OSO18…おもしれえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:06:08

    気味の悪さと実際の正体の矮小さが怪異感あるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:07:39

    弱き者…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:08:35

    しゃあけど生まれた原因の一つに鹿の遺体を放置したことが挙げられた点もキレてるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:08:39

    >>2

    弱いってことは、知恵を絞ればいいってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:09:48

    この名称は何由来なのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:12:35

    >>5

    足跡の大きさが18cmくらいだったのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:15:02

    最後ジビエとして出荷されて食われたし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:19:08

    嘘か真か警戒心の強いOSO18が撃たれた時には真っ昼間の草原にいたので、他の熊との戦いに負けた後で弱っていたという学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:23:05

    >>8

    検視結果によると極度の偏食で肉しか食べなかったから

    痩せこけて縄張りを追い出されたみたいですね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:25:33

    結局人間に仕留められたのは好き嫌いが激しすぎて餓死しそうだった時に日が昇ったからってネタじゃなかったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:26:11

    忍者グマって、
    ま、まさか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:28:08

    >>9

    異常肉愛熊

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 19:28:41

    三毛別羆のような圧倒的な強さと災害的な凶暴さはないけど本当にこいつ熊なのか?感は半端ないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:00:37

    >>12

    一度安全に食えると判断した食い物には文字通り死ぬまで執着する所に野生の悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:08:51

    恐ろしいですね…OSOだけにね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:11:20

    実際はどんな奴だったのん…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:13:00

    >>16

    ボロボロのガリガリ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:16:51

    人食い熊に夢ねぇこと言うの嫌なんだけど偏食ってのはハンデなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:17:20

    なんで最初はあんなに騒いでたんスかね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:18:33

    >>18

    お言葉ですがスレ画が食べてたのは家畜ですよ

    まあ栄養バランスゴミなのは変わらないんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:19:07

    >>19

    なかなか捕まらん上に地味に被害広げていったからやん…

    末路が呆気ないのと脅威だったのは別に関係ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:19:08

    牛にも負けたってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:23:44

    >>22

    牛が寝てる夜中は完勝してますよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:27:35

    OSO18...すげぇ
    いくら食べても肉が尽きないし

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:43:35

    Jimbo and Jim

    海外のこの巨体と巨爪のヒグマ見ちゃうと日本のヒグマってほんと雑魚なんだなって思っちゃうッスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:45:42

    NHKの特番は面白かったのか教えてくれよ
    ちょっと気になってるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:49:05

    コイツが死んでから熊ラッシュ始まった気がするのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:50:04

    というか同じ原因で人里に来てる冬眠し損ねた熊が多い伝タフみたいなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:51:51

    >>26

    おもしれーよ

    NHKこいつの正体明かすのに全力出し過ぎてこえーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:51:54

    >>21

    ウム…地域の歴史に残るくらいの被害をもたらしたのは揺るぎない事実なんだなァ

    直接的な被害以外にも相当なコストがかかってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:53:44

    食用植物をめぐる縄張り争いで負けたんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 20:55:40

    >>29

    あざース

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:25:23

    >>30

    熊としては敗北者なのは認めるけど

    それが人間にとっては脅威か否かは関係あらへんからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:29:10

    >>22

    夜中に襲うか角を切っている牛を襲っていたんだ どこかで角を切ってない牛を襲って反撃されてトラウマになったんだァ

    飢えて死ぬ寸前まで生き延びて最後は初心者の猟師に撃たれて美味しいお肉として出荷された 満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:29:50

    フンッ
    お前なんかを強きヒグマとして認めるわけないだろう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:38:05

    >>35

    死んだ後に嵐を起こしたってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 21:40:14

    真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのかもしれないね(荒木飛呂彦書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:46:43

    >>29

    クソと臓物の山を掘り返してまでOSOの骨を取り出して鑑定にかけたんだよね (その執念が)怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています