ねえ貴様

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:22:10

    ラーメンで煮卵とチャーシューの代わりにスコッチエッグを使うなんてどういうつもり?ねえ?

    答えよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:22:49

    あっこれもう助からないやつだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:23:17

    あっこれ終わった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:24:27

    スコッチエッグをラーメンに⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:24:28

    どしたのファイン口調違うよ?お願いだからいつもみたいに貴様の語尾伸ばして?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:25:18

    ラーメンハゲが答えてくれるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:26:03

    イギリスの料理を入れてもよろしいのですか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:26:35

    さすがのラーメンハゲもファイン来たら少なくとも内心は慌てそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:27:09

    情報食ってないタイプの客だけどラーメンハゲは対応できるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:28:00

    ラーメンハゲはわかる人にも分かるラーメン作るからカリスマなんやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:31:17

    お言葉ですが殿下、鶏白湯系のラーメンに肉団子をトッピングする店も有ります。であれば、小ぶりの卵で作った煮卵をスコッチエッグにしてのせるのもアリだと愚考します

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:32:23

    >>9

    殿下はトレーナーが作ってくれたという情報を食ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:33:52

    違うよファイン
    これはナルギシコフタといってインドの料理なんだ
    根性曲がりのジョンブル共がくすねたスコッチエッグの元になったオリジナルさ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:34:55

    >>11

    なるほど、わざわざスコッチエッグにする手間を省みない辺りキミがお隣からのスパイだって事はわかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:37:23

    別に良いじゃねえか
    イギリス人が一番自国の料理に拘りないんだからよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:38:06

    (スコッチとはついてるがスコットランド料理ではない)

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:40:05

    すまなかった、お詫びにハギスラーメン作るから機嫌直してくれないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:41:12

    いや料理に国柄も貴賎もないだろ
    まずは食べてみてくださいよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:44:30

    因みにスコッチエッグはオカズかオヤツかで論争が繰り広げられた事がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 08:46:09

    >>19

    食べてみないとオカズかオヤツか分からないのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています