- 1二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:44:13
- 2二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:45:25
シャアが一番そう思ってるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/29(金) 23:46:36
だから暗殺の対象になったわけですね
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:16:11
シャアが何故彼処までブレックスに惚れ込む様になったのか経緯を知りたいなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:06:17
この人が生きていたらシャアはエゥーゴを離れなかったかもしれないしそうすると宇宙世紀の歴史が変わった可能性あるよね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 05:19:26
エゥーゴも結局ただの連邦になったの考えたらこの暗殺ある意味大成功?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 05:59:24
結局のところエゥーゴvsティターンズは「連邦軍内の派閥争い」だからティターンズ壊滅後にエゥーゴがグダるのは避けられなかったと思う
ブレックス自身の理念とは別に「ティターンズがいないなら連邦軍に戻ってもええか」と思ってたエゥーゴメンバーは相当数居ただろうし - 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:12:50
シャアに呪いをかけた人の一人
いやまあ、ブレックス准将は何も悪くないんだけどね - 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:13:34
結局やりたかった事はジャミトフと大差無いので放って置いたら過激派になった可能性はある
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 07:59:31
今の設定だと政治家上がりなのか?
一戦戦争参戦経験のある軍人議員だった記憶があるんだけど - 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:55:06
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:21:42
つまりシャアは父性あふれるもふもふヒゲに弱い…?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:58:17
まあ、本人に自覚はあったかはともかくブレックスに父性を感じてそうではある
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:20:18