- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:55:39
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:56:14
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:56:35
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:57:22
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:58:36
今回のイベントと次回開催イベント肉斬骨断はボイスがないのでご注意ください
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 00:59:31
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:08:49
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:28:51
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:36:14
自分が作った機械に戦わせるransenpai人格とかちょっと期待してたんだよね
図書館のゼホンみたいなSDで
ファウストとかいかにも似合いそうでしょう?
そもそも研究者が前線で剣振るってるのってどうなの - 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:39:00
フィールドワーク重視なんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 01:56:53
そもそもあの剣はなんなの
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:15:49
いい加減サムジョを解放しろ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:21:27
赤い袋の正体は化け物だったけどシカマンも化け物だったのかな?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:29:28
私はちょっと面倒くさいこだわりの管理人
囚人人格と武器が同じか近い人格だとちょっとニッコリする(例:ツヴァイファウスト・握らんとする者シンクレア・リウ&中指ムルソー) - 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:32:09
赤い袋は赤い袋で別にいたんじゃねえべか?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:40:32
アレってハナ協会の宣伝用フィクサーかなんかでしょ?
ノームが後からパクったか被っただけで赤い袋とシカマンは別にいるんじゃないか? - 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 02:41:49
マリルあるある
ぼーっと鏡ダンジョン回っててなんかやたら強い雑魚がいるなと思ったらマリルだった - 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:26:13
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:41:56
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:59:28
管理人の今日は傘ヒースで蛙とタイマンをはることから始まる
- 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:30:54
僕は提灯握クレア派です
今更だけど、精神-45時の浸食スキルって数がブレるけど
-45から更に減るだけ撃ってくれるという認識でいいんだろうか - 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:31:24
狐+電信柱ヒースは勝率じゃなくてダメージ量オートでやるとより効率的に浸蝕できるぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:33:24
ダンテが戦闘前に人格かぶっといてくれる?つってて
結構カジュアルに着替えられるんすねえってなった - 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:35:24
やっぱディエーチロージャでシバくのが一番よ
氷の脚のパッシブ結構強いし - 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:35:54
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:37:44
本編でも人格使っても元の囚人は主導権奪われないとか行ってるしPDAでカチャカチャやればカンタンに付け替え可能っぽいし
ちょっと着替える感覚で人格使ってるのかもしれん
鏡だの人格システムだのそのものはほぼ確実に巨大な厄案件だろうけどな! - 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:45:11
厄い人格かぶるとさすがに引きずられるみたいなので
シンクレアに握らんずっとかぶせてる管理人は反省しよう
はい - 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:50:08
最近はセンクになることが多いからセーフ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:16:19
🦊(👁️(👅🐸
🐺⚡️)⚡️)🐸 🐸→🥺 - 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:18:38
ずっとにぎにぎしたまま口笛ピューピューですわ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:22:43
グレおじに関しては人格被せてるほうが人生楽しそうだし…
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:26:41
鏡ダンジョンって通常・集中戦闘優先的に踏むのとイベント踏むのどっちが良いんだろ(イベント選択肢知ってる前提)
先輩管理人の意見聞かせて下さい - 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:41:41
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:49:53
不思議と大体覚えてるイベント選択肢
足長妖精のハズレはくたばれ - 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:51:24
石像と秘密書類取ろうとして誰も条件満たせないあるある
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:53:21
成功しても失敗しても判定やった囚人がダメージ受けるしどっちにせよギフト貰えるから使わない囚人に失敗させた方がいい幻想体とかも居て覚えるのが大変
- 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:59:13
選択肢多いやつも増えてきたしな
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:02:10
失敗した方がいいってイベントは社員証くらいだからそこは楽
- 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:10:29
鎮痛剤も適当なやつに失敗させた方がいいやつじゃね
- 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:11:57
- 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:13:32
出血パで行った時に出たから敵はモリモリ死ぬしクローマーも妖精提灯も二ターンで死んだ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:19:31
感謝
- 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:21:58
月の記憶とかいう普通に前シーズンでもお目にかかれない管理人が多発したという激レアクソぶっ壊れギフト……確率上げたら駄目なんだろうけど今まで一回しか手に入れたこと無いぞ俺……
- 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:23:30
シーズン2からやってるが月の記憶をお目にかかったことがない
- 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:25:03
自販機で一度見たがコスト足りずに買えなかった
- 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:27:37
12章のファウストの回では最後のダンジョンで月の記憶を手に入れられますとかやってくれないかな
ただし寄り道で最後のボスより強い幻想体を倒す必要がありますとか - 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:31:13
会社名のプロジェクトムーンとギフト名称の月の記憶が多少は関連付けられてそうだから明らかにコイツだけ存在感が異様過ぎるんだよな……元になった幻想体は一体どんなヤバいやつなんだ……
- 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:42:06
ALEPHなんだろうなってのはわかる
- 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:47:37
ZAYIN詐欺のやつらの可能性
- 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:10:02
- 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:20:04
契約書は全員無理でも適当に裏要因犠牲にすればいいだけなんだが石像は結構な量精神削るのがね
- 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:30:02
黒い楽譜使いたいので沈潜パーティー教えて欲しい
梅イサン奥歯イシュⅮロージャは入れてる - 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:34:11
純粋に沈潜使いたいだけなら梅イサン、奥歯イシュ、ディエーチロージャ、G社ウーティス、マリアッチシンクレアの五人(イサン以外は全員同期Ⅳ)
狐ヒースは鏡じゃクソほど使いにくいからあまりおすすめはしない
- 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:41:51
ぶっちゃけ黒い楽譜までしないで悪夢のまま使って沈潜3人組と後適当に強いやつ3人のが強かったりする
どうしても使うならマリアッチシンクレア、囚人ホンル、G社ウーティスの中から2,3人選ぶ - 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:50:10
沈潜って資源ギフトの方がEGOで付与できて楽だよな
途中で沈潜ギフト拾えたらラッキーぐらいで - 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:51:49
月といえば都市の星の次は都市の月になると思ってたな
社名が月だし誰にも落とせない存在になるみたいな感じで - 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:52:46
イシュメール、奥歯とR社で分身しろ
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:53:33
沈潜ギフトって微妙に使い勝手悪いのが多いのから沈潜版稲妻の枝が欲しいわ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:54:23
沈潜はどれだけ氷の脚が打てるかが火力に繋がる
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:55:15
梅とディエーチが普通に強いから沈潜パというよりは火力でぶん殴りパになるよな…
個人的には沈潜より火傷の方を救ってあげて欲しい - 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:55:44
現状の沈潜はとりあえずロージャが氷の脚ぶち込んで奥歯イシュで回数増やしつつ梅イサンが沈潜殺到叩き込んで終わりだからな……
- 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:57:30
Q.沈潜パで強いギフト教えてください!
A.資源系ギフトと記念コイン - 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:17:17
強いて言えば真冬の夜の悪夢かしら
沈潜で強い沈潜ギフト
あとなんか沈潜の憂鬱ダメージを相手の脆弱属性に変えるギフトもあった気がする - 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:24:51
オルティスサンタータオート単騎最強
- 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:38:17
ふと思ったんだが光の種シナリオってアンジェラが最後に邪魔しなくてもロボトミーの各支部って現状と同じままなのかな?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:16:50
- 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:41:15
- 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:00:56
白夜開始時点で支部のエネルギーも全て本社に回って支部を運営するエネルギー消失&幻想体拡散防止のための埋没封鎖だからそもそも最初から支部の人間は使い捨てで生き埋めになる道しかなかった
- 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:09:44
蟹やチキンが出るなら、サンタも鏡ハードに出るのか?
- 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:18:01
そういや結局鏡ハードでドンランやドンペグは出んかったな
後提灯以外の屈折鉄道の幻想体も - 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:29:40
- 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:30
鉄道みたいに階層降りる度に味方/敵両方にバフが掛かるから、その内容は気にしといたほうがいい。特に敵側のバフ
普通に「マッチ最終威力+1」「敵体力15%アップ」とか「コイン威力+2」「与ダメージ10%上昇、被ダメージ10%減少」みたいな敵バフが出て来るから
何だったら味方バフは完全無視して敵バフのことだけ考えるくらいがいいかもしれない
- 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:37
- 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:08
階層ボスのギフトはギフトほしいやつじゃなくて敵バフマシなやつを取れ
- 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:18:49
敵バフと言えば鉄道初見で5巡目取った人ってどれだけいるんだろう
俺バナーのためだけに硬化させて詰んだらイヤだなと思って4巡8駅目で即行っちゃった - 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:05:17
クリスマスイベント今クリアした
意思疎通できる知的生命体が普通にいるのはびっくりしたわ
でもやたら人間を憎んでるのはなんでだろうか…ノームがそうであるだけで他は違うんじゃないかと思ったけど、歯のなんちゃらも人間狙ってるみたいだから都市が出来るはるか昔の人がなんかやらかしでもしたのかな - 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:09:30
2回目にターン狙いやる予定だったから敵の強さ確認のために1回目も最後までやったわ
- 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:11:09
150以内いかなかったけど一回目で疲れちゃったからやってないや
- 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:11:40
人間を憎んでるのは外郭だし都市の不純物として廃棄されたことに憤ってるのかなと思った
- 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:13:53
頭は人間以外の知的生命体が都市で生きるの絶対許さねぇスタンスだからな……でも血鬼が人間判定されてる辺り怪物と人間の区別の基準がわかんねぇ……元が人間だったか最初から怪物だったかの違いか?
- 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:17:25
ノームが今回だけ変則的な行動起こした原因ってわかってたっけ?
- 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:25:59
- 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:29:41
頭がトップにつく前、あるいは倫理改正法案制定前に都市にいた機械生命体が蔓延ってるのが外郭かと思ってたけど、ああ言う生物もいるんだねこの世界。
ノームもノームで都市から追い出されるか何かで人間を憎んでる人外にプレゼントを配ってたわけだし悪であるとは言い難いよなぁ。
都市には都市の、外郭には外郭の地獄がある。これに尽きるな。 - 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:50:21
ねじれ探偵で知性と自我の創造は都市のタブーとか言ってたから人間のような機械以外にも発達した技術でいろいろ生物作ってたんだろうな
そんでそういったバイオ生物は都市の不純物として捨てられたと - 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:14:25
鉄道初挑戦ってどのくらいのタイミングでやるべきなんだろう
鏡ハードを余裕で回れるようになった辺り? - 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:30
適正人格がいるからそれ入手すべき
- 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:26:07
- 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:12:38
人間でおもちゃを作って
人間に憎しみを持った者たちにプレゼントするのか。
純粋な善意のみで。
そこを追求するのはムルソーなんだなと思った - 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:45:37
長兄は強いだろうがシンプルに囚人は実力不足なので
- 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:52:58
黒い沈黙(偽)ローランが暴れてる時に対峙しなかったとは考えにくいし流石に長兄、姉<特色ではあると思う。
指vs特色は他だと赤い霧vs中指執行者×5+伝令×3とか言うなんの参考にもならない戦闘しかないのがね。
ただその執行者も親指の死体回収しに来た青い残響とはやりあいたくないみたいな雰囲気してたしやっぱり指の最上位戦闘員<特色ではあるんだと思う。
- 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 04:32:36
というかローランが赤い霧ほどではないとはいえ特色の基準になるか怪しいラインなんだよな(そも特色じゃゲフンゲフン)
チャールズ事務所の隊長ってのもだけど
頭の最高武力である足爪をして「万全のお前だったらどうなるか分からない」(意訳)とか言わせるし一週間ぶっ通しで元特色のねじれと戦闘続行できるってのもおかしいんだアイツ! - 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 05:48:17
- 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:19:05
麻痺が1なんで見せかけは圧倒的不利だけど実際はコイン一枚無効になるだけなんで多コインの強いやつなら普通に勝てる
その編成だとシンクレアとかイサンのスキル3とか - 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:25:19
一応認識阻害のマスクと消音の手袋つけてたはいえちゃんと相応に強くなければ「あいつ黒い沈黙じゃね?」とはならんもんな…
- 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:28:31
敵バフが何入ってるかでだいぶ違う気がする濁流くんの盲目
過負荷取ってると最低26とかじゃなかったっけ - 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:48:50
ホリデーってどう?強い?
- 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:55:19
- 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:58:39
暴食3消費するならグレゴールの初期EGOみたいに3枠広域して欲しい
- 99二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:25:13
ある朝、ある日突然がなにか気がかりな夢から目をさますと、自分の存在がまやかしに取って代わられているのを発見した。
- 100二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:36:39
ある日突然は付与数多かったり血の霧で威力30になったりするけど
ヒースのプレゼントはそれを全体的に下げて荷重値2と撃破時のバフだから正直特長が見えにくい - 101二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:13:09
ウーティスホリディは未解析でもほとんど使い勝手変わらんのが
最近のカツカツな紐事情にも優しい
あと二人とも浸食時の姿が面白い - 102二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:19:30
イベントで紐たくさんもらえたので色々同期4にしてたら紐が消えました
- 103二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:36:11
色んなEGO出てきたけどやっぱりグレゴールのまやかしの性能良すぎないか
打撃弱点にはとりあえず撃っとけば大ダメージで広域なのに要求資源少ないし効果の麻痺でマッチは楽、しかも何故か消費精神力が10 なんで? - 104二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:42:18
まあ同期4で急にぶっ壊れた氷の脚といい章ボス枠ってことで意図的に盛ってるんじゃね
- 105二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:53:59
鏡回ってる時に混乱したの避けて狙いが一体になったりするのちまちま修正するのだるいから綿花君が割とありがたく見えてきた
どうせ勝てるし負けるなら負けるし - 106二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:17:37
まやかしくんは侵蝕OCが加算コインならもっと大暴れしてた
血の霧の恩恵受けられるし - 107二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:29:27
- 108二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:46:59
ナーフ前ならある日突然が息してたみたいなこと言うじゃん…
実際に使用頻度が上がったのは鉄道2の一部だけど - 109二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:03:29
ある日デバフ沈潜ガチャとか狐戦の破裂維持のためだけにバラグレ選択とか
グレゴールは鉄道だと妙ちきりんな短縮のために変なことさせられまくってるな - 110二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:57:15
- 111二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:16:01
バフ開放してけば割と現実的な確率でこのくらいできるのがいいよね
- 112二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:22:12
仏像が保護10状態にも拘らず3桁ダメージ叩き出してるの草も生えない
- 113二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:32:04
- 114二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:46:53
まやかしは元々使いやすい扱いは受けてたが解析4で確定麻痺になったのと
囚人の初期EGOが全部精神力消費+表象放出機ナーフで広域EGOで一番精神力消費も資源も少ないのがまやかしになったせいでZAYINに於いて取り回しの良さがより増した感があると思う
あとグレゴール自体が高速ユニットで一番鈍足でもバラグレの最高値6なのがまやかしおじさんとしてのお役立ちに拍車をかけてる - 115二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:18:42
鏡3ハードでも手軽に狐雨ギフト発動させたり麻痺で辛いマッチを切り抜けたりと大活躍だしほんと頭が上がらないわ
- 116二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:21:40
血の霧とればハードも楽勝だろと思って5層の強敵行ったらレベル63とかのピークォドタウンの住人とかと会って詰んだ
- 117二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:33:16
ハード5層は貫通打撃と斬撃で敵の格差酷すぎる
斬撃は普通にG社残党みたいな雑魚出てくるのに - 118二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:10:07
ふと思ったんだが図書館で親指が都市の星としてやってきたけどもカーロ曰く「ゴットファーザと同格」ってことだけど
これって親指は団体としての都市の星と一個人(?)としての都市の星の位置づけがあるんかね
勿論親指の内でのカーストだろうけどどうなってんのやろ - 119二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:22:23
都市の星が実質最上位(不純物は単なる頭にとってのアウト判定なので)だから一番上どうしって感覚なんじゃないかな
- 120二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:38:42
カーロは都市の星級組織親指の構成員であって組織のトップじゃないからな
館長=ゴッドファーザー
指定司書=アンダーボス
位の認識なんだろう
カポ=1級フィクサーだから特色もアンダーボス位の扱いになりそう
全てのフィクサーに言えることだが特色とはいえ全部ハナ協会に認可を受けて仕事してるフィクサーだからゴッドファーザーと同等になるフリーの個人は存在できないと思う 力はともかく - 121二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:41:19
書き忘れたけど館長=ゴッドファーザーになるのは図書館が都市の星認定されている時だけ
おそらく不純物でも目上の判定から逸れるから目が合っただけで戦闘が始まると思われる - 122二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:39:59
皆は鏡納めどのパーティでいく?自分は破裂パ
- 123二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:22:18
自分は振動パ
ちなみに年明けには呼吸パで福袋持っていくよ - 124二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:15:18
あれ、都市の星と翼の理事ってアンダーボス相当じゃなかった?
- 125二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:21:15
ruina久しぶりにやってるとリンバスとの戦力の違いに驚くね
特にブレーメンの音楽隊のオインクがセブン3課を辞めて入ったってセリフで、都市疾病でそのレベルかって思った - 126二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:31:58
鏡納めは沈潜でした
梅井さんで2000ダメージできたので満足 - 127二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:36:45
アンダーボスと都市の星の上下関係は親指2のストーリーで「都市の星であるここ主はアンダーボスである俺より高い階級」ってセリフではっきりと明言されてるよ
- 128二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:10:07
翼の理事もまだAいつとエナドリおばさんしか出てきてないんだっけ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:15:19
ヘルマンってN社での地位は特に言及されてないんだっけ
- 130二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:43
今5章ダンジョン再プレイしてるんだけどイベントマスの判定イシュメール出すとテキスト差分あるっぽい
- 131二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:39:37
普通にN社理事になってなかったか?
- 132二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:51:31
ヘルマンはリヴァイアサンでN社の中でも暗躍してる理事みたいな書き方されてた
折れた旧G社の理事だったのに転職できるもんなんスね - 133二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:57:10
折れた翼の技術どこよりも先んじて持ち込めば地位ゲットはできるんじゃね
グレおじの腕無問題みたいだし肉体的苦痛は除けない生体改造はN社と相性いいんだろ - 134二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:58:19
そりゃ理事くらいともなれば引く手あまたってレベルじゃないんじゃね
- 135二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:58:28
- 136二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:59:44
まあ下っ端職員や住んでるだけの奴らならともかく中核近い連中なら他の翼も拾ってくれるんだろう
ただL社の場合は中核にいた連中全員役目を終えると同時に活動停止する予定だった上に失敗してもアンジェラにそのまま図書館へ連れていかれたわけなんですが - 137二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:04:37
- 138二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:04:59
- 139二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:05:46
- 140二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:15:39
よくわかってなかったけどG社勝利世界だったのね
- 141二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:16:01
侵食Ver紅炎殺の使用時効果で混乱区間割るとマッチor一方攻撃前に混乱するのね
ランダム侵食で混乱してマッチ相手の一方攻撃で死んだ!
これはお前のせいだなイシュメール! - 142二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:05:12
- 143二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:10:18
リンバスの個々の挙動をググりながらやってるとTCGを思い出す
- 144二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:12:14
明・お・今・よ
- 145二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:13:16
ヴァルプルギスを来月に控えてる所でありがたいのう
お前のおかげだな!イシュメール! - 146二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:51:17
新年早々10連爆死したのもお前のはせいだなイシュメール
- 147二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:19:11
センクレアやっと引けたから次のシーズン人格かヴァルプルギスまでに貯めておける
ありがとうプロムン - 148二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:26:46
しかしホンルは会話がぐだついた時に本筋へ戻したり、興味を示した物が重要な情報を含んでいたり、自分がどう見られているか分かった上ですっとぼけている節があったり、食えない性格しているのよね。
- 149二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:35:05
そうか、もう次のヴァルプルギスが来るのか……
次はどんなのが来るんだろうな。前回のノリで行くと人格2:EGO1実装だったけど - 150二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:39:37
そろそろねじれ探偵人格をだな
- 151二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 04:51:12
ホッ・ホッ・ホー!昔はのぅ、ダンジョンでの戦闘が一戦終了するたびにその時保持していたEGO資源が半分に減らされていたのじゃよ
- 152二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:03:38
人格は知らんが今日の表情が来ると予想。
マッチちゃん(マルクト解放戦第1wave)と捨て殺(イェソド解放戦第1wave)が来てるから今回で表情が来たら今後のヴァルプルも確定するだろうという願望もあるけど。 - 153二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:54:53
次のヴァルプルギスで今後の方針決まると言っても過言じゃないよね
前回は2レアに図書館の噂~怪談ぐらいのと最レアにロボトミ序盤枠だったからこのレアのままか配置が逆になるかだよね
階級はそこまで離れてないし都市伝説とかteth、heぐらいのかね - 154二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:58:48
- 155二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:09:22
そういやそうだ。ワンチャン黒鳥もあるか。WAW実装もすんだことだし。
- 156二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:09:39
次のヴァルプルギスっていつだっけ?
- 157二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:14:07
人格6はドンキ良秀(ウーティスもだけど人格EGO共に直近で追加実装)
EGO4はドンキグレゴール
すぐにヴァルプルギスなら000良秀00ドンキEGOグレおじが収まりいいけど間に挟まるなら分からん - 158二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:17:08
2月の初めあたりかなたぶん
- 159二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:02:11
前回のが全部強かったから次回も強いだろうな
ファウストは強いというか超便利って枠だけど - 160二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:10:57
ムルソーの後悔の壊れっぷりは今のムルソーの人格がどれも弱くはないけどあと一歩だからできたことなので
ムルソーに強人格来たらどうなっちゃうの~!?ってなる
ムルソーに多コインでもう使いやすい人格っを二度と出さないつもりなのかもしれないけど - 161二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:26:18
- 162二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:50:24
新年の浴衣人格とかってだしたりしないかな
いや剣契が来るか - 163二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:16:31
ホンルは元々全部が強いから強くなったって可能性もあるけど
次のヴァルプル星2も強くなるのかな
それなら星3が全体的に癖の強いドンキあたりにシンプル強いのが来ると嬉しいんだけど - 164二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:23:15
一方防御って仕様としては
・自分の手番が来ると守備スキルをストック
・一方攻撃を受けた際に守備スキルを使用
こんな認識で良いんだろうか
敵の同じスキルスロットに攻撃スキルをマッチ、守備スキルを一方防御に指定したら
マッチ敗北→守備スキル使用→被弾って挙動を囚人側でも確認できた - 165二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 17:49:43
韓国の方も地震大丈夫だろうか
津波が届いてないといいが - 166二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:51:07
1月44日…幻想体か?Aの仕業か?時計を回し過ぎたか?
- 167二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:54:42
今回のボスノームみたいにバリアの有無で変動するのが来るとするなら一方防御の仕様は便利かもね
まぁ相手にする分には先手を取られてるから作用するものだししんどいだろうけど - 168二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:16:54
- 169二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:21:22
キャッシュクリアしてみたら?それでも重いなら画質設定下げたりしてみるといい
- 170二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:21:24
端末の容量整理してダメならキャッシュクリアしてみ
- 171二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:26:57
センクレア単騎やってて思ったのだけど
1ターン目を守備でいなす場合速度が同じ敵のどれをタゲればいいんだ - 172二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:29:26
1つ1つ1タゲを表示するモードにして順番確認して最初の奴に合わせる
- 173二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:35:51
1月44日で草
- 174二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:30:43
自レスだけど訂正
一方防御の守備スキルがストックされるタイミングは自分の手番が来た時じゃなくて
“一方防御でターゲットしたスキルスロットの手番が来た時”らしい
敵全員に速度勝ってるセンクレアが速度1のノームに一方防御した時に他のノームから一方攻撃を守備スキル発動せず受けたのを確認した
- 175二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:33:01
ストーリー読み直してて気になったんだが記憶失う前のダンテってどれくらいやべーんだろうな
- 176二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:14:45
プロムンゲー主人公は経歴詐称のやべー奴って法則あるからな
自分を新人だと思い込んでいる精神異常社長
自称9級(1級)
5級フィクサー(元1級事務所部隊長)
地味に完全に記憶消えてる→一部記憶が消えたり消されてる
の流れが交互に来てるんだよな
まあ都市で記憶処理とかべつに珍しくもないが - 177二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:17:01
特に今回は「普段ならこんな木っ端共...!!」みたいなこといってるわファウストから「前のお前性格悪かったよな(意訳)」みたいなこと言われてるわでAいつほどではないにしろ相当な過去持ちっぽい雰囲気あるよな。
- 178二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:16:11
皆様方紐が集まらなくてつらいんだけどどう集めてるんですかね
- 179二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:16:58
偽獅子に追い詰められてる時の「星位を刻めばお前達なんて......!」って三流悪役みたいなこと言ってるダンテ好き
たぶん元の性格はよろしくなさそうだけど、今の枝集めを通してどうなっていくのか楽しみ。過去の自分と対峙するシーン絶対ありそう - 180二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:36:01
狐ヒース使ってて思ったんだけどさ
傘を振り回して武器にするのってなんか良いよね…少年心が刺激される
男の子が傘を持って振り回せばそれはもはや傘ではなく剣であり槍であり杖であり盾であり
基本的に何にでもなる魔法の武器なんだ - 181二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:43:40
- 182二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:01:56
鏡ダンジョン行きまくると箱はあるけど経験値チケットがないってなる
- 183二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:11:45
自分の頭を時計にするような奴がマトモなわけない
- 184二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 11:46:10
経験値足りないせいでハードはもうひたすら血の霧で済ませればいいやってなってる
- 185二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:06:04
他ゲーやってるせいで破片を紐にするとか狂気をスタミナ回復に当てるとか抵抗あるとこある
最高効率なのはわかってるんだが… - 186二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:10:12
この手のゲームって交換素材は普通入手場所か量絞られるしな
まぁリンバスはどっちも潤沢で万能素材だから気にせず突っ込め - 187二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:11:36
リンバスは強化素材が少ないからありがたい
- 188二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:20:50
嫉妬大罪だけ未だにいないんだね
なんでだろ - 189二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:35:13
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:38:49
- 191二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:46:54
う、め
- 192二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:49:07
幸せな子どもは!スレを!埋めきる!資格が!あるからな!
- 193二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:49:36
お前の儚い怒りを込め、このスレを埋めまけてやろう
- 194二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:51:16
やり埋めき! いまやこの船舐めかかる海賊も、鯨も少なからん。ふうむ、満足かな。
- 195二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:51:04
埋めるノム
- 196二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:40:38
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:14:31
埋めブロス
- 198二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:17:21
埋めは高いんだって
- 199二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:23:10
埋めデイ
- 200二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:46:28
ハッピーニューイヤーサイレント10連チケット