- 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:28:19
- 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:31:54
現状めちゃくちゃパーメット利権パーメット依存社会だからめちゃくちゃ潰されると思う
でもパーメット使わない技術を復元する動きは出てくるだろうなやっぱ - 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:34:33
- 4二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:38:11
オーバーライド出来ない以外は問題ないんじゃない?
ビットが重力下で飛び回れなくなるわけじゃないし
どっちかって言うと実弾想定してないほうがきつそう - 5二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:39:06
最終クワゼロだと、パーメット粒子をばら撒いて、それが機体に付着した所に消失コマンド始動させるだけでバラバラに分解される
- 6二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:39:58
鉄血のダインスレイヴみたいなのを大量に用意しとけばなんとかなる
でかい的だし - 7二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:41:56
PCがハッキングされるからって、じゃあこれからは紙媒体だけで保管していくぜとはならんからなぁ。あとまぁ工場とかもクワゼロに乗っ取られるんじゃないのあの世界
- 8二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:42:30
パーメットの優位性とか他技術のレベルが分からんのでなんとも
核融合炉のMSとかを作ったとしてあの世界じゃクソ古い技術で話にならん、とかもあり得る
パーメットなしの操縦があの世界の人間にとって大変ってのはチュチュ先輩で描写されてたな - 9二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:43:30
流石に原作ままだと理不尽高火力に晒されて行動不能にされかねないから自軍部隊の一部の機体の推進剤とかにパーメットが使われてて~みたいな魔改造はされてそうではある
- 10二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:45:08
仮にクワゼロが支配したら、その手の機体を作る情報は既存の回線だと筒抜けで工場を破壊されるだろうから、
パーメットを一切使わないコンピューターや通信環境の構築から始めないとアカン
それを行ったうえで数百から数千の高度な無人兵器に対抗できる戦力を作る必要がある
何十年かかるやら - 11二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:47:25
現実で例えるなら不可避の2038年問題が急に判明したレベルの揺るがし具合だからな
他なら石油製品からの完全な脱却とか文明捨てることと同義だろ - 12二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:47:57
自レスになるが、よく考えりゃあの世界って工場もパーメット使ってんのかな
だとしたらいきなりクワゼロで世界掌握されたらパーメット無しの兵器も作れなくなって摘むのか
プロスペラにその気がなかったとしてもそりゃ危険視されるか
- 13二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:48:00
脅威度は高いが無理をさせすぎるとコアのエリィとエアリアルがヤバくなるから何だかんだバランスはとれてそうである
- 14二次元好き匿名さん23/12/29(金) 22:54:35
最終話の消滅ってメカニズム判明したの?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:57:02
けれどさ、クワゼロにぼろ負けした装備をそのまま補充したところで
またクワゼロきたら負けちゃうわけだから対策はほしいじゃん。
チュチュが持ち帰ったデータからデミバーディングを対オーバーライド用にアップデートしたのを配備するんだろうか? - 16二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 22:57:12
- 17二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:00:39
- 18二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:02:22
パーメットMS→油圧式重機
非パーメットMS→機械式重機 - 19二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:02:32
まず質量弾なら効くってのが幻想だからな
それに捕捉してビームで迎撃しちゃえば簡単に当たらなくなるし
あとあの世界にダインスレイヴがあれば効くとかわからんマジで不毛だから知らん - 20二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:03:25
- 21二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:04:43
ミサイルはオーバーライドで誘導システムを乗っ取って撃ち返しただけでバリアで防いだわけじゃないんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:06:33
- 23二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:07:07
- 24二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:09:46
- 25二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:11:46
- 26二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:13:09
- 27二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:14:52
- 28二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:15:09
そもそも生産設備を抑えられるし、それ以上に情報を掌握される関係上あの世界の全てのパーメット機器の監視の目を掻い潜ってそれを作れって出来たとしても時間かかりすぎて現実的じゃ無いもんな
- 29二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:15:47
ローレンツ力を発生させる何かってことか
- 30二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:16:33
- 31二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:19:32
クエタテロの時のセリフでアーシアン=実弾ってイメージに引き摺られてしまってたみたいだ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:25:42
実弾兵器をウルとソーンが使っているのはEN兵器だけだとエネルギーが持たないんだろうな。
- 33二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:29:50
いや、そもそも実弾装備してないぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:32:31
結局エアリアルとそのシールドは実体弾を防御はしてないんだっけ?
ランブルリングでランタンシールドのような近接武装は受け止めてたが - 35二次元好き匿名さん23/12/29(金) 23:36:48
実弾防いだシーンは無いな。シールドとして実体剣止めてるからビット自体は喰らっても弾くくらい硬いとは思う
- 36二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:38:38
人形の目にled入れるノリでパーメット使ってる(ホッツさんにパーメット使ってなかったら流石にエリクト&カヴン入れられないだろうし)アドステラ世界でパーメットなしの兵器が作れるようになるまで何年かかるだろうねぇ…
- 37二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:39:04
あの世界のパーメットってそれこそ現実での電気くらいあらゆる機器に浸透してるから非パーメット兵器作れってのは蒸気機関で戦闘機作れくらいの無茶ぶりかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:42:42
本編では月でパーメット採掘されてるけどあと◯年で尽きると判明したら近場で採掘場所を探すかまた水星で採掘始めるんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:46:03
- 40二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:51:00
とりあえず1回は原作再現のために適当に理由つけてスレッタがガンドノード&エアリアルと戦ってる間に外でほかの連中がバトルするってなると思う
- 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:00:48
- 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:01:39
- 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:03:59
あの結晶体をハロにぶち込んだら自分で動けるようにならんだろうか……
- 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:04:33
エアリアルじゃなくてキャリバーンだったわ
- 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:04:36
その結晶体をMSに入れたら動くようにならないのか
- 46二次元好き匿名さん23/12/30(土) 00:07:52
まあ、エリクトが身体を手に入れるのは思ってたよりめはありそうってこったな。
- 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:22:59
ちょっと色合いが似てると思っちゃったよ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:29:59
- 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:54:00
- 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:54:02
- 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:55:58
その前に第一のクワゼロにやられて詰みっすね…
- 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:57:36
- 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:00:04
- 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:01:12
- 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:01:24
スワンプンなので、個人の主観に拠る
- 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:03:32
エリクトは分からんけど4号(とあの空間にいた故人の全て)はスワンプマンでいいと思う
- 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:03:58
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:14:45
クワゼロに対抗できるのってやっぱり宇宙議会連合のレーザー送電システムだけなんじゃないかな
2射目だってスレッタと4号がエリクト目覚めさせないとキャンセルできなかっただろうし - 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:20:23
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:25:12
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:37:55
国に相当する企業が代表を送ってる国連みたいな組織が巨大な軍事力を持っていることは咎められないんじゃね?
それを撃つことは…クワゼロを建設の結果だしベネグル外から見たらしょうがない気もするが…
正当に手続きを経て撃たれてもしょうがない気がするけど、うっかり二発撃ちましたってごまかす方が問題な気がする - 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:47:05
- 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:52:15
- 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:56:57
- 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:59:36
- 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:08:15
クワゼロが万全というか、完全版になってたら地球圏全土がオーバーライド範囲になるから長距離兵器にも対抗出来ちゃうのよな
あのレーザー送電施設も火星までエネルギーをお届けしますとかって話だからもっと遠くに準備すればいいのかもしれんが
- 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:41:16
- 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:55:19
- 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 05:05:16
物理世界に展開したデータストーム空間で強化人士たちが生きられるようにってつもりで書いたんだよお…
- 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:21:18
実体兵器はクワゼロのデータストーム空間境界面を通過できてる
そうじゃなきゃキャリバーンもデミバも突破できてない
宇宙議会連合のミサイルだって境界面を通過後にオーバーライドで発射元に撃ち返されただけ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:45:56
- 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:48:19
てか完成版クワゼロを相手にするなら、非パーメットMSを作るための非パーメット施設を非パーメットな方法で非パーメット工具&重機&通信で建造する必要があるんだけどいけるのか?
- 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:48:29
生身のままで同調できるのはエリクトしか居ないよ。
- 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:49:29
物資の流れとか全部監視されててバレるから難しいと思うよ。
- 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:53:44
- 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:54:36
- 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:19:18
一番謎なのは23話でモビルスーツの動き止まったやつなんだよな
アレ結局何が原因で止まったのか一切分からないけど可能性だけならオルガノイドアーカイブの4号が止めたってのも今の時点だと否定できないし
- 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:52:13
クワゼロの建設にペイルが関係なくても、プロスペラがいるからな
むしろ人間の情報を機械に移す?っぽいことはエリクトやリプリチャイルドのこと考えるとプロスペラの方が先に考えて研究してそうではあるし
まあわからんことだらけなので、あくまで可能性の一つよ
- 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:39:55
地球圏全体をデータストーム空間で覆う想定で作ってこの大きさはかなりコンパクト
フロント1つ分ぐらいかな