- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:42:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:43:07
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:43:33
ウマ娘無双!!
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:43:45
アーマードウマ娘
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:44:19
わかりましたリリンクくらいのクオリティとアレで頑張ります
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:49:39
いずれは訪れるサ終した時の為にオフラインでも触れるコンシューマー版が欲しいのはある
それはそれとしてトレーナー視点やるのはアプリで満足できるから買い切りゲームとしてはウマ娘視点やれるゲーム欲しい
できればガンパレとチャンピオンジョッキーとかギャロップレーサー足したみたいな奴 - 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:50:55
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:51:12
金は正直ウイポで慣れてるから毎年フルプライスで出してもろて
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:52:41
普通にウマ娘を操作するタイプのやつやりたいんだけど
あの速度で斜行や体当たりしないように自分で動かしたりするの絶対ムズいよな… - 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:54:54
絆 コ マ ン ド 実 装
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:55:47
ペルソナみたいなのって言われるとここに居たコラ職人のアレ思い出す
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:56:33
よこせ レイトレーシングよこせ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 03:58:07
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 04:12:12
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:09:09
この先ウイポコラボがあったらサポカでいいからとは思ってしまうな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:17:51
ウマィアーエムブレム 蹄鉄の謎
- 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 06:59:35
ジーワンジョッキーもギャロップレーサーもどっちも好きなんだけど、キメラ化したチャンピオンジョッキーはマジで受け付けなかったっけなぁ…
ウマ娘ならスキルあるし、ギャロップレーサー寄りのカジュアルなやつのほうが親和性高そう - 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:13:15
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:14:36
スチル有でじっくり個別ストーリーを楽しみたい…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:18:28
普通にCS版のパワプロ的なのを想像してたが違うんか
- 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:18:57
サイアーエムブレム てごわいシミュレーション
- 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:19:25
わかりました…アンジェリーク風で
- 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:19:55
トレセン学園内を走り回れるゲームが欲しい
- 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:24:20
マイライフみたいなのやりたいな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:24:32
・アトリエコラボ
・フリーストーリーRPG
・ソニックみたいなアクション
この3枚で予想だ - 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:09:14
ストーリー好きだったけど
他人と競う要素が向いてなくてさっさと脱落したから
CS版でじっくりやりたい
簡単に勝てるようにしないでほしい - 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:34:32
3Dモデルも売りの一つだし自由度の高いオープンワールドゲーっぽいの期待したくなるよね
- 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:40:07
リングフィットアドベンチャーみたいなので
「俺自身がウマ娘になる事だ」をやってみたい - 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:41:07
放牧かな
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:44:30
普通に育成で一枚絵いっぱい追加とかフルボイスとかでいいよ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:44:58
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:58:52
- 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:00:00
シンプルにコンシューマーゲームのクオリティであのライブ映像昇華させるだけでもかなり良さそうだしな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:01:17
それこそ今開催中のマスターズチャレンジやればいいんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:17:35
・「ファイヤープロレスリング」その中でも「ファイプロ・リターンズ」
・「エキサイティングプロレス」近年の物は「WWE 2K ゲーム」でググってね
・格ゲーだとソウルキャリバーIII以降が有名
動画投稿サイトでは職人自慢のエディットキャラの品評会が今尚盛んだよ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:18:39
そう言って買った艦これvitaを思い出すなぁ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:34:14
ドリームトロフィーリーグ自体がアーケード版や家庭用ゲーム機への展開の布石だったんじゃないの?
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 01:31:34
ウマ娘版栄冠ナインきてくれ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:30:04
グランドライブシナリオを一本のゲームとして独立させて欲しいけど
先行する競合相手が強過ぎるんだな - 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:10:50
正直スマホでゲームやる気そんなにしないからゲーム機でやりたいってのはある
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:15:19
コンシューマーでウイポみたいにシリーズで育成ゲームだして欲しい
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:16:58
育成期間増やしたい
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:18:58
マイライフみたく数日間腰を据えてやるタイプかな〜
今の育成はアプリには長くコンシューマだと短い中途半端な位置に入っちゃってるから
あと何にもならない率が高すぎるからもうちょいかけた時間を資産にしたい - 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:21:13
これと前のアヤべさんのスレ画のゲームそれぞれ別のモードとして搭載したやつをやりたいネームドはネームドでモブちゃんはクリエイト出来てな感じで
- 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:30:37
公式でVRウマレーターなんて便利な代物があるから
コラボシナリオに限らず色んなジャンルのスピンオフタイトルが
出せる筈なんだけどな