成人した時に一緒に酒を飲むことを楽しみにしている男親の心情を描写した心温まる回なんだ。作中でも田中父に体に悪い飲み方だとセルフツッコミもいれてあるしな(ヌッ)

    クッキングパパ - うえやまとち / オトナの味サラミで乾杯!! | コミックDAYS荒岩一味はごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり! 荒岩さんを中心に、おいしい笑顔の輪がどんどんふくらむ物語です。comic-days.com
  • 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:19:05

    見ないうちにみゆきちゃん随分大きくなったスねまことが大学生になったぐらいまでは知ってたけど今調べたら就職しててびっくりしたのん
    作中時間が結構しっかり進むから子供の成長とか見るのも楽しいスね

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:43:50

    ヒロくん家の大家族の姉ちゃんが職場のあの兄ちゃんと結婚して子供も産まれていたことにホッコリした反面…

    お父さんが歳で衰えている寂しさにも駆られるっ

    クッキングパパ - うえやまとち / なつかしのロールキャベツバーグ | コミックDAYS荒岩一味はごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり! 荒岩さんを中心に、おいしい笑顔の輪がどんどんふくらむ物語です。comic-days.com
  • 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:48:44

    昭和舞台から時代に合うように変えていった結果オッサンが無理に若者に合わせようとしてる感じになって微妙になるなんて人生の悲哀を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:10:34

    日常モノなのに時間が停滞せず息子が就職してたりと時間の進みがはっきりと感じ取れるのはいいよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:17:14

    >>43

    昭和はルール無用だろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:38:17

    >>75

    紙鉄砲が気に入られたおとんと比べてガチで取引相手をキレさせたトミーやん、元気しとん?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:40:00

    普通に猿空間入りするキャラが多くて困惑してるんだよね
    ・丸ごとザカレーのおっさん
    ・サルサマスク
    ・根子田のアシスタントの女
    この辺どうなったのか教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:42:28

    >>77

    サルサマスクは明らかにゲストキャラやんけ

    まさか2回目も出たのん?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:51:32

    >>77

    カレーのおっさんは関東からの単身赴任でサルサは巡業レスラーだから普通に地元に帰ったと思われる

    アシスタントの女はあれたぶん一時的なバイトかなんかじゃないんスかね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:53:12

    初期のイタリア人のセリフがカタカナで読みづらいを超えた読みづらい
    ちゃんとひらがなになってくれて本当に良かったですね……マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:57:14

    思ったより凝ったメニューが多くて困惑してるのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:06:52

    >>78

    はいっ、何回かゲストで出てますよ(ニコニコ)

    まあ肝心の種ヶ島ちゃんは工藤くんとくっついたし母国での巡業に戻ったと思われるのん

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:09:12
  • 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:11:10

    とち空間はまことに恋心を抱いてて引っ越していった同じアパートの女の子とか荒岩さんとひょんなことから親交が出来た美大希望の学生コンビみたいにフェードアウトしたかと思ったキャラが長いスパンの中で思い出したかのように出てくるのん
    無料期間内だと15年のスパンを経て画家として食っていってる上のコンビが出てきてびっくりしたのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:26:20

    田中みたいな軽薄なオスブタと思ったら弟たちを纏めて愛せる…あなたは立派な男なのね

    ガキッたちも姉の連れてくる彼氏をもてなしたいと料理するとか俺が彼氏なら涙を流して子供を作るね

    クッキングパパ - うえやまとち / 本格派!! スパゲティミートソース | コミックDAYS荒岩一味はごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり! 荒岩さんを中心に、おいしい笑顔の輪がどんどんふくらむ物語です。comic-days.com
  • 86二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:51:22

    田中は時たま人情深い所はあるんスけどやらかしが酷すぎてちょっとキツイのん
    良いところ5点とかで加点していくのに対してやらかし500億位でマイナスになるから釣り合い取れないんだよね
    荒岩おとんにも付き合う前の木村にも金を毎月借りてる(しかも平気で使い切った事を話す)時点でまあまあ死刑かと思われる

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:16:11

    基本的に遅刻・勤務中に寝るorサボる・毎月の頻度で上司や同僚から1万円を借りる・軽薄さが田中を構成する…普通に"最悪"だ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:23:42

    >>10

    激エロだから何でも良いですよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:35:18

    この時代のと男にしては珍しく料理がめちゃくちゃ上手くて家族サービス旺盛で妻一筋で絶対に浮気はしないし人を悲しませない
    理想の旦那だと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:47:02

    >>75

    ルールというよりマナー違反だな…

    っていうかオフィシャルな場での喫煙は昭和でさえ普通にアウトを超えたアウトじゃねえかよあ───っ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:53:12

    >>45

    日常含めて普段やらかしを加味しても田中が出世するのは妥当を超えた妥当だと思うのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:52:50

    >>91

    ウム…実際いまのメンバーだと荒岩とけいこ主任に次ぐ3番手の古株だし主任が家庭のために昇進拒否して田中を推薦したんだからなんの不思議もないんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:03:33

    >>91

    >>92

    ふうん、立場が人を作るということか

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:09:22

    >>85

    なんじゃあこのいい話は

    猿漫画とは大違いでハッピーハッピーやんケ

    幸せに暮らして欲しいですね…ガチでね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:21:12

    クッキングパパ準レギュラーの中でもほろ苦枠だった大平息子もハッピーハッピーやんけ枠になってホッとしたのは俺なんだよね
    前回の無料期間だと北海道転勤のところで終わってたのん

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:25:22

    田中はクッキングパパにおける不快なトラブルメーカーで美味しんぼの富井みたいだよねパパ
    まあ富井副部長とは違って完全クズじゃないし不快ではないシーンもあるから下位互換に過ぎないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:12:44

    哀中の会とか老人料理教室とかを見ると連載初期と中期後期での価値観の変遷を感じるのは俺なんだよね
    特に爺ちゃん連中が料理を通じて子供たちと絡んでるのを見るのが好きなのん

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:06:06

    >>96

    しかしあいつと富井と比べるのはクズ度合いという点だけではなく筋違いだぞ

    真に田中と比べるべきは飛沢と関西弁のクズ後輩だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています